今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

久しぶりにちびっこに会い、顔をペロッとなめられ、憤慨しているわんこ

なめられるのが、すごくいやだそうです。

ううぅうってうなって、怒ります。
それでもまたしつこくなめに来るから、がぅって言います。
昨日、実家に行くと、あれだけ作ったおかずがやはり綺麗に無くなっていました。
容器が洗ってあり、ダイニングテーブルにたくさん、並べてありました。
こんなに食べられるはずがないと言っていたのに、母があっという間に食べたそうです。
まるでフードファイターのような母。
お菓子もほとんどなくなっていました。
から容器が邪魔だから、早く持って帰ってくれと母は憎たらしい言い方を、、、。
全部食べたのねって聞くと、
どうだったかしら、ほとんどゴミにして捨てたんじゃあなかったかしらって、、、。
そんなに食べていないわよって。
娘が見守りカメラを設置して、母がどんなにして食べているか見たら面白いのではないかと、、、。
婆ちゃん、ユーチューバーになれるよって。
どんな感じで食べているのか、一度こっそり見てみたいものです。
食べ物が沢山あると母も安心しするのかなあ、、、。
野菜でかさましをしないと体に悪そうなので、苦労しますよ。
昨年亡くなった舅もすごく食べて、その後、あまり食べれなくなったから、、、。
食べられるときに色々食べさせてあげたいです。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
こんにちは。
ちびっこちゃん、本当に大きくなりましたね。
わんこちゃんに久しぶりに会えて嬉しくて顔をペロッと
して愛情表現をしてくれたのかしら。
わんこちゃんは拒否してるのね(´∀`*)ウフフ
沢山食べれるのって幸せな事かも。
食べれなくなったら体力も落ちるでしょうし…。
心配にもなるし。
食べれることは元気な証拠。体調管理も必要。病気にならないでいてほしいね。
こんばんは。
いつもお忙しそうで、義父母や両親を思い出します。喜んで食べてもらえるのは幸せな事ですよ。嬉しそうなご両親のお顔が見えるようです。
大きくなったでしょう。
まだ成長しそうです。
食べることができるって幸せです。
亡くなった舅も認知症でしたが、すごく食べていたのに、急に食べられなくなり話もあまりしなくなり、、、。
今のうちに体力をつけてもらわないと、、、。
お陰様で母が一番体力があるかも(笑)
塩分控えめにしていますが、食べる量が半端ないです。
元気なんでしょうね。
父はすごく大喜びしてくれるので張り合いがあります。
作るのは2時間弱ですみますが、
とにかくお買い物が大変です(;^_^A
わんこちゃん、ちびっこちゃんが苦手ですね。(⌒_⌒;
ちびっこちゃんは子供だから半分遊んでる感じかな?
大量から容器。
お父様、、、見てられなかった感じですね。
たぶん、食べたかどうかの感覚もなく、あれば全部食べる感じになってきたかな。
1回分で決めて出せればいいんですが、お母様にその判断は難しいでしょうね。
パン類はお餅より喉が詰まる確率高いので、気を付けてあげてくださいね。
父も母にずっとつきっきりだと可哀そうに病んでしまいそうです。
ずっと母は家にいると探し物をしているようです。
冷凍パスタはレンジの使い方が母がうまくできなくて断念していました(^_^;)
パンも怖いですね。
ありがとうございます。
あら♪
ちびっこちゃん
もうちびっこちゃんとは呼べないほど
しっかり成長しましたね
でもまだ甘えん坊なところはちびっこちゃんでしょうか( *´艸`)
お母さま食欲があるって素晴らしいことだけど
食べ過ぎはそれはそれで心配ですね
お料理が美味しいから食べ過ぎちゃうんでしょうけど(´・ω・)
ワンコちゃん顔をなめられのが嫌なんですね~
そういえばわんこたちって挨拶の時
お尻のにおいはすんすんするけど
顔にはあまり行かないような気がします…。
お母さんの食欲、ほんと見てみたいですね!
太ったりして体調に変化が無いと良いですが…。
以前自転車のかごの中からパンを見つけて
くわえていったカラスを見たことがあります。
スーパーの袋の中に食べ物があるって分かっていたんですね。
自転車の持ち主はきっと後から確かに買ったパンがなくなったと、
不思議に思ったかもしれません。
カラスのこと伝えられなかったので…。ーー
