fc2ブログ

今だから言えますが

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日、食料品の買い出しに行って、焼き芋を一緒に買って帰りました。
バックに入れていても、すぐに気付くわんこ。
外ではお嬢さんぶっていますが、焼き芋を目の前にすると、すごい剣幕
お下品です。
DSC07187.jpg
必死です。
旦那と半分ずつ焼き芋を持っていますが、なぜか私の方に来ます。
DSC07186.jpg
お昼は日本ハムの石釜工房のピザが半額になっているのを見つけ、トマトの輪切りに、舞茸、家庭菜園で出来たピーマンをのせ、チーズものせてアレンジしてみました。
すごく豪華になりましたよ。
一緒に作ったサラダとパスタは、写真を撮り忘れました。
DSC06928.jpg
知人に先日ばったり出会い、世間話をしている中で、母が救急で入院した病院はコロナの指定病院だということを教えてもらいました。
だからだったんですね。
主治医の説明も下手で、変なことを電話で言ってくるので調べると、すごく若い研修医。
専門ではない、別の科のそれも卒業してまだ間がない先生。
なんでこの先生が主治医なんだろうってずっと思っていました。
忙しいから誰にも相談もできなかったのでしょう。
何の菌に肺がおかされているか全くわからない。薬が効かないから大変だ。珍しい菌ではないのかと、、。母の行動履歴などを聞いて来られびっくりしたのですが、結局何でもないどこにでもある菌だったそうです。
専門の先生方は忙しくてそれどころではなかったのでしょう。
今、どこも大変ですよ。入院出来ても本当に大変ですね。

今だから言えますが、その病院で一番驚いたのが、母が救急で運ばれ検査待ちの間待たされていた場所が、気付けばPCR検査待ちの人でいっぱいになっていました。感染したらどうしてくれるのかと、ひとこと言ってやろうかとも思いましたが、そんなことに体力を使いたくなかったです。
もうすでに遅いかとも思いましたし、、、。
他の家族もいましたが、何も言わない、、、。
後でニュースを見たら感染者0だったので、胸をなでおろしましたよ。
案内する事務員や看護師などはフェイスガードなどしてすごく防備して、、、。
ばたばたでそれどころではないのでしょうが、もう少し配慮してほしかったです。

今日はケアマネさんと打ち合わせです。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

焼いもはいい匂いがするので、バックに入っていても
気付いちゃうわんこちゃん、私も匂いに敏感なので
よくわかるわ~。
焼いもをもらう時はご主人さんの方じゃなくbettymimiさんに
おねだりなんですね(´∀`*)ウフフ

日ハムの石窯工房のマルゲリータが好きで安くしてる時に
買って来てチーズ増量したりして食べてます🍕

今日はケアマネさんとの打ち合わせなんですね。

No title

焼き芋美味しいものね(^^)

ピザ、ひと手間かけると
本当に豪華。それに何を載せるか考えるのも楽しそう!
我が家でもやってみたいと思いました。

お母様の入院時の待合室の件はビックリ‼️です。
感染しなかたから良かったけど
万が一感染したらと思うと怒りが湧いて来ちゃいますね。

No title

こんにちは。
焼き芋私も大好きですよ。
あんなおいしいにおいがするんだものワンコは、待ちかねたでしょうね。

コロナ受け入れする病院だったんですね。
検査する所で一緒になって待合だなんて凄く怖いですね。
それに経験不足の新米の先生って最悪でしたね。
何とか乗り切れて本当に良かったですね。
私が通院する病院もコロナ患者が入院する病院ですがあまり怖い感じは、しないです。いつもと一緒です。
ただし、入院患者は、出来る限りお断りしてるような雰囲気がします。

No title

焼き芋🍠💛
私もうちのワンズも大好きです♪
ワンコの体にもいいので、秋冬は時々おすそ分けしてます♪
わんこちゃん欲しくて必死よね♪

今は救急車で運ばれる病院はほとんどコロナの指定病院ですね。
うちの母の病院もそうでした。
入院で必要なものの受け渡しは24時間いつでも~。って云われてたのと、たまたま職場の隣の病院なので、7時位に人ごみ避けて受け渡してましたよ。(職場も時差出勤OKなので早めに仕事、終了は止めの終わる)
そちらの病院は混乱してますね。
こんなご時世で、医療のお仕事だから、医療従事者の方には頭が下がります。

