こうお天気が悪いとつまんないね~

今日も自宅警備員、頑張りました。
もうお婆ちゃんなんだから、お仕事はもう少し短時間にしてよねってわんこ


リクエストがあったのでオクラとえのきだけのちくわ煮の紹介です


創作料理なので適当すぎるのですが、
オクラ1袋
えのきだけ(小サイズ)1/2株くらい
ちくわ2本
オクラはヘたを取って、縦半分に切ります。
えのきは2~3等分くらいの長さに切ります。
ちくわは1センチ程度の輪切りにします。
鍋にほんだし小さじ1、水200CC、料理酒大さじ2、醤油大さじ1,みりん大さじ1を入れて、カットした材料を入れて中火で煮汁が無くなるくらいまで煮たら出来上がりです。
もう面倒なのでこの頃はだしをとらずに、ほんだしに頼っています。
ほんだしではなく、鰹節をたっぷり入れても美味しいかも。
オクラがあまり好きでない父も、これなら食べます

素敵な夜を


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
ちくわって、我が家ではほとんど買う事がなくて
お料理の幅もなかったので、オクラとえのきを一緒に
合わせるのは良いですね~!
今度やってみます~!!
わんこちゃん、毎日自宅警備、お疲れ様です(*^。^*)
おかげで、安心して暮らせますね(^_-)
オクラ、私も大好きなんです。
夏の間は、ほぼ毎日のように食べるんですが、引っ越しのせいで、もう一週間以上食べてません(;_;)
こんばんは~♪
ジャストタイミングで
実家の母からオクラを貰ったばかりなので
作ってみますね~(^^♪
おはようございます。
主人の好物のチクワが1本、冷凍オクラが残ってるし、椎茸も有るのでこれで1品できますね。
ウフフフッ、冷凍オクラが多すぎてうんざりしてた所なんです。
早速オクラの消費に取り掛かります。。。^^;
おはようございます。
ほんと今日も雨みたいですね。自宅警備員頑張って
えらいよー!!
おくらとちくわにえのき♪美味しそうですねー
パクパクいっぱい食べちゃいそうです♪
ちくわって安いし便利ですよね。
おくら好きです。
おはようございます。
わんこちゃん、雨続きでお散歩行きたくても、中々行けないね。
雨が止むまで辛抱ね。
お父様、bettymimiさんが料理上手だから、美味しいの食べれていいですね♪
私の職場の人とか聞いてると冷凍食品やらカレー、パスタとかなんか同じの何度も作ってますよ。(⌒_⌒;
オクラは体にいいから、これを機にお父様のオクラ苦手が克服されると良いですね♪
おはようございます♪
自宅警備員、頼もしいですね!
うちは最近サボりがちに、、、
みみちゃんはまだまだ若いです(﹡ˆᴗˆ﹡)
オクラとちくわとえのき、
これ絶対美味しいですね!
オクラは夏バテにもいいし、あっさりと食べやすそうです♪
うちも煮物、味噌汁、全部ほんだし(^o^;)
ちくわは安価なヘルシーフードです(笑)
栄養もたっぷりですよ。
ありがとうございます!!!
よく働いてくれるわんこです(笑)
一日も早く、片付けが落ち着かれるといいですね。
そうですか!!
よかったです(*´艸`*)
煮物にするので、大きくなりすぎて硬いオクラでも大丈夫です。
ちくわは、安価なヘルシーフードで、栄養がたっぷりですよね!!!
雨が少し落ち着くのを待って、お散歩行くような感じになりますよね、、、。
前は家でも普通にできていたのに、、、。
困った娘です。
よかった!
まるこさんもほんだしですか!?
便利で手軽で、助かりますよね(*´艸`*)
ありがとうございます。
自宅の畑で採れるオクラの料理がワンパターン化していたので、
とても助かります。
よかったです。