今日もお忙しい中、ご訪問頂き、ありがとうございます

昨日も結構な雨が降って
今朝も降ったりやんだり、、、、。
今朝も旦那の代わりに私がわんことお散歩。
どうせ、レインコート着てお散歩させるんでしょうと
カサカサする音が苦手なわんこが警戒中。
だけど家のわんこ用トイレで💩をしたくないわんこ。
丁度雨がやんでいたので、玄関を開け放ち
わんこにお外の様子をしっかり見せて
安心させて連れて行きました。

昨日、旦那は近くのクリニックに電話して時間指定され、PCR検査を、、、結果は陰性。
関連記事はこちら ☆彡異常な熱(39℃超え)なので、尿検査と血液検査をしてくれ
結果を見て、入院しないと大変なことになる重症ですと先生。
思ってもいない病気におかされていました。
風邪ではなかったのですよ。
そのクリニックの先生は、治療よりも病気を見つける名人と聞きます。
エコー検査も的確で、よくみつけたもんだと絶賛されていることも多々。
自宅から徒歩圏内の総合病院を紹介しくれました。
先日、娘が40℃の熱が出て行ったクリニックとは大違いです。
学生でもうろうとしているからか点数のつけ方をどうも不正されているという娘。
納得できないから受付でひとこと言ってやろうと思ったそうです。
理系だからその辺はすごくわかるんですよ。
PCR検査だけで、診察もいい加減で
救急で診てくれた先生に処方された薬を見せるとびっくりしていたそうです。
これではひどくなるのが当たり前、信じられないって、、、。
抗生剤すら出してくれていないんですよ。
娘も思ったそうなんですが、医者に言えないですよ。
私も昔、子供を小児科でみてもらった時ちらっと質問して
ニコニコしながら薬を箱で大量に処方した先生がいて
薬局がびっくりして問い合わせてくれたことがあります。
薬局のおじさんが言うのには
医者に難しい質問をするから怒らせたんだろう気を付けた方がいいよって。
たまにそういった人がいるんだよって。
病院選びは重要です。
総合病院の主治医に私も同席して病状の説明を聞いたのですが
もうちょっとほっといていたら死んでたよって、、、

よかったですねって。
仕事道具と下着を持ってきてという旦那の荷物をスーツケースに詰めていたら
わんこが寂しそうにキャイーンって、、、。
クィーン、キャイーンって言うんです。
スーツケースを持って出かける人は当分家に帰ってこないと
学習しているようです。
これはおかあたんではなくってパパのだからって
荷物を全部嗅がせると
ええ~って顔をして、、、。
パパのところに行ったらすぐに帰ってくるからねって言うとわかっているような、、、。
帰宅後、わんこが私の膝から離れずに大変でした。
昨年の六月も旦那は別の病気で緊急入院をし緊急手術
結婚記念日は祝えなく
今年もまた旦那が入院。
今日が結婚記念日なんですよ。
昨日、主治医が旦那にかなり忙しくお疲れなのではないのかって、、、。
早目のリタイアを考えないといけないかもしれないです。
お金がないからそれは無理って旦那は言うが、、、。
真剣に考えないといけないです。
素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
おはようございます
結婚記念日をお祝い出来ないのは寂しですがご主人の病気、病名が分かれば治療して元気になります
良かったですね
ご主人が1日も早く完治されます様に・・
先日はコメントありがとうございました(*^-^*)
旦那さん、大事に至らなくてよかったです。
病院での質問って、聞き方とか悩みますよね。
的確な処置はもちろんだけど、こちらが知りたいことをわかりやすく教えてくれるって大事な気がします。
旦那さんが退院したら、退院祝いと結婚記念日を盛大にお祝いできますね!
結婚記念日おめでとうございます!
ダンナ様、心配ですね・・・ただの風邪とかじゃなかったんですね。
でも良い先生に診てもらえ、ちゃんとした治療を受けられて、それは本当に良かったですね!
早く良くなりますように(-人-)
大変な日でしたね。
とりあえず原因がわかって
治療が始められ良かったです。
病院選びって重要。
嫌な思いをしようが、納得いかなければ
質問なり転院は必要だと思います。
こんにちは。
昨日は病室がいっぱいで先生が困ったなあって、、、
相当待たされましたが、何とか確保でき感謝です。
電話がかかってきたのですが、まだ熱が下がっていませんが、昨日より張りがありほっとしています。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
こんにちは。
昨日は運がよかったです。
舅の介護もあり色々な先生に会ってきましたが、人間ですから仕方がないですよね。
金銭をちらっと要求する先生も今までいましたし、、、。
お優しいお言葉ありがとうございます。
こんにちは。
本当に昨日は運がよかったです。
病気にならない方が一番なんですが、、、。
ありがとうございます<m(__)m>
こんにちは。
本当に、昨日すぐにわかってよかったです。
お友達も何軒病院をまわってもどこも悪くない更年期と言われ、最後にそのクリニックに行って専門外なのに異変に気付いてくれ、すぐに紹介状を書いてもらえ入院治療をしてすっかり良くなっています。
重篤な病気だったんですよ。
先生との相性もあるかもしれないですが、、、。
こんにちは。
ご主人様入院されたんですね。
早めに気付き大事に至らなくて本当に良かったです。
一日も早く早く完治されますように。
病院に持っていくものをまとめていたら、わんこちゃんが
寂しそうにキャイーンって鳴いてたんですね。
雰囲気で事情を察して不安と心配で鳴いていたのかも…。
今日が結婚記念日…おめでとうございます。
ご主人様が退院したら、退院祝いと結婚記念日のお祝いを
盛大にしなくちゃですね。
こんにちは。
すっかり体が弱い人になっていて、、。
犬って察する能力があるのかなあなんて思ったりします。
昨日は運がよかったです。
病気にならないのが一番ですが、、、。
お優しいお言葉ありがとうございます。
ご主人さま、大変でしたね。
先生が気づいてくださって、本当によかった!
