避難指示?大変なことになっていますね。
お気を付けください。
それはそれは、大変でしたね。って、過去形にしてはいけませんね。
お隣りの陥没は危険です。
それにしても…行政は、建前しか持ち合わせていませんね。
実は、昨日の発熱受診でも情けなくなりました。
早朝でしたので、
住んでいる市の【受診・相談センター】に最初に相談しましたが、
●かかりつけ医に相談できないときは、ご自分で行きやすい病院に電話をして相談してくれ!と。
近くても徒歩では行かれない(元気な時なら行かれますが)場所の場合、どうしたらいいでしょうとたずねても、ご自分で対応してください、の一点張り。
すべてにおいて、想像力のなさとしか言えませんね。
行政は形式ばったことしか言わなく避難を進めるだけなので
対応の仕方があまりにもひどいので厳しく指摘してしまいました。
怖いおばさんと思ってたみたいですが顔を見た途端、ほっとされていましたよ。
こすずめさんも大変でしたね。
昨年、娘が食中毒でコロナと疑われて同じような対応をされ
自分で診察してくれる病院を見つけてくださいと言われ。
5件くらいクリニックに診察を断られ大変だったことを思い出しました。
大学生で一人暮らしなのですごく心配でしたよ。
怠慢すぎですよね。
ありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
初めてコメントさせていただきます。
まだまだ雨が続く模様。
お気をつけてくださいね❗
私たちワンコ飼いには
避難してください。といわれても
難しいもんだいもありますが
お気をつけて安全策をとってくださいね❗
こんにちは。
どうもありがとうございます。
今朝も旦那とどうやってわんこを連れて避難すればよいかって
話していました。
早く雨がやんでほしいです。
陥没って家のあったところ?!
どういう壊し方で陥没になったんだろう。
熱海の件もあるのに、不動産も放置って責任問題。
一人で云うよりはその付近の住民全員や通行する人、町内会がその不動産に電話すれば少しは動くかな?実際危険だし。
行政はまあ、放置してあとで云われるのが嫌でとりあえず云うだけ云う感じがする。。。
行政真警察も腰が超重いし。( ̄_ ̄ i)
不動産が行政指導で動いてくれると良いけれど。
危ないようなら避難して下さいね。
ありがとうございます。
空地の土がどんどん流れて行っているので
すごく怖いですよ。
陥没してえぐれて行っています。
こんにちは。
避難指示がですか( ゚Д゚)大丈夫ですか。
あちらこちらで大雨の被害を聞きます(T_T)
熱海や鳥取などかなりの被害ですよね。
お隣にそんな土地があると不安ですよね。
塀が崩れそうって、大雨でなくても危なそうです。
熱海の被害も盛り土が被害を大きくした可能性があるそうで、いつの世も人が被害を大きくしますよね;つД`)
不動産屋さん酷いですね、ちゃんと取り締まれるように
もう少し法律をちゃんと作って欲しいなと思います。
政治家仕事しろ~と言いたい。
口で行政指導してもそういう業者は駄目でしょうから、罰則作ってほしいです。
気を付けてくださいね
お写真で見るところ、とてもひどい状況じゃないですか。
これはひどいですよ~。
ご近所と自治会一丸となって行政に働きかけるしかないでしょうが、早く対応してもらいたいですね。
土砂が流れ出るのも、流れ込まれるのもどちらも怖いです。
なんとか留まってくれることを祈っています。
この雨ではコンクリートで補強もできなさそうですもんね・・・・。
補修作業お疲れ様です。
いつの時代も行政の怠慢は目に余ります。
後々のために証拠写真をしっかり撮って保存された方が良いと思います。
まだ雨は降りますから、気を付けて下さいね。
こんにちは。
大雨で避難指示が出ていたんですね。
大変な事になってますね。
お隣さんが陥没して土砂が道路に流れてビックリ
された事でしょうね。
わんこちゃんも大雨で落ち着かないでしょうね。
ペットと暮らしてると、簡単にに避難と言われても
難しいですし。
早く雨が止んでほしいですね。
どうかお気を付けください。
こんにちは。
大雨が降ると日本のどこかで災害が発生しています。
でも、よそ事のように思っていましたが恐ろしいですね。
もう少しで梅雨明けするのですが何とか持ちこたえて欲しいですよね。
適当な対応で土地を売ったり家を建てないで欲しいね。
責任者出て来い!!と言いたいです。
私も床上浸水を経験した事があります。
家の中に大きな鯉が泳いだり・・・。
畳は、全滅になるし、その後は、虫とネズミに悩まされました。
こんにちは 大変なことになっていますね
今の今に起こっていることなので
それも地盤に関係するかもしれない
陥没のことですものね!