こんばんは(^▽^)/

ワンコって、さつま芋とか好きですよね~。
妹宅のワンコもお芋大好きで、くれくれワンワン言ってました(笑)。
ピザ、美味しそう!
自分であれこれ乗せれば、ボリュームたっぷりの自分の好きなピザになりますね!
野菜たくさん乗せれば、罪悪感なくなる・・・(≧∇≦)

PCR検査待ちと一緒、ってイヤだなぁ・・・
普通、一緒にしないですよね!?
今はそれが普通なのかな!?

アリス様

バックも焼き芋の匂いがついて、落ち着かないわんこでした(笑)
甘くておいしいですもんね。

石釜工房のマルゲリータ、美味しいですね。
チーズたっぷりにしたら美味しいです(^▽^)/

kiyoko様

焼き芋美味しいですね(^▽^)/

ピザ生地から作ると時間がかかるから、便利です。
あれこれ足すと豪華になってびっくりです。

そうなんです。
よそはどこも別の部屋で個人個人で時間を調整したりして接触がないようにしているのに、びっくりです。
本当、そうでなくても大変だったのに2-3日ドキドキしましたよ。

No title

待合での事はビックリです。
結果的には感染していなくて良かったですが、
もしも感染していたらと思うとゾッとしますね。
それだけ医療が逼迫しているのですね…。
そして誰も何も言わないコトにも驚きました。
人々もまた疲れているのでしょうか。

わんこちゃん、必死ですね。
お芋はわんこ達の大好物ですからね。
わんこちゃん、美味しかったかな?

ピーちゃんこ様

もうわんこは待てなくて大騒ぎです。
美味しいから気持ちはわかりますが(^▽^;)
近所の方も何事かと思っていたのでは、、。

PCR検査をする場合、なるべく接触しないようにどの病院もやっているのにかなり驚きました。
お世話になったので何とも言えませんが、何事もなくてよかったです。
2~3日、ニュースを見ながらドキドキしましたよ。

秋花様

わんこはお芋大好きですよね(*´艸`*)

かなり余裕がない病院で、びっくりしました。
ほかの総合病院ではこのようなことはないです。

みゅう様

わんこの大好きな秋です。
お芋にかぼちゃにご馳走でいっぱいです(*´艸`*)

旦那も娘もそれぞれ違う病院でPCR検査をしましたが、一人ずつで誰にも会わないよう、配慮されていたそうです。
7月末ってすごく感染者が急増していたので、何事もなくてよかったです。

りんご様

何故か人が増えてきたなあと気付いたときはもう人が周りにいっぱいで、、、。
びっくりですよ。普通はPCR検査もそんなに一度に集めないですよね。
最初はワクチン接種できているのかと思いました。
トイレに行くのに部屋を出たら入り口の片隅に検査会場と、、、。

おいも大好きなわんこちゃんに、ナイショで焼き芋食べるなんて事は出来ませんね(^_-)
なんたって、嗅覚は人間の何百倍?とかですからね( ´艸`)

今は、コロナ患者が最優先で、それ以外の患者さんは後回しになってる感じですよね。
もちろん、感染症だから優先的に対応するのは仕方ないけど、だからと言って、それ以外の病気の人を後回しにするのは納得いきません。

検査する場所が密になってたなんて、意味ないですよね。
もし、そこでクラスターでも起きてたら、笑えないわぁ(´△`)

No title

( ´艸`)フフフ
焼き芋好きな子多いですもんね~
うちも大好きなお店があって
そこで買ってくるとお出迎えしてくれます
そのお店以外だと知らんぷりなので
よく分かるなぁ…と感心してしまいますが(^-^;

No title

うちのごまちゃんは、どういう訳か芋類を残すんですよ。時々ササミと似てあげていますが、ニンジンも綺麗に残します。長女の入院した病院もコロナの患者さんを受け入れているようで…時々「行動、イエロー」と院内放送が入り、何かと思い、看護師さんに聞いたら「コロナの患者さんが入った来たんですよ」と言われたみたいです。
出入口は別だと思いますが、患者さんは不安にはなりますね。

