今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日は、たまたまテレワークだった旦那とお留守番していたわんこ。
お散歩の時間に間に合ってよかった。
おかあたんとお散歩です。

尻尾が自慢のわんこです

母の退院が昨日でよかったです。
今朝は電車が止まって動いていないです。今日だったら迎えに行けなかったです。
家からタクシーで迎えに行ったら1万円どころでないですからね。
昨日は午後からケアマネさんとヘルパーさんとの打ち合わせ、そのあとデイサービスとの契約がありました。
病院から直でタクシーで帰ろうと思っていたので、イオンで買ったパスタの冷凍食品を昼食用に持って行きました。

これが結構おいしかったです

母も美味しいわ~って。
一番食べてほしかった父は、あれだけ母の退院のことを言っているのに、耳の聞こえが悪く、時間をしっかり聞いてくれないから、自分のお昼ご飯を買ってきていました。
仕方がないことなのですが、父には本当、イライラしてしまいます。
補聴器をつけないので、大声が喧嘩口調になってしまいます。
私のかなりイラついている様子を見て、もう来なくていいと母が言い、わかったともう来ないからと私が言うと、母はそう言っても親の面倒を見るのは当たり前、今に罰が当たるのだからって、、。
あんたは、絶対に罰が当たっていい事がないと。
私も大人げないですが、くたびれています。
同居でないからまだいいですが、、、。
まだ息子も娘も中高生のころ、この狭い家に母の腰の具合が悪いからと二人で1週間以上も泊まり込みに来たときは本当に参りました。
大変だったので、その時に母の介護認定をとったら、二人で怒り狂うし、、、。
呆け扱いをしたと、、、。
お前の世話に二度とならないと二人に怒鳴り散らされて、すべてを拒絶された、そういった記憶が今世話をしているときによみがえってしまうんですよね。

昨日はくたびれて、夕飯も作る気も起らず、、、。総菜も買いに行くのも面倒。
作り置きおかずの他に、いわしの蒲焼の缶詰を使って丼にしました。
錦糸卵を下にしいて、いわしの蒲焼、冷凍していた大葉をちらしています。
蒲焼が美味しかったので、結構いけました。
素敵な一日をお過ごしください

ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
こんにちは。
わんこちゃんのふんわり尻尾が可愛いものね。
ご機嫌な時は尻尾ピンでふりふり…。
冷凍パスタ美味しいですよね。
イオンで安くしてる時に買って来て常備してます。
二軒の家を行ったり来たりで疲れて余計ついイライラも
しちゃうんでしょうね。
まだ私には想像もつかない大変さがあるんでしょうけれど…。
わんこちゃんいっぱいbettymimiさんを癒やしてあげてね。
うちの母が似たタイプでした、父がしっかり過ぎるくらいの人で頼ってた部分が大きく、母は幼い私にも将来はお前に付いていく!って云う人。なんとかハラスメントになるタイプ。
戦前の助成はしっかり者、戦後の女性は頼る人が多いそうです。
介護になる自分を認めたくないんでしょうね。(年も)
でも、介護側としてはそうも云ってられないので、納得をしないならケアマネさんと一緒に説得した方がいいです。
これから、また色々と出るかと思いますが、一人で抱え込まず、みんなと相談、協力してやって下さいね。
冷凍食品お母様葉クリアですね。レンチンをお母様が出来るなら、お母様からお父様に食べさせれば食べるんじゃないかな。
自分以外のブログのコメントは出来るようなので良かった♪
冷凍スパ、ママーのはパッケージからして美味しそう!
私、モチモチの生パスタって好きなので、買ってみようかな~。
色々言われて、でもお世話しなきゃならないから、それはストレス溜まりますね・・・
あまり頑張りすぎないように!ですよ~。
わんこちゃんの背中、触りた~い(^^)
身内との関係は、これまでン経緯や関係性もあるので
しんどい時ありますよね。
特に認知症の場合は、ご家族で見るのは
しんどいことだなあと思います。
bettymimiさん、ほんとにほんとに頑張りすぎないでね。
イワシの缶詰。ひと手間かけるだけで
ちゃんとした料理に変身。
美味しそう!
このひと手間、簡単そうでなかなか出来ないんだよね~。
こんにちは。
お疲れ様です。
遠慮気兼ねが無い中だから余計に言い過ぎてしまうのですよね。
感情が先だってどうしようも無いですね。
同じような経験を私も独身時代にありました。
本当に疲れますね。
bettyさんのイライラが目に見えるようです。本当に売り言葉に買い言葉みたいになっちゃうんですよね~~実の親子だと。でも放ってもおけないしストレスはたまるし、体も疲れる・・・うまくご自分のストレスとお付き合いしていかないと、自分がやられちゃいますからね~~ケアマネさん、ヘルパーさん、役場の介護認定の担当の人、頼れるものはなんでも頼って、少しでも楽をしてくださいね。
ここでいっぱい愚痴をこぼして、少しでもストレス発散してくださいね。
冷凍パスタ、美味しくてびっくりしました!
お安いときに買っておこうと思います。
耳の遠い人と話すと、余計な体力を使うのでついイライラしてしまいます。
筆談に応じてくれれば助かるのですがね。
年をとると色々本当に大変です。
午前中なら調子がいいのですが、午後になると疲れるのか、レンチンをすることさえ理解が出来なくなるんですよ。
丁度お昼にヘルパーさんが来てくれるので、お願いしています。
うちの母は秋花さんのお母様と同じタイプです(笑)
大変ですよ~。
冷凍パスタも進化しましたね。
もちもちですごく美味しいです。
私の方がはまってしまいそうです。
親子って遠慮がなくて大変です。
おまけにいつまでも子ども扱いされてくたびれますよ。
ありがとうございます。
本当、大変ですよ(;´Д`)
お母様の退院おめでとうございます。
けれど、前途多難というか、
bettymimi さんのご苦労が見えるので、
ただ退院を両手を挙げて喜んでばかりはいられないと思いました。
お疲れになっているのでしょう。
慣れない事の連続ですものね。
私の母は姉と私が1ヶ月サイクルで交代して、
泊まり込みで認知症の父親の面倒をみてくれると思っているようです。
姉も私もそんなことを言った覚えはないのですけど…。
わんこちゃんのしっぽ、長くてフサフサで、、触ってみたいな〜。
わんこちゃん、シッポの色が違うんですね。可愛いですね。うちのごまちゃんは、サマーカットでライオンのシッポにしてもらいました。年をとると頑固になって本当に親でもイライラしてきますね。うちの亡き父も、すごく頑固で私の言う事は絶対ききませんでした。姉の言う事は必ず聞きました。弟夫婦と同居していましたが、もう絶対いかない・・・と何度も思いました。bettymimiさんのブログを読んでいて、あの頃の私と同じだと思いました。気持ちを静めるのも大変ですよね。家に帰るまで気持ちを切り替えて、ご主人に優しくしてあげてください。
あっ♪
このパスタお手頃価格だし美味しいですよね~
ランチ用にストックしてあります
そして本当に大変そうですね…
冷たいようですが
こないで良いと言われるなら
しばらく行かなくても良いんじゃないですか?
バチなんてあたらないし
精神的にも疲れて心配です
