fc2ブログ

思い込みが激しくて

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

ひとり散歩を頑張っているわんこ
ちびっこは抜糸までお家で過ごすそうです。
ここは、かなり傾斜のある道です
私もかなりいい運動になります。
わんこが途中、へこたれることもありますが、、、
DSC04618.jpg
昨日は頑張りました
毎日わんこがお散歩コースを決めます。
こんな急な坂道で振り向けだって
ちょっと不機嫌そうに振り向いてくれました、、。
DSC04620.jpg
昨日、旦那から電話があり、熱が下がったと言っていましたが、それでも38℃。

入院計画では今回の入院は1週間と言われています。

昨日、旦那に言われた荷物を届けに行き、
看護師さんが病室へ届けに行く姿を見て
旦那の部屋がどこかわかりました。

反対側のお部屋だったら、我が家も見え、わんこのお散歩姿も見れるのになあなんて、、、。

それだけ近くなんですよ。

昨日の朝はりんごのヨーグルトケーキを作り
DSC04617_20210620083334d9f.jpg
今朝は毎朝旦那が食べているバナナが傷むので
バナナケーキを作りました。
これは実家に持って行こうと思います。

今日、母が旦那が実家に来ると楽しみにしていたので
入院しているから当分いけないと連絡したのですが
耳の聞こえが悪い父が
旦那がコロナで入院していると勝手に思い込んでしまい
DSC04633.jpg
覚えられない母にメモってもらい、父に伝えてもらって
それでもコロナだと思い込んでいて、、、。
なんとか理解してくれたのかどうだか、、、。
コロナ禍だから見舞いは出来ないと言っても父は耳が遠くて話にならず
母は見舞いが何で禁止なのか行くといい
駄目だということが理解できず。

二人で人の話を聞かず
思い込みが激しいので困ったものです。

どちらかというと昔からそういったところがありましたが、、、。

なので今日また実家に行って説明してきます。

明日は旦那が入院している病院で
私が肩の定期検診でMRIを撮りに行くことになっています。


素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

旦那様大変でしたね。
でも1週間と目途が立って良かった。
ご自宅が近いと着替えとか色々助かりますね。
旦那様も家が近いところで入院だから少しは気が楽になったかな。
交通事故で姉が入院したときキリスト教系の病院だったのもあって、いっぱいいっぱいの私に受付の人が「日ごろ頑張り過ぎてるから神様が少しは休みなさいって云ってるんだよ」って云ってくれて、気が楽になったの覚えてます。
退院してもまだ色々と大変だろうけど、bettymimiさんも旦那様も、たくさん頑張ってきたから少し休憩って感じでとってもらうと楽になるかな。

おお~!ケーキ!そう云えば私も家で色々あってからお菓子作り遠のいてるわ~。
秋くらいには少し落ち着くかな。そしたらお菓子もまたやろう♪(⌒∇⌒)
ご実家、ふと思ったけど、ご両親パソコンやスマホのメールは無理・・・ですよね?(⌒_⌒;
ならFAXとかで文字ならどうかな~?

No title

こんにちは。

わんこちゃん、ひとり散歩頑張ってますね。
坂道での振り返りはちょっと辛かったかな。
ご主人様熱が下がって良かったですね…と言ってもまだ38度
早く平熱になるといいですね。

コロナ禍で家族も病室には入れないんですものね。
お家でひとりだと心配で不安になったりしますが、わんこちゃんが
いるので色々と元気づけてくれてますよね。

美味しそうなりんごヨーグルトケーキに、バナナケーキです。

ご両親も心配されてるんでしょうね。
実際に会って説明の方が、ご両親も納得されて安心しますものね。

No title

旦那さん、お熱が下がってきたみたいですね。
ケーキどちらも美味しそう!
食べた~い!!!
ご両親とのやり取り。実際は大変でしょうが
なんだかコントのように楽しんでしまいました。
bettymimiさん何かと忙しいと思いますので
ご自愛ください。

No title

こんにちは。
ご主人様すこしずつ回復されているようですね。
この調子で熱が下がって元気になりますように。
リンゴのヨーグルトケーキもバナナケーキもとっても美味しそうですね。
体力付けて頑張ってよ。

