今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昼間は蒸し暑くってやってられないですが、夕方散歩のときは過ごしやすいです

呼ぶと笑顔で振り向いて、ノーギャラでもばっちりです。

実家に行って母を買い物に連れ出すと、とにかく時間がかかって大変です。
他に用事がしたくてもできないです。
なので事前に、イオンと我が家のすぐ近くのスーパーの特売日に食材や日用品をなるべく買って持って行っています。
昨日はイオンのありがとうデーだったので買い込んだ買い込んだ。
冷凍庫の中もいっぱいです。
ほとんど実家用。
ティッシュや掃除道具も、、、。
大荷物ですよ。
カートに乗りきらないから車に詰め込んでまた再び。
我が家の分もありますからね。
子供が家にいた時よりもお買い物が大変です。
実家に移動スーパーにも来てもらっていますが、じっくりゆっくり選ぶ時間がないからか、決まったものしか買っていないです。
この度、見守りカメラを実家につけて、母の物忘れの激しさを再確認してしまったようで、寂しくなりました。
父もそばに座ってずっと母を見守ってはいますが、一日中というわけにはいかないですから、、、。
母も認知症と戦っています。
必死さが伝わってきます。
丁度カメラで見えるところにお薬をカレンダー式のものに入れているものをかけているので、飲んだか飲まないかしっかり確認もできます。
ご飯を炊くのは父、母は洗濯の仕方を忘れてしまい、父が洗濯機をまわしています。
魚を焼くのだけは母が譲れないらしく、炭のようになっています。
父が焼こうとすると、すごい剣幕で収拾がつかないようです。
老夫婦の二人生活もいつまで続けられるか、、、。

今日の地味弁です

せっかくの休日、仕事で疲れている旦那を、私の実家の用事で連れまわして申し訳ないです。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
見返り笑顔のわんこちゃん♪可愛い~💓
2件分の買い物大変ですよね。
自分の家の不足品ならすぐ分かるけれど、ご実家のチェックもだし、どっちがどっちの?ってなりそう。
お母様一緒の買い物、大変な気持ちは分かります。
でも、いろんな物を見たり考えたりするのは良いことなんですよね。
ホームでされているかも知れませんが塗り絵、漢字の書き取り、計算とか進行少しでも遅らせるのに考えること。
お庭のお手入れとか好きだったこと、やってみるのもいいと思います。
うちは、あっという間にお風呂場の水道の使い方分からなくなりました。
中間が止まる、上はシャワー、下は水道。
なのでお風呂も一人で入れないって。
水道、火の付けっぱなし気をつけて下さいね。
こんにちは。
昼間はまだ蒸し暑い季節なんですか。
秋も深まりつつある北国、蒸し暑い季節は遠い昔のように
感じられます(;^_^A
わんこちゃん、めっちゃにっこり顔で振り返ってくれてますね。
こんな笑顔を見せられると、ハッピーな気分になります。
2軒分のお買い物は時間もかかるでしょうね。
日用品は特にかさばり大変ですもの。
見守りカメラとても便利でお薬チェックも出来て
便利ですね。
bettymimiさんがやっていらっしゃるコトが凄すぎて、
何もせず姉任せにしている自分が恥ずかしいです。
労力も費用もかかるコトですよね。
大変失礼ながら、経済的にはどうですか?
