fc2ブログ

遠慮ばかリして

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日から人間ドックに行く準備で大忙し。
問診票も記入事項が多いです。
今朝も早くからガタガタしている私を見つめるわんこ。
DSC06579.jpg
昨日は実家に行って父に差し入れ。
里芋を煮て、小松菜と人参でナムルを作って、豚の生姜焼き。
DSC06569.jpg
近くのスーパーで出来立ての美味しそうな焼き鳥があったので、父にも買って行きました。
大食いだった父も少食になって、沢山は食べきれない。
日曜日に差し入れたものも手付かずのものが、、。

少しずつおいしいものが食べたいそうです。

炊飯器を開けてみたら、父は家事の合間に米を炊く準備をして水を張っていました。

ヘルパーさんは安い賃金で申し訳がないと、遠慮ばかりしているようです
初日に比べたら、どこを掃除したのだろう、、、って

まあそんなもんですかね。
安否確認が一番ですから、、、。

今日は朝いちばんからです。
緊張して睡眠不足です。
旦那の出勤より早く出ないといけないです。
行ってきま~す。

素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。

人間ドックだったのですね、お疲れ様です(*^-^*)
問診表色々チェック項目ありますよね。

美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡差し入れお父様も喜んだでしょうね
お父様もお米炊いたりと頑張ってますね(*^-^*)

No title

こんにちは。

bettymimiさんが忙しそうにしてるので、わんこちゃん
つまんなさそうなお顔で様子をうかがっていたのかな?

美味しそうなおかずが色々…。
お父さま一人の食事になれてないのもあり、食も減った
のかしら。

No title

わんこちゃん、お留守番になるって分かってるんじゃ無いかな?
ちょっとへしょげてる感じ。

人間ドックお疲れ様です。
色々検査でドキドキだし、気疲れしますね。

お父様も頑張ってますね。
ご飯だけでも炊けるとお手伝い側も助かるし♪
bettymimiさんも手が抜ける部分は抜いて、頑張りすぎないでね。

No title

ドッグ、無事に終わったでしょうか?
お疲れ様でした。

そしてお父様へのお食事のお届けもされたのですね。
少しでも召し上がってくれたら嬉しいですが、、
まだ食欲が湧いてこないようですね…。
もう少ししたら食欲の秋です。
お父様の食欲も戻ってくれるといいですね。

ぷーにゃん様

問診表は、マークシート形式がが多くて、間違えてマークしていたりで、ちょっと私もそろそろやばいかもしれないです(;^_^A
独居期間がひと月すぎ、父も昔を思い出して、家事を頑張っています。
腰が悪いからものをこぼしても雑巾でしっかり拭けないのが、なんですがね。

アリス様

やっぱりそうですかね。
つまんなさそうですよね。

どうなのですかね。
食べるものが多すぎて、何から食べたらいいのかわからなくなっているのかもしれないです。

秋花様

そうみたいです。
朝早くから出かける支度をしているから、、、。

初めていく検診センターなので、余計に緊張してしまいました(^▽^;)

父も頑張っていますよ。

りんご様

年をとると一口ずつほんの少しいろんなものが食べたいそうです。
お腹はすごく出ているんですけどね(^▽^;)

こんにちは(^▽^)/

お父さん、慣れてもっといろいろお願いできればいいですね。
遠慮してるだなんて・・・根が凄い真面目な方なんですね。
差し入れ、色鮮やかで栄養ありそう!
少しでも、色々食べてくれればいいですよね^^

人間ドック行ってらっしゃ~い!
って、もう帰ってきてる頃か。
如何でしたか?

みゅう様

よぼよぼだからよくものをこぼすから、、、。
自分でかがんで拭けないからたのめばいいのにね。


人間ドッグ、緊張しすぎました~(^▽^;)

No title

父のところには週2回2名のヘルパーさんが交代で来てました、
その日何をした、父の様子はどうだったみたいな作業用紙みたいなのを
ファイルで残していたので、掃除した箇所とかも解ってましたが
掃除って見た目じゃ解らない事ありますよね。
うちの夫も少量づつ色々な物が食べたいと言い出しました^^;

No title

人間ドックお疲れ様でした。

朝は出かけることを理解してシュンとしていたわんこちゃんもbettymimiさんが帰宅した今はニコニコかな♪
朝早くから出かけて、緊張されたとの事、心身ともにお疲れだと思うのでゆっくり休んで下さいね。

お父様、ご自分で ご飯を炊く準備をされるようになったのは凄いですね。

チョコレーゼ様

作業日誌を残してくださると助かりますよね。
私も美味しいのを少しずつ食べたいかも(笑)

ジェイママ様

何だか今日はとても疲れました(^▽^;)
ありがとうございます(*^^*)

帰宅するとわんこが喜んで出迎えてくれましたよ!

父は家事をする要領が母よりいいかもしれないです(笑)

No title

人間ドッグお疲れさまでした
精神的にも疲れそうですね~
わんこちゃんもお留守番お疲れさまでした(*^▽^*)
そしてお父さま
お米を炊く準備だなんて
お父さまも頑張ってらっしゃるんですね

愛紗様

ありがとうございます。
疲れました~。
お利口さんして番犬していたので、ちょっと多めにご褒美をあげました。
父も頑張ってますよ。

No title

人間ドックお疲れ様です。
色んなことがたくさん身の回りにあると
一つずつ解決しないといけないから
気持ちの持ち方も大変。

我が家の温室はただのガラスハウスなので
冬は雪よけになるくらいの役目。
暖房とか電気も通っていないです。
パイナップルの苗とかは置いていますが
今年は花が咲かないみたい…。

No title

今日は人間ドッグに行かれたんですね。
お疲れ様でした♪

私は、よく考えたら健康診断はほぼ毎年受けてますが、人間ドッグはやったことないかも。
一日がかり、いや二日がかりのこともありますよね。
でも、それだけじっくり診て貰えたら、安心ですね。

いい結果だといいですね(*^。^*)

No title

おはようございます。
お疲れ様です。
人間ドックは、大変ですよね。
結果が出るまで気になりますよネ。
ヘルパーさんに気遣いされるお父様・・・素敵です。

No title

おはようございます。
わ~おかず美味しそうですね。

お父様も美味しいおかず食べれて嬉しいでしょうね。
料理上手だもの。

人間ドッグお疲れ様です。
わんこちゃんもお留守番えらいねー。良い子に待っててね。

検査結果なにもなく安心出来る数値だといいですね。

tedukuridaisuki 様

パイナップルの苗もあるのですか!?
すごいですね。

もふもふミッフィー様

ありがとうございます。
相当疲れましたよ~。

前準備も沢山あるし、大変です。

結果がでるまでどきどきです。

ピーちゃんこ様

結果が出るまでどきどきです。
いやになりますよね。

ヘルパーさんは安否確認サービスみたいな感じになってきています(笑)

chika様

ありがとうございます(#^^#)
結果が出るまでどきどきです。

No title

昨日はお疲れ様でした。
今日はお体をしっかり休めてくださいね。
みみちゃんもお留守番がんばって偉かったね!
ひとりで食べるご飯って寂しいものだけど
ママさんがこまめにお料理を届けてくれて
孤独や寂しさも和らいでいると思いますよ。
家庭の味って優しくてホッとするもの。

まるこ様

ありがとうございます(#^^#)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示