だんだん男らしく成長しています。
食欲があるのはとてもいいことですが、中学生や高校生男子並み以上の食欲に驚いています(笑)
飼い主の顔をいつもなめているそうで、その延長であいさつがなめる行為になっているみたいです。
かなりしつこいので、うちのわんこが嫌がるんです。
カラスは賢いですね。
びっくりです。
え~!全部食べられたのですか!
ペットの見守りカメラを設置して見てみたいですね。
お腹いっぱいにならないのかな?
わんこちゃんはしつこくされるといやなんでしょうね。
うちは近づいてくるだけで逃げます(^_^;)
犬見知りなので。
何回も会ってるわんこさんだけは大丈夫なんですけどね。
でもペロってやられると逃げるかな(^_^;)
姉は認知症になって、食べ物への執着が強くなりました。
施設に行った時、実家の姪が山形から来たみたいで、お菓子の箱が置いてありました。1個ちょうだい・・・と言ったら、駄目と言われました。認知症になると、自分の事だけになるんだと・・・帰り道、悲しくなりました。
えぇぇ、あれだけたくさんあったおかず、
全部なくなってるのですかー?!
すごい食べっぷりですね(ノ∀`)
ちゃんと食べえてくれてるなら良いのですが、
本当に捨てたりしてると泣きたくなりますよね><
ほんと見守りカメラで覗いてみるのもいいかもしれません。
わんこちゃん、ちびっこちゃんのお相手は、ちょっと苦手かな(^_-)
でも、ちびっこちゃんはきっとわんこちゃんのことが大好きでペロペロしちゃうんでしょうね( *´艸`)
あんなに沢山のおかずを全部食べられてたって、本当にスゴイですね!!
まさに、ギャル曽根並みかも^^;
まぁ、食べれるっていうのは元気な証拠だからいいのかなとも思いますが、何事も”過ぎる”のは良くないから、なんとか上手く食べるペースをコントロールできるといいですね。
舐めるのは遊ぼうってアピール?
チビッコは遠慮がないからね、
しつこくされると嫌よね。
うちの子ならガウッじゃ済まないです(;^ω^)
お母様、体が元気だから食べられるのでしょうね。
食べられないことを思えば、旺盛な食欲はありがたいことかも。
過食も一過性のものなのかな。
おはようございます。
お母様凄い食欲ですね。
本当に隠しカメラを設置したくなりますね。
気になるなぁ。。。
食べるだけ食べさせてあげたいって優しいですね。
おはようございます。
あらあら、ちびっこちゃん喜んでぺろって
したのに、それに憤慨してたのね(笑)
お母様やっぱり凄い食欲ですね。
全部無くなってたんですね。
殆どゴミにして捨てたんじゃあなかったかしらって
(;>_<;)本音はそうは思ってないんだろうけど
見守りカメラは良いかもしれないですね。
何かあったときに安心だし。
でも嫌がるかな?
入院中から食事の時間を楽しみにしてまだかまだかと何度も聞いてきたそうですが、すごい食欲です。
ぺろぺろほかの犬の顔をなめてくる子も珍しいですよね。
それがあるから一緒にお散歩をしたがらないんです。
はなちゃん、そんなことをされたら本当に嫌になるでしょうね(^▽^;)
認知症になると人格が変わってしまいます。
悲しいですよね。
週1の市から直接家に収集に来てくれるゴミ出しの日だったので見ましたが、全部食べていますよ。
すごいです。
食べ物がないとずっと探して大変なことになりそうなので、冷蔵庫もいっぱいで、お菓子もあふれている方がいいのかもしれないです。
すごく顔をなめるんですよ。
それで一緒にお散歩を行くのを嫌がるようになってしまいました。
キウイフルーツやリンゴ、ナシなどの果物もすごい勢いで無くなっています(^▽^;)
重いから勘弁してほしいんですけどね。
父ももう母を監視すると暴言を吐かれるので、諦めています。
難しいです。
飼い主がチューをするのを教えて、あいさつ代わりみたいに会うと顔をなめてくれるんです。
それが嫌でたまらないんですよ。
別れ際にもしてくるのでわんこも切れます(^_^;)
過食も一過性のものですが、まあすごいですよ。
高校生男子どころではないです。
本当、すごい食べっぷりですよ。
アイスクリームを陰で食べている姿を見た時は、すごく美味しそうに幸せそうにひと口ひと口味わっていたので、ずっとこんな感じなのかなあ。
気になりますよね。
ぺろぺろ顔をなめてくるのですごく嫌がるんですよ。
全部食べた記憶も無くなっているから、捨てたかもと言っているんだと思います。
見守りカメラいいかもしれないですね。