ウチはオットが定年退職しており、年金暮らしなので、
bettymimi さんのように実家にお金をかけられません。
両親の年金で賄える程度のことしか出来ないです。
焦りを感じてしまいます。
姉ともよく話をしなくてはなりませんね。。
わんこちゃんの様子に毎日癒されています♪♪
ノーギャラで笑顔で振り向いてくれるわんこちゃん、優しいですね(*^。^*)
涼しくなって、お散歩もルンルンの気分なのかな(^_-)
ご実家のものの買い出し、大変ですね。
買い物自体も疲れるけど、それを持って行って、仕分けするのも結構時間かかるんですよね。
名もなき家事の代表格だと私は思ってますよ。
こんにちは
見守りカメラ、今は高性能で良いものがあるのですね
良いと思われたことはすぐに取り入れられて bettymimiさんの優しいお気持ち伝わってきます
ご実家さんへ持っていかれる物も半端なくたっぷりですね
bettymimiさんの一生懸命な様子に
旦那様も協力してくださってお優しいですね
うちでも、私は一人っ子でしたし、夫には世話になりました
bettymimiさん ご無理重ならないようになさってね
こちらから応援褪せていただいてます✿❀
今日はやっと28度くらいでまだ過ごしやすくなりました。
わんこちゃんも楽しそうなお散歩で(^o^)
買い物多くなって大変ですね。
ご主人に休みの日なのにお手伝いしてもらってるのも気になりますよね。
現状、お父様が大変みたいですね。
ガスのつけっぱなしとか気をつけてもらわないとダメですね。
お母様と一緒のお買い物は時間がかかりますよね。
私も義母が居た時は毎週買い物に行ってたのですが、
大体買うものが決まっていたので、母には自由に買い物をしてもらい、その間に絶対買うのを夫と手分けしてカートに入れてました(笑)
不思議だったのが、毎週ボールペンを買うのですよ。
先週買ったって言っても、もう無いって言うからしょうがないですよね。
セロテープも月に1回は束で(^_^;)
これからが大変ですね。認知症との戦いですね。
ご実家とご自分の家と、2件分の買い物やら家事やら、本当に大変だと思います。よくやっていらして、頭が下がります。見守りカメラがあるだけでも、ずいぶん気持ち的に楽になったのではないでしょうか? でもそれを見ることで、お母様の認知症を思い知らされるということもあって、切ないですね。
心身ともに、お気をつけてくださいね。旦那様が協力的でそれだけでも良かったです。
我が家も買い物も一人なら早いけど、空いてるときに連れて行って好きなパンとか、お菓子とか買ってきます。レジも空いてると自分でお金払いますが、手足が動かないのでなかなか大変ですが、社会生活を忘れないように息子が連れ出してくれます。病気も進み、いずれは認知症にもなるでしょう。今のところは手足、体が動かないので。手伝えばなんとかできていますが、、、。それなのに大きな声で文句を言ってる私です。
よくお風呂の温度をいじるから気をつけなければと聞きますよね。事故は思わぬとこにありそうで気をつけなくてはいけませんね。ご主人が手伝ってくださるし、それに感謝されてるので、許してもらいましょ。体に気をつけてくださいね。
こんばんは。
まだまだ暑いですね~
ノーギャラでもいい笑顔のわんこちゃんですね♡
2軒分の買い出しは大変ですね
bettymimiさん お疲れ出さないでね
見守りカメラはウチはワンコ用につけているけど
安心できることもあれば
つけていてハラハラすることもありますよね(;^ω^)
前の記事であった、あのお総菜の量!
自分の家の分も作るとなると、相当な買い物になりますよね~・・・
いくら車があるとはいえ、家の中に運び込むのだって相当の苦労。
お疲れ様です。
お父さん、だいぶお母さんの面倒を見て、頑張ってるんですね・・・
っていうか、お父さんの家事力がどんどん上がってきてますね。
実家に行ったときに時間があれば外食に連れて行って、パンとおやつとお魚を買いにつれて行っています。
日用品など1週間分も買いにつれて行ったら1日ですまないですね(^▽^;)
たったそれだけでも1時間半から2時間狭い店内をずっと行ったり来たり(笑)
同じものをまたかごに入れています。
くたびれますね。
わんこのおかげで毎日幸せですよ~。
実家がティッシュがあっという間に無くなるので大変です。
日用品って、かさばりますよね。
もっとかわいい子を見守るのなら楽しいでしょうけどね(^▽^;)
買い物が特に大変ですよ。
耳が遠いから配達も難しいですし、母が受け取るととんでもないですから、、。
