今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

わんこのうつ伏せで、前足がこの状態の寝方も大好きな私です。

見ないでよ~って顔をしています。

昨日、家でのんびりすると言いながら
3日間雑巾がけをさぼっていたので、気になってやりました。
トイレもしっかり磨き上げ安心。
お風呂場は出来なかったです

そこまで元気が出なかった、、。
とりためたドラマは観れました。
最初の病院を退院するときに母は、どこを探しても鞄がないと。
手ぶらで来るはずがないのにおかしいのよって。
ママはね、救急車で運ばれたから何も持ってきていないのよって言うと、
えええ~~~~って

まあ

そのまま死なせてくれればよかったのに、、、って。
新しい病院に着いてもまた同じことを言っていました

同室の人の荷物を頻繁に触り困るので、個室に移らせてもらいますと言われたのはそれが原因でしょう。
必死で自分の鞄を探していたのでしょう。
それならいつも母が持っていた鞄と財布を病院に届けたのに、、、。

父が私の作った卵焼きが食べたいというので、届けに行きます。
きゅうりの酢の物と玉ねぎのマリネと茄子の塩もみも食べたいと、、、。それは実家で作ります。
母のコロナのワクチン接種の2回目が受けれないままだったのですが、今の病院でキャンセルが出たらすぐにしてもらえることになりました。有難いです。
だけど1回目からかなり日が開いているのですが、効果はあるのかなあ、、、。
素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
おはようございます。
わんこちゃんの寝方愛らしいですね♪
私もうちの仔の寝てる姿大好きです♪
認知症が進んでしまうと周りにも注意ですね。
うちもご近所やらホームで散々やりました。(⌒_⌒;
うちは入院がホームからで入院したときに看護師さんに着ていた服や荷物を渡され、入院時はパジャマ等は借りて済ませてたら、いざ退院って時に服がない!(持って行くのを忘れた)で、慌てて売店でパジャマ買う羽目に・・。
こっちがボケました。( ̄▽ ̄;)
あれこれやる事、多いですね。
気が張ってばかりでは疲れるから、好きな事合間にやって気晴らしして下さいね。
こんにちは。
わんこちゃん、うつ伏せでお腹をペタンとつけて伸びて
前足に顎のせスタイル、この寝方私も大好きです(。・ω・。)ノ♡
きっとリラックスしてるんでしょうね。
今日はお父さまの所に…。
玉子焼き喜ばれるでしょうね。
きっと寂しくてbettymimiさんにも会いたかったりしてね。
わんこちゃん、自分の足に顎を顔を載せて
可愛い💕
のんびりするはずが、お掃除しちゃったんですね💦
いつものようになってないと気になっちゃうんですよね、
なんとなく気持ちはわかります。
お疲れ様でした。
ワンちゃん、後ろ足がカワユス

お母さん、せっかく回復したんだから、お父さんだって帰ってくるのを待ってるんだから、そのまま・・・なんて言っちゃダメだよ~(>_<)
もっと図々しくなっていいんだよ!
・・・と思いますが、介護する側はこれからが大変なんですよね~・・・これからですね。
卵焼き、bettymimiさんの味は甘いの?出汁巻き?
子供の頃母がお弁当に入れてくれてたのは、甘い卵焼きでした^^
酒呑みになってから、出汁巻きの味を知ったけど

