おはようございます!
旦那様、退院が決まってよかったですね。
ベイクドポテトも美味しそう!
畑のジャガイモ第一号は、それにしよう!
おはようございます。
明日退院ですか~よかったですね!
みみちゃんも喜ぶだろうなぁ~(﹡ˆᴗˆ﹡)
仕事で忙しいと自分の体調管理が後回しになりがちですが
いつまでも若くないから、だんだん無理が出来なくなってきますね。
私もそういう年齢になりました( ´^` )
みみちゃん、ダイエット成功おめでとう❣️
頑張った成果があらわれると嬉しいですね!
この調子で無理のないように、がんばってくださいね!
ご主人おウチに帰れる目処がつき
良かったてれすね^ ^
ワンちゃんもきっと待ちわびてることでしょう。
ウチの夫も多分車椅子なったら
わたしが押すのは無理だろうな、、、、。
健康管理、大事ですね(^^;;
おはようございます。
ありがとうございます。
明日から忙しくなります(^▽^;)
ベイクドポテト、おすすめですよ。
おはようございますbettymimiさん^^
ご主人様ご退院が決まりよかったですね(*´∀`*)
大変でしたね~退院されてもしばらくは無理されませんように体力回復に務められて頂きたいです(´∀`)
馬鈴薯もキタアカリ美味しいですよね~
ホクホクしてベイクドポテトにしたら尚更旨みが出て
最高ですもんね!
今日は日曜日近隣の方達はワクチン二回目接種の方
が多くて体を管理されてるようです!
私は二回目も終わり少し安堵しております。
bettymimi さんも少しのんびりされてくださいねv(´∀`*v)ピース
おはようございます。
そうなんです。
取り敢えずひと安心です。
もう、明日から引っ付いて離れないでしょうね。
私へのストーカー行為も今日でおしまいです(笑)
おはようございます
本当によかったです。
わんこが明日からは旦那に引っ付いて
私のところへは来ないでしょう(;^_^A
旦那にもダイエットしてもらわないと、、、。
介護は無理ですよ。
おはようございます。
とりあえずひと安心です。
まだまだ子供が学生なので
頑張ってもらわないといけないですが、
しっかり自己管理してもらわないと、、、です。
ベイクドポテトはホクホクでおいしいですね~!!!
今日も作ってしまいそうです(笑)
こんにちは(*´ω`*)。
ダンナさんご退院とのこと、よかったですね(*´ω`*)。太り気味なら、ちょっと気をつけないと(´・ω・`)。わんこのお散歩頑張ってもらいましょうか。
やっぱり、きたあかりですね(*´ω`*)。ホクホクしておいしいおいしい(*´ω`*)。ペルシア、うらやましいです。
こんにちは!!!
そうなんですよ。
ありがとうございます<m(__)m>
太り気味を通り越してデブなので痩せさせないといけないです。
アルミホイルにまいて、オーブンで焼いても美味しくできますよ。
ダンナ様、退院おめでとうございます!
病気になって初めて、色々なことに気づくんですよね~・・・
私はガリより体が大きな人の方が好きだけど、健康のことを考えたら、そんなこと言ってられないですもんね。
憧れのヘルシオ

ヘルシオで作ったってだけで、高級料理です~

バターが溶けたところが、またナンとも・・・(´ρ`)bジュル
こんにちは。
ご主人様、明日の退院決定されたんですね。
良かったですよ~。
わんこちゃんも嬉しいでしょうね。
久々の対面でどんな反応を示すのかしら。
ベイクドポテトめっちゃ美味しそう。
家庭菜園でもうジャガイモも収穫できるんですね。
わんこちゃん散歩の後のご飯が待ってるので
楽しみで早歩きかしら。
おはようございます。
ご主人様、元気になられて良かったですね。
嬉しいですね。
これからは、十分注意して健康で居られますように。
ワンコも大喜びしてるでしょうね。
わんこちゃん雨がやんでいて良かったね♪尻尾も上がって嬉しそうに散歩♪(⌒∇⌒)
うちも雨だと濡れてるから行かない~!チッコ無い~!ってやってる。
どこの家も一緒ねw
旦那様退院おめでとうございます。
退院後も健康管理で大変でしょうけど、とりあえず一安心ね。
体調は限界前にちゃんと報告するようにしないとね~。
本人だけじゃなく、周りも大変だもの。(⌒_⌒;
こんにちは。
旦那様明日退院なのですね、良かったです(*^▽^*)
わんこちゃんも嬉しいね♪
心配させたのだものこれからは健康管理には気を付けて欲しいですよね。
ベイクドポテト美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ぼくんちも孫連れて遊びにきた人がほっていったよ。大きな袋に二つも!よくできたねって大笑い。ぼくんちはそのうち福島から30キロの米袋いっぱいくるからいやないんだよ。
こんにちは。
ご主人様、無事に退院が決まり本当に良かったですね!