先ずはすぐにでも現場に見来てほしいですね・・
日本中で不安に思っている土砂災害、、
しっかりと指示を出してほしいです
ありがとうございます。
いきなり今から解体工事を始めますと
止めることもできなかったんですよ。
おまけに滅茶苦茶な解体工事だったんですよね。
管理も最悪です。
罰則があればいいですよね、、、。
すごいんですよ。
我が家の2階から見たら恐ろしいくらいに穴が開いています。
こんなことでは益々売れそうにないです、、、。
迎いの家の方も土砂が流れていく様子をしっかり動画でとっていました。
やっと雨が上がりました。
ありがとうございます。
本当、ペットがいるとどうすればいいのか困ります。
大人しい子でも受け入れてくれる方ばかりではないですし、、、。
やっと雨が上がりました。
ありがとうございます。
今日は朝からくたびれました、、。
床上浸水を経験されたのですか!!!
大変でしたね、、。
家の中に鯉、、びっくりですね。
やっと雨がやみました!!!
雷はすごいし怖くてわんこと家の中で小さくなっていました、、。
我が家の地盤もお隣のおかげでずれているかもしれないです。
怖いです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
大丈夫ですか。ちょっとひどい状態ですね。行政は強く言わないとダメですよね・・・昨年の台風の時、実家が床上まで浸水しても、すぐそばの役場の職員は見に来なかった・・・と弟が怒っていました。私が県の相談メールにその事を書いてやったら、すぐやって来て水の上がった所を測って言ったみたいです。町で動かない時は、県に行った方が早いかも知れません。弟もびっくりしていました。くれぐれも油断しないで、お気をつけて下さい。
こんばんは。大丈夫でしょうか?
お隣の陥没、怖いですねぇ。もし、お宅に被害が及んだら、どこが補償してくれるのでしょうねぇ。とにかく、命さえ守れれば、と思いますが、守った命を長く持たせないと、ですものね。家が壊れたり倒れたりしたら、守った命をつなげないですものね。一刻も早く、行政や業者が何とか手を打ってくれることを祈っていますね。
どうぞ、お気をつけて。
えっ…これはひどいですね
かなり危険な状況に見えますが
お隣がこんな感じだと怖いですね
管理会社もきっちり舗装してコインパーキングにするとか
何か手をうってくれたらいいのに(´・ω・)
隣が雨でJ陥没ってひどい!
早めに行政も対応してくれないと
これ以上何事も起きませんように
コスモス咲いてました♪
ヒマワリまだですが…。
植物も予定通りにはならないみたい。
おはようございます。
そちらはひどい雨で避難指示まで。大丈夫ですか?
なかなか売れない土地、
反対側のお宅は泥が?それはすごい困りますね。
行政から連絡がきてよかったけど・・・
なんとか早く動いて欲しいですね。でも行政って
いろいろ遅いからなー(^_^;)
期待しすぎるとがっくりってこと多いですよね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最悪ですよ~。
見に来られても何も変わらないかと思います。
あんな状態では売ろうにも売れないと思います。
今日もゴロゴロすごい雷で、また大雨になりそうです、、、。
ありがとうございます、
解体の時も色々あって泣き寝入りです。
ありがとうございます。
ひどいでしょう!!!
あんな状態だと余計に売れないですよね~~。
我が家に買えばいいのにって言ってくる方もいらっしゃいますが
これから年を取っていくのにいらないですよ。
安い買い物ではないですし、、、、
草抜きで一日が終わってしまいます。
また雨が降りだしてどきどきです、、、。
お花も季節感がなくなりましたね~~。
異常気象のせいでしょう。
そうなんですよ。
連絡が来てもそれで終わりかも、、、。
とにかくいい人が買ってくれたらいいのにって思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
避難指示が出されるほどの大雨だったのですね。
何事もなくて良かったです。
お隣の家の土地の陥没、びっくりですねΣ(・ω・ノ)ノ
これじゃ雨のたびにどんどん土が流れていって
流れた先の家の人は大迷惑ですよね、ひどいです。
行政支持で不動産業者がちゃんと動けばいいですが
こういうのを平気で放っていられる会社って所詮・・・
ってところが厄介ですね><
そうなんですよ。
不動産屋もしっかりしてほしいです。
見るからにしっかりしていない社長さんなんですよ、、、。
だから本当だったらすぐに売れるはずなのに
なかなか売れないのだと思います。
すごく便利でいいところなんですけどね。