うちの母も入院した時に
日頃飲んでいる薬のチェックをされた際、
担当した先生に驚かれました
山のように睡眠薬を処方されていたんです😢
どうりでいつも寝ているはずでした…。
早く回復されて、結婚記念日と退院祝いができますように祈っています。
せっかくの記念日なのに 大変なことに
なってしまい残念ですね…
でも早い発見で何よりです。
(ホント 先生の当たりハズレは大きいし
人生を 左右します!)
戻られたら うんと美味しい物を用意して
仲良く お祝いしてくださいね。
入院される ご本人が1番大変かと思いますが
bettymimiさんも 慣れないサポートや心労で
疲れやすくなるかと思います。
お二人とも無理なさらず
お大事になさってくださいね…☆
こんにちは。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
お母さまもお気の毒に、、、、。びっくりですね(~_~;)
こんにちは。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
当たりはずれありますよね、、、。
相性もありますし、、、。
ありがとうございます。
ご主人の体調不良の原因を
見つけてもらえてよかったですね
一日も早く回復されますように
じめじめした梅雨時、そしてこれからの猛暑
体力を奪われる時期ですのでどうぞ
今以上にお体に気を付けてお過ごしくださいね
娘さんのことに続き、ご主人まで・・・
ご家族の心配が続き、bettymimiさんのお疲れが出ませんように
何でも風邪やストレスで片付けられることが多いですが
早くに診断されてよかったです
高熱などだけで発見された先生、すごいですね
これからも信頼できる先生がいてうらやましい
そんな先生なかなかいません
わんこはほんとわかっているし、察するしすごいですよね
特に、bettymimiさんちのわんこさんは!
こんにちは。
一体、何がどうなったんですか?
ご主人様の事心配ですね。
良い先生に巡り合えて良かったです。
早く元気になりますように。
我が家の近くにも評判が悪いお医者さんが居ます。
怖いですよ。
こんばんは。旦那様高熱だったんですね。
PCR検査は陰性で良かったって思ったけど、病名が何か大変なもの?
時期が時期だけに入院するも大変だから、発見してくれた先生に感謝ですね。
うちの母も昔胃がんをして、初期の初期の症状の時に発見したので、紹介先の再検査の大きな病院で驚いてました。
名医っているんだ~って本当感謝です。
娘さんは下手な方に当たっちゃったんですね。
マニュアル通りとかなんか、なんでこれ?って云うのもありますね。
薬剤師さんで気づいてくれてSTOP掛かるといいけど、まんまだと怖い~💦
ワンコちゃん、賢いですね。
多分事情はなんとなく察してるような感じ。
パパさんもうちょっとかかるみたいだけど、辛抱してね。
こんにちは。
お優しいお言葉、心にしみます。
ありがとうございます。
こんにちは。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
病気にならないのが一番ですが、いい先生に診てもらえ運がよかったです。
娘や息子がスーツケースで帰省し、大荷物を持って下宿先に戻っていくのをいつも見ているので、帰ってこないと思うみたいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
本当にいい先生に診てもらえ命拾いしたような感じです。
無症状で気付くのが遅く手遅れになるところでした。
いつも娘がスーツケースを持って帰省してそれで下宿先に戻って当分帰ってこないので学習しています。
娘が下宿先に戻るときもキャイーンってすごく悲しそうに鳴いています。
まあ、お嬢さんに続き旦那様まで、しかも入院治療が必要なほどの重症で、本当に大変でしたね。でもちゃんと原因を突き止めてくださる先生に出会えてラッキーでしたね。ホントに良かったです。生きてさえいれば、お金のことは後でどうとでもなりますものね。命あってのモノだねですから。
しばしゆっくり休みなさいとの天の声ですね。
結婚記念日がえらいことになっちゃったけど、そんな日に発覚した病気って言うのもまた運命なのかもしれないですよね。快気祝いと結婚祝い、盛大に祝ってくださいね。
そして、mimiさんもどうぞ、ご自愛くださいね。わんこちゃんを寂しがらせないよう、努めてゆるゆるに生活してくださいね。
大変でしたね。これからはゆっくり治療してくださいね。落ち着くと、仕事も気になり始めるんですよね。しかし何より命ですよ。無理は禁物です。仕事に出ると最初は少しずつと言っても、いちにんくになり無理を重ねるから、ここはじっくり治療に専念しましょうね。
結婚記念日おめでとうございます。
旦那様、緊急入院って、大変な事態だったのですね。
エコー検査が的確で治療よりも病気を見つける名人の先生に診てもらえて良かった!