食べる量も半端ないですから(^▽^;)
昨年長いこと世話をした舅が亡くなって、うちの旦那とずっと介護ばかりだねえなんて言っています。
くたびれますよ~。
半端ない量ですからね。
わかっていただき嬉しいです。ありがとうございます。
買ってきて片付けたものを母がまたどこかへしまい込んで、また探して、、、。
使っていた掃除道具や雑巾までもどこかやってしまって、それも大変です(^▽^;)
見守りカメラ、一日のうちで気になる時間帯を後からチェックすることもできます。
すごいですね。
旦那も私の体を気にしてのことです。
ありがとうございます。
簡単に、お菓子とその日に食べるお魚を買いにつれて行ったりしますが、たったそれだけで1時間半から2時間かかります。
狭いスーパーなのにね。父が疲れてベンチに座って待っています。
1週間分を買いにつれて行ったら一日で終らないでしょうね(笑)
お散歩するうのにちょうどいい季節になってきましたね。
わんこちゃんも楽しそうです♪
お買い物ご苦労様です。
あれだけのおかずを作っていかれるんだから、カートも
いっぱいになっちゃうのは想像できます><
お疲れ様です(・Θ・;)
見守りカメラでご実家の様子が解るとかえって心配に
なっちゃうかもしれませんね。
でもどんな様子かが解るから良かったと思いますよ~
あとはヘルパーさん。。。しっかりお仕事してほしいですね。
見守りカメラのおかげで父がどれだけ毎日大変なのかよくわかりました。
このままだと父が逝ってしまいそうです。
認知症って怖いですね。
同居したら旦那が家に帰らなくなるかも。
母は、見守りカメラでみると、やはり認知症がひどく介護度ももっと上げてもらえそうです。
うちも母をお買い物に連れて行くと、パンとお菓子でいつも1時間半以上かかっています(笑)
昨年11年世話をしていた舅が亡くなって引き続きなので、本当にくたびれます。
見守りカメラはらはらすることばかりで、必要以上にチェックしない方が体のためにいいかもしれないです。
ありがとうございます。
父もよぼよぼなのに頑張っています。
だけど相当精神的に参っていると思います。
あれだけしっかりしていたのに、最近ぼ~ッとしている姿が増えている父です。
お買い物も増えて、実家の食事も作っているので我が家のゴミがすごく増えました。
仕方がないですね。
見守りカメラ、気になる時間を後から振り返りで見れたりするのですごいです。
見ると母の認知症がひどいのがよくわかりました。
これからどうなるんでしょうね。
何か罰でも当たったのではないかという気分になってしまいます。
2件分のお買い物お疲れ様です。
すこしずつらくになってくるといいですね、
今日こちらは7度 昨日より下がって寒いくらいでした。
雨も風もあるので…
おはようございます。
2世帯分のお買い物大変ですね。お疲れ様でした。
老夫婦の生活って大変すぎて、私の将来を見てるような気がしました。
いやはや・・・どうしたら良いのやら、長寿を私は、望みません。
おはようございます。ほんとに昼間は
まだまだ暑いですよね。
夕方散歩は気持ちよさそうですね。
振り向いて笑顔に。可愛いーー♥
お母様の認知症が進んでるのを見るのは
辛いですよね・・・涙
だいぶ前に亡くなった祖母も認知症になって怒りっぽくなりましたね。
おはようございます。
わんこちゃん、お散歩早く早くって言ってるみたいです(*^▽^*)
可愛い笑顔にキュンとなりますね(*^▽^*)
沢山のお惣菜も作るからお買い物も大変ですよね;つД`)
見守り📷で様子を窺い、良い対策が見つかると良いですね。
お母様お魚焼くのに拘りがあるのかな。
お弁当美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ノーギャラでも笑顔、
協力的ですね~
にっこり笑顔が可愛いです(^-^)
カメラを設置して安心な反面
知らなかったことが見えてしまって心配にもなりますね。
お父様もお疲れでしょうね。
気温がやはり随分違いますね。
認知症が治療ででれば問題ないでしょうが、そうなれば世の中お年寄りだらけですね。
昼間は本当に暑いですよね。
認知症だからか元々あった気質のせいか、見守るのもこちらの精神上よくないので、必要以上に見ないようにしないといけないです。
見守りカメラもすごいですね。
気になる時間をまとめて確認をスマホで出来ます。
便利な世の中ですね。
そうなんです。
見守りカメラで知らなくてもいい事までわかってしまいます。
あれだけ頑張って稼いで老後がこんなでは父が気の毒です。