退院後はbettymimmiさんもいろいろ大変ですが、
どうかご主人様が早くお元気になられて、職場復帰されるよう陰ながらお祈りします。
この時期はお散歩もお天気次第ですね。歩くの早くて元気、元気(^^♪ 元気が一番です~
私も雨の降らないうちに今から行ってきます~(*^^)v
こんにちは!!!
ありがとうございます<m(__)m>
美味しかったですよ。
明日、旦那にも作ってみようと思います。
こんにちは!!!
明日は、わんこが旦那にべったりでしょうね(笑)
ジャガイモが美味しいとどんな料理もおいしいですね!
こんにちは!!!
ありがとうございます<m(__)m>
元気でいてもらうためにも無理をさせないようにしたいです。
わんこ、大喜びするでしょうね。
こんにちは!!!
嬉しいときは尻尾が上がりますよね(#^^#)
そうですよ。
にぶい人なので、もう少し気を付けてもらわないといけないです。
こんにちは!!!
ありがとうございます<m(__)m>
もうこれ以上、心配させないでほしいものですヽ(`Д´)ノプンプン
わんこが大喜びするでしょうね(笑)
こんにちは!!!
サンちゃんのお家は、大収穫なんですね。
うらやましいです。
こんにちは!!
お優しいお言葉、ありがとうございます<m(__)m>
梅雨時はお天気次第のお散歩ですね。
頃合いを見て大急ぎしたり(笑)
旦那さま
退院が決まったんですね
おめでとうございます
良かったですね
わんこちゃんもきっと大喜びですね
退院良かったですね。看護助手の頃、腎臓高血圧内科の病棟勤務の時、190キロの女の人を特注の車椅子で検査に連れて行った時があります。もう大変で廊下のカーブは一苦労でした。次の日だるくて起きられなくて仕事を休みました。私がいない時は、2人の看護師さんが車いすを押して行ったみたいです。ベットも2台並べて使っていました。本当に大変だったこと、思い出しました。
ご主人もほっとしている事でしょうね。病院生活は気も使うし、食事も口に合わなかったり・・・ワンコちゃんは嬉しくて、喜び全開でしょうね。
こんばんは(⌒∇⌒)
ありがとうございます!
明日は、わんこが大喜びでしょうね(笑)
こんばんは(⌒∇⌒)
ありがとうございます。
190キロですかあ!!!
それはすごいですね。
せつ子さんおひとりで!!!!???
そうはならないよう、気をつけさせないといけないですね。
わんこがうれしくて、大騒ぎするでしょうね(笑)
旦那様の退院が決まって、ホントに良かったですね。とりあえず、ホッとできますね。
入院中に少しは体重を減らせたのでしょうか?
うちの旦那もたてよこ大きいので、倒れられたら私には面倒見れません。ホントに健康でいてもらわないと困りますよね。自分でしっかり管理してもらいたいものです。
こんばんは(⌒∇⌒)
ありがとうございます!!!
入院中、少しでもお腹が引っ込んでいるといいのですが、、、。
明日、私も旦那が入院して以来久しぶりに会えます。
本当にそうですよね。
しっかり自分の体の管理もできないのに
人の管理もできないだろうとつい言ってしまいます、、、。
きつい嫁です。
回復されたのですね。
おめでとうございます。
わんこさんも喜ぶでしょうね。
男性というのは、すぐに喉元過ぎちゃう感じ・・・?
我が家でも自己管理できておりません。
やパリ体が大きいので、自分でしっかり動いてもらわないとです~。
自分の為なのに、人に言われると腹が立つという、子供以上に厄介な存在です。(笑)
新じゃが、絶対美味しい~。
食べたくなってきちゃったわ・・・。(^▽^;)
ご主人様、退院なのですねー、良かった良かった~~!!
これからは仕事も大事ですがご自身の体を気を付けるよう
bettymimiさんのチェック体制も必須ですねー(≧ω≦)b
あぁ。。。自己管理ができない人は…はい、おっしゃる通りです><
私もダメ人間から卒業しなくては(;^ω^)
じゃがバター、良いですね~
うちもスチームオーブンでやってみよぉ~♪
おはようございます。
雨だとやっぱり行きたくないんですね(笑)
無事にお散歩行けて良かった。
そんな早足で?元気だわ。
わー旦那様退院おめでとうございます。
熱下がって良かったです。
旦那様健康管理しっかり頑張ってくださいね。
わ~ベイクドポテト美味しそう。
おはようございます(⌒∇⌒)
まさにおっしゃる通りです(笑)
本当に、男というものは困ったものです。
わんこは大喜びするでしょうね~。
ありがとうございます<m(__)m>
おはようございます(⌒∇⌒)
ありがとうございます<m(__)m>
ここ最近、旦那は故障続きなので
しっかり気を付けてもらわないと
まずいです(;^_^A
新じゃがで是非やってみてください!!!
美味しいですよ~。
おはようございます(⌒∇⌒)
うんちは出そうだけど、雨の日は困ったなあって感じです。
ありがとうございます。
入院した時はどうなることかと思いまたが
よかったです。
ありがとうございます<m(__)m>