No title

私もピザを買ったら色んなものをトッピングしてちょっと豪華にします。チーズもたっぷりに!
サツマイモはわが家のワン達も大好物。
細いサツマイモをトースターで焼いて
ワン達の分は冷凍しておいて楽しみが長く続くように、
小分けにして食べさせてます。

病院が怖いです。
よほど具合が悪くないと行けなくなりました。
こちらもクラスターが発生してしまいました。
最大限気をつけましょうね。

もふもふミッフィー様

もう玄関に入っただけで鼻をクンクンすごいです(^▽^;)
ごまかせません(笑)

そうでしょう。
その日はゼロだったみたいでしたが、検査会場を密にしてはまずいですよ。
びっくりです。

愛紗様

あんずちゃん、こだわりのお店があるんですね!!!
流石です。
すごいなあ、、、。

せつ子様

お芋を食べない子もいるんですね!!!

行動、イエローですか、、、。
ドキドキしますね。
スーパーやデパートで万引き常習犯が入店したら、お客さんにはわからない、店員向けの合図に音楽が鳴ったり放送がかかったりしますが、それと同じ感じですね。

tedukuridaisuki 様

焼き芋を冷凍ですか!?
いいですね!!!
おやつに我が家もそうしてみます。
わんこも大喜びしますね。

まだまだ怖いです。用心に越したことはないですね。

No title

何処のわんこも焼き芋って大好きですよね。
ウチの仔たちも目の色が変わる感じ。
熱狂的なちょうだいコール、負けちゃいますね。
でも、どっちが甘いか見抜かれてる???( *´艸`)
市販のピザもひと手間くわえると、栄養も見た目もグンとアップしますね。
病院受診は患者さん側も、病院側も緊張が多い事と思います。
自己ガードを徹底するしかないのでしょうか。(◞‸◟)
お疲れさまです。

なっつばー様

ついつい甘やかしてしまって、そうそう。
見抜かれています(笑)

もう自分の身は自分で守るしかないです。
ありがとうございます。

No title

わんこちゃんの必死な感じがすっごく伝わってきます(笑)
焼き芋には目がないのですね( ´艸`)
確かに美味しいですもんね~♪

うちもそのピザを買って上にあれこれ乗せて焼いてます。
美味しいですよね~(≧∇≦)

PCR検査の人でいっぱいって、それはちょっとビクビクでしたね><
感染しなくてよかったです。
きっとその場にいた人皆さんそう思ってたでしょうね^^;

No title

おはようございます。
焼き芋ほんとに大好きで見ると凄い必死に
なってしまうのね(笑)
それだけ好きなのがあるって良いですねー

ピザ美味しそう。

お母様の入院先はコロナ専門病院だったのですね。
でもなんでもない菌で良くなって良かったです。
義父の肺炎はやっぱり最後までわからない菌であっという間に
亡くなってしまったので。

待合室も人が多いしほんと怖いですよねー

No title

焼き芋嫌いのワンコっているのかしら?
ワンコはみんな焼き芋には目がありませんね。
こんなに必死だとあげないわけにはいきません^^;
PCR検査待ちの人と同じ待合室?
お母様は肺炎起こしてたんですよね?
感染しなかったからよかったものの、
大問題だと思いますよ。

チョコレーゼ様

わんこの必死さ、伝わりましたか!?(*´艸`*)

ピザ、チョコレーゼさんも色々のせているんですね。
美味しいですもんね!!

本当、たまたまその日、多かったのかもしれないですが、もう少し配慮してほしいですよね、、、。

chika様

お芋好きのわんこ、多いです。
私だけたくさん食べてずるいといつも恨めしそうに見ています(^_^;)

お義父さま、最後までわからなかったのですね、、。

まるこ様

焼き芋を買って帰るたびに大騒ぎです。
何事かとご近所さんも思っているかもしれないです(笑)

そうなんです。
立ち話をしていた知人も母が感染しなくてよかったと何度も言ってくれました。
急に莫大な感染者で今までどおりが通用しなくなって、対応できていなかったのでしょう。
それにしてもびっくりです。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