めるるちゃんの寝ている姿、見てみたいです(*´艸`*)
何だかわかるような気がします。
うちは生前の舅の入院の時は施設の人が退院後の着替えから全部用意してくれていたから助かりました。
前例があるから、今の所うっかりがないです(笑)
手続きなどがいっぱいありすぎて、私も若くないから一度に言われると焦ってしまいます。
ありがとうございます!!!
リラックスしているんでしょうね(笑)
卵焼きは祖母の作り方のようです。
父の母親の作り方です。
一人になって、色々思い出したりすることがあるのですかね。
主婦って損ですよね(笑)
結局何だかんだとしてしまいます(笑)
飼い主と一緒で、短い脚です(笑)
年を取って物忘れを自覚しているから辛いのだと思いますよ。
卵焼きは葱と鰹節、あればちりめんを混ぜて醤油を少し入れて巻いたものです。
父に祖母(父に母親)がよく作ってくれてたそうなんですよ。
最近、そういったリクエストが多いです。
昔を思い出すのでしょうね。
この寝方はかわいいですよね(^o^)
ついナデナデしてしまいますよね。
よく働きましたね!ゆっくりすればよかったのに、きれい好きなんでしょうね(^o^)
認知症の初期っていうか、それほどひどくないとき、持ち物がないって言いますよ。義母も鞄がなくなったとか傘がなくなったとか言ってました。
鞄がなくなったって言った時は保険証とかキャッシュカードとか大事なものはすぐに止めて再発行してもらったり・・・
結局は出てきたのですけどね(^_^;)
お父様、リクエストがあるってうれしいですね!
それは頑張って作って持って行きますよね(^o^)
うつ伏せでネンネ可愛いですね~
お手手の感じも可愛いですが
あんよもかえる足になってませんか?
この感じ好きです( *´艸`)
そしてお掃除お疲れさまでした
拭き掃除をするとさっぱりして良いけど
なかなかゆっくりとは出来ませんね(^-^;
お父さんが食べたいと言ってくれることはいがいと嬉しいですよね。
作りがいがあるというか、でもそれはそれで大変。
家のこともしないとならないから疲れすぎないように。
でも
ワンちゃんで癒やされますね。
お母さんの様子分かります。
叔母も良く私のところにバック忘れたからと探しに来ていました…。
ガブの調子よくなりました!
でも、昨日も今日も排便がないので??
ご飯少なめなので全部栄養になっているのかな?
ラッピーもお腹を壊してまた通院と思ったのですが
こちらもガブの薬をもらって治ったみたいです。
心配してくれてありがとう
初期~中期に差し掛かっています(;^_^A
まだそんなに年でないのに、、。
キャッシュカードは困りますよね、、。
そうですね。
リクエストがあれば考える手間がないので、とても楽です(^^♪
そうそう!!
かえる足になっています(笑)
拭き掃除するとやはり気持ちいいです。
私が家にいるとかわいい次女(わんこ)も甘えてくるからゆっくりできないです(笑)
ラッピーちゃんもお腹を壊したのですかあ!?
夏の疲れが出ているのですかね。
まだまだ油断ならないかも。
お大事にしてあげてください。
わんこちゃん、ぺったんこになって寝てるんですね(*^。^*)
可愛いなぁ(#^^#)
大きく開いたあんよも気持ちよさげでいいですね♪
お母様は、自分のバッグを探してらしたんですね。
なんか、分かる気がします。
女の人は、どこかに出かける時は必ず持ってるものだから、まさかバッグも持たずに病院に来たとは思ってらっしゃらなかったんですね。
いつも使ってるものとかを傍に置いてあげると安心されるかもしれませんね。
わんこちゃんのうつぶせ寝の前からの写真可愛いですね~!
前足も可愛いけど後ろ足も可愛い~💛
この姿は見ていて癒されますね(*´ω`)
物がないないって探す事、うちの父もしょっちゅうでしたよー
あれほんと困っちゃいますよね^^;
おはようございます。
お掃除頑張ったのですね(*^▽^*)お家の中が綺麗になると気分も良いですよね。
お風呂はまた次にですね(*^-^*)
お母様持ってきたと思い込んでいたのですね。
2回目の接種キャンセル出ると良いですね(*^-^*)
お父様、bettymimiさんのお料理が食べたいと言ってくれるの嬉しいですよね(*^▽^*)
お料理上手の娘がいてお父様良いな~(#^.^#)
おはようございます。
可愛い寝姿ですね。おてて枕が可愛いわ♥
見られたくなかったの??(^O^)
のんびりするっていっても雑巾がけされて
さすがです。見習わなきゃ
お母様荷物を最初の頃に必死に探してたんですね。
それで同室の方のかばんを・・・
お料理美味しいから食べるの楽しみになってるんでしょうね。
じっとしていられない、働き者ですね。
でもサッパリ綺麗になったら、気持ちもスッキリしますよね。
おかずを届けたり病院に行ったりお忙しい日々
その間もみみちゃんが元気でお利口さんにしててくれて助かりますね。
みみちゃん、お疲れのお母さんのこと癒してあげてくださいね。
今後はどこに行くのもバッグは持たせておこうと思います(笑)
短い手足のわんこです(笑)
本当、いずれ自分もそうなるのでしょうが、認知症は大変ですよね。
床が汚いと気になります。
わんこがいるから余計にです(笑)
父は私が好きな食べものが嫌いなので、、
結構面倒です(笑)
ありがとうございます(*´艸`*)
わんこがいてくれてよかったって、いつも思います。
ありがとうございます(#^^#)