秋花様

こんにちは(⌒∇⌒)
父に以前、一度メアドを聞いたらいいって言うんですよ。
電話をかけて来ても、私が電話をしても、自分の都合がいいように解釈して勝手に電話を切る、困った人です。
ファックスもいいけど用紙の設定があ~だこ~だで、、、。
今日行ったらものすごく喜んでいたので、直接実家に行って、説明すればいいやって感じです(;^ω^)
昔から娘の話を聞かない父なので、何をするのも難しいです。
ありがとうね(笑)

アリス様

こんにちは!
励ましのお言葉、ありがとうございます。
わんこが寄り添ってくれています。
わんこがいてくれて、本当によかったです。

kiyoko様

こんにちは。
父は自分の母親も耳が遠かったので、ひとからぼけて見られるとか人の話を聞かないといつも言っていたのに、自分が今そうなっていて笑ってしまいます。
ありがとうございます。

こんばんは(^▽^)/

ダンナ様、少しずつ良くなってるようで、良かった良かった!
bettyさんのご両親も相当心配なさってるとは、ナンとも優しい家族・・・
耳が遠いのはね~・・・仕方ないですよね。
うちの父も耳が遠くなって、テレビの音とかうるさくて、イライラする!
bettyさんは凄く優しくて、見習わなきゃなぁ・・・と思いつつ、今日もイライラ。
嗚呼更年期だね┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ

リンゴヨーグルトケーキ食べた~い!
久しぶりに私も作ってみようかな^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ピーちゃんこ様

こんばんは。
ありがとうございます<m(__)m>

みゅう様

こんばんは。
私も実家に行くとテレビのボリュームを勝手に下げています(^▽^;)
すっごく意地悪な娘ですよ(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ご主人、大変でしたね。高熱って原因がいろいろあるからなかなかみつけにくいでしょうね。
でも病名がわかってその対応をしてもらえてよかったです!
お家の近くもいいですね。
でも今はコロナで面会が出来ないのが心配でもあり、寂しいですよね。
わんこさんも寂しい思いをしてるでしょうね。
ご高齢の方に説明するのは難しいですよね。
今はコロナ禍だからって言っても、コロナしか頭に入らないから・・・
退院されたら結婚記念日と退院祝いを一緒に盛大にやりましょう!(^.^)

*はなママ* 様

こんばんは。
ただの風邪扱いで処理されなくてよかったです。
病気にならないのが一番なんですけどね(~_~;)
ママさんのおっしゃる通り。
両親に説明するのは本当に難しいです。
お優しいお言葉、ありがとうございます<m(__)m>

No title

旦那さま
少しだけでも熱が下がったようで良かったですね
でもまだまだ高いっ(>_<)
今はコロナもあって面会にも行けないし
お近くのようですが心配ですね(´・ω・)

愛紗様

こんばんは。
私たちのためにお優しいお言葉を
ありがとうございます<m(__)m>

No title

おはようございます。
ちびっこちゃん抜糸までおとなしくおうちで。
なんですね。
ちょっと寂しいお散歩になりますね。

一緒にお散歩するのは良い運動になりそうですね。
私も一緒にお散歩したいわ。

入院一週間も?大変ですね。旦那様早く熱下がりますように。

あらあら・・・思い込みでコロナだと(^_^;)
いろいろお世話も大変ですので体調気をつけてくださいね

chika様

おはようございます(⌒∇⌒)
主人が入院してからの方が忙しくなってしまいました(;^ω^)
実家の親も心配だし、もう気忙しくて大変ですよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます。

傾斜のある坂道のお散歩は結構な運動量がありそうですよね。


熱が下がっても38度もあるのですね( ゚Д゚)
体への負担も大きそうです。早く良くなりますように。

手作りケーキ美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お見舞い行けないのは寂しいですよね。

ぷーにゃん様

おはようございます。
お優しいお言葉、ありがとうございます。
わんこのためにも私も具合が悪くならないようにしないと(^▽^;)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示