みんなが疲れるんだよね。なかなか冷静になれないよね。デイに行ったりのリズムができると少し落ち着くと思うよ。世間体を気にしないことですよ。ご自分の体に気をつけてくださいね。なかなか復活しない時期、無理しないようにね。
父も相当疲れていると思います。
わんこの尻尾、時々近所の猫のおもちゃになっています(笑)
尻尾と耳の色が少し濃いです。
ごまちゃん、ライオン尻尾ですか!?かわいいですね。
父がせめて耳がもう少しよく聞こえてくれたらいいのになあって思います。
特に女性の声が聞き取りにくいそうです。
電車が急に止まっちゃうと、ほんと困りますよね。
昨日の退院で良かったですね(;^ω^)
契約も何か所にも印鑑を押して、住所名前を何度も書いて・・・
の繰り返し、地味に疲れますよね、ご苦労様でした。
お父様、補聴器入れて下さるとだいぶ違うのにね><
今度補聴器やさんに一緒に行かれてみては?
今は進化していていい物もきっとあると思いますし
気に入るのがあるかもしれません。
冷凍のパスタ、美味しいのですね~
お母様気に入ってくれてよかった♪
本当、このパスタ安くておいしかったので買い置きしておこうと思います。
うちの旦那も手続きが一通り終わったら、しばらく行かないで少し困らせたらって言っていました。
実の親子ならではのケンカですね。
ケンカできるうちが華ですが、先が見えないからこそのストレスは大きいと思います。
どうぞ可愛いわんこに癒されてください。
切っても切れないのが親子の繋がりですね。
イワシのかば焼き、私も好きです。
ちょっとだけお酒を振ってチンして食べてます~。
丼もいいですね。
そうですね。
みんなが疲れているんだと思います。
ありがとうございます。
少しずつですよね。
介護認定をとっただけでも進歩です。
ありがとうございます。
そうですよね。
寝たきりになれば喧嘩もできないですもん。
いわしの蒲焼、お酒をふってちんですか!?
いいですね。
わんこちゃんは、しっぽがご自慢なんですね(´▽`*)
ホント、可愛らしいしっぽちゃんだわ♪
きっと、お散歩の時は、このしっぽをフリフリしながらモンローウォークしてるんでしょうね(^_-)
私も両親が倒れた時に、仕事が終わったら病院へ行って、週末は病院に泊まり込みという事が何度もありました。
自分の時間なんて全くなくて、夕食も立ったまま食べれればいい方で、全然食べる暇さえないこともありました。
なのに、ケンカ腰で文句ばっかり言われて、「もう二度と世話に行かない!!」と言って、しばらくは行かないこともありました。
でも、結局、行かない訳にはいかず、次に行った時は、あれだけ酷いことを言ったくせに、その事はコロッと忘れてて、私はずっと根に持ちながらも、一生懸命マッサージを続けてました。
あの頃、SNSがあったら、私はそこで文句を吐きまくってたと思います。
直接言えない分、こういうところで発散するのは、精神的にもいいと思いますよ♪
そうなんですよ。
わんこの尻尾が魅惑的すぎて、近所のオス猫を悩殺しています。
気が付いたら猫じゃらしの様に遊ばれています(笑)
もふもふさんもしっかりご両親をみられたのですね。
父も今日介護認定がやっと出たので、わたしも来週から楽になると思います。
お疲れ様です。
夫の父親も耳が遠くて
で補聴器はあまりしないので
ホワイトボード、100均で買って持って行ってます。
何気にホワイトボードでの言会話役立つみたい。
参考まで
ホワイトボードですか!?
紙に文字を書くより読みやすいから、いいですね!!
おはようございます。
お散歩してる姿可愛いですね(*´∀`*)
わー電車が止まって?昨日退院で良かったですね。
タクシーだとかなりかかっちゃいますからね。
冷凍のパスタ安いのに美味しいですね。
お母様も喜んでくださって良かった。
ついつい強い口調で言っちゃうのもわかります・・・
いろいろたまってるんでしょう。
あとで反省してしまうことよくあります。
おはようございます。
旦那様テレワークだったのですね、わんこちゃんも傍にいて貰えて嬉しいですね(*^-^*)
えっ、電車が止まっちゃったのですか(*_*;何があったのでしょう。
昨日でなくて良かったです。
打ち合わせもあって大変でしたね、お疲れ様でした。
冷凍のパスタ我が家もたまに買います、
便利だし美味しいですよね(*^▽^*)
あららご両親もね、bettymimiさんの大変さ分かってほしいですよね。
私だったら、そんなこと言われたら、知らん顔しそうです(;^_^A
bettymimiさん優しいです
ありがとうございます♪
冷凍食品も美味しくなりましたよね。
イオンに買いに行かないといけないです。
みみちゃんとのお散歩で気分転換出来たかな?
立派なシッポ、うちの貧毛シッポとは大違いです(^o^;)
親の面倒を見るのは子供の役割だとは思うけど
当たり前とか、罰が当たるだとか言われちゃうと辛いですね。
こんなに精一杯やってるのに。
面倒みてもらえない親だってたくさんいるのに。
私の母もだんだん頑固になって毎日イライラすることばかりです。
やっぱりわんこがいると心が豊かになりますね。
立派な尻尾でしょう。
ありがとうございます。
認知症は病気だから仕方がないですが、くたびれますよ、、、。