自宅から近い総合病院への紹介も有難いですね。
昨年も今年も結婚記念日に命拾いしてると言うことは
ママさんの運気がパパさんを助けてるのかも✌
旦那様の一日も早い完治を祈っています。
お大事になさってください。
こんばんは。
高熱があると診察を断るクリックが多い中、いい先生に診てもらえ、我が家に運がまだ残っていたようです。
普通の先生だったら、解熱剤と風邪薬で終わりだったと思います。
ぴかりんさん、心にしみる励ましのお言葉ありがとうございます。
こんばんは。
看護師さんに今のこの状態で、お仕事のことを考えているのですか!?って呆れられていましたよ。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
こんばんは。
病気になったのは残念でしたが、いい先生に恵まれ、我が家にまだ運が残っていました。
病室が反対側だったら、私がわんこをお散歩している姿が部屋から見えそうなのに、、、残念です。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
結婚記念日おめでとうございます
旦那さまと一緒にお祝い出来ないのは残念ですが
それも元気になられたら日を改めて…って出来ますもんね
大変なことになる前に病気が分かって良かったですね
お大事にです
御結婚記念日おめでとうございます。
病名が分かって良かったですね。神経内科の病棟に7年間いましたが、病名が分からない人が結構いて驚きました。検査に連れて行きながら、不安な声をたくさん聞きました。病名が分からないと治療法もないですし、お気の毒でした。ご主人、入院できて良かったですね。気配りのあるお弁当で優しさが伝わってくるbettymimiさんがいて幸せですね。ご回復をお祈りしています。
こんばんは。
ありがとうございます。
わんこがいてくれて、不安がまぎれてよかったです。
コロナ禍で全く面会が出来ないです、、、。
こんばんは。
すぐに熱の原因を突き止めてくれた先生に感謝です。
コロナ禍で全く面会に行けないのが残念です。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
良い先生に巡り合えて良かったですね。
運命ってこういう所で変わるのかもです。
ご結婚記念日はお祝い出来なかったけれど、健康が返って来る方がイイですよね~。
お大事にして下さい。
わんずもバタバタしてて心配したでしょうね。
飼い主さんLOVEですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
旦那様大変ですね。思ってもない病気に?
病院というか先生によってこうも違うのか?って
ありますね。
知らないとわからないですからほんと怖いです。
わんこちゃんも何か察してますね。
帰宅後はママさんのそばから離れなかったんですね。
せっかくの結婚記念日なのに・・・
おめでとうございます!!!
旦那様早くよくなるように祈ってます。
おはようございます。
せっかくの結婚記念日が(ノ_・、)シクシク
入院とは心配ですね。
そんな大変なご病気だったんですか?
良い先生に診て頂けて本当によかったですね。
コロナ禍で面会もままならず、
ご主人様も心細いと思いますが頑張ってくださいね。
1日も早いご回復をお祈りしております。
ママさんもどうかお体を大切に、
みみちゃんも寂しいけどがんばろうね!
おはようござさいます。
いつもは旦那様がお散歩なのですね、うちの夫は数えるほどしかお散歩行きませんでした(T_T)
お散歩するから迎えたいとどの口が行ってたのやらです(T_T)
わんちゃん外でトイレ派なのですかねそれだとサボれないですよね、大変そうです。
旦那様PCRは陰性で良かったけどただの風邪ではないのですね、心配です。
信頼できる先生で良かったですね。
点数私たちには見ても分かりませんものね、不正していても見抜けなそうです。
わんこちゃんも分かるのですね、パパ早く帰ってきてね、寂しいよと言ってるのかなと思ったけどママが留守にすると思って悲しんでたのね。
結婚記念日のお祝い延期は寂しいですよね、退院したら快気祝いと一緒にお祝いしたいですよね。
旦那様早く退院できますように。
原因がわかって治療が開始となるとほんのちょっとは安心ですかね??早く体調がよくなりますように。私はかかり付けの内科の先生がいますが今のところ信頼するしかないかな~
おはようございます。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
本当にわんこがいてくれてよかったです。
そうでなかったら一人でずっと不安で泣いていると思います。
おはようございます。
わんこがいなかったら一人でずっと泣いていると思います。
わんこがいてくれてよかったです。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
おはようございます。
わんこが朝は私が忙しそうだからか、急に旦那に散歩に連れて行ってくれと言いに行くようになったんですよ。
かわいいわんこにしつこくせがまれたら行くしかないかな(笑)
お優しいお言葉ありがとうございます。
おはようございます。
かかりつけの先生がおられれば安心ですね。
ありがとうございます。
結婚記念日おめでとうございます。
ご主人様、急な入院で驚かれた事でしょうね。
でも病気をしっかりと見つけ出してくれた先生は素晴らしいですね。
ほんと病院を間違えたら命にかかわってるような病名が
解らないまま放置されてたらと思うと
ぞーっとしますね。
ご主人様の早い回復をお祈りしております。