今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

時々ダイニングテーブルの上のご馳走をのぞき込むわんこ。
足が短く椅子に上がることができないので見るだけです。

先日、主治医に人間ドッグでもらった紹介状を二通持って行きました。
今、持病で見てもらってわかりきっていることなので、現状のままですが、高血圧は運動をしっかりということで様子見。
それよりも血液検査結果をこの度のを見ると炎症反応が出ていると。
喉が痛いとか風邪をひいていないかと聞かれましたが、疲れやすいですが、元気ですけれど、、、ええ~って感じで。
先生にコロナのワクチン接種のことを相談すると、何をいまさらって顔をされました。
血液検査結果を見ると何かにつけて強いアレルギーを持っているけれど、受けなさいって。
接種会場には医師もいてしっかり何かあった時には対応をしてもらえるから大丈夫だと、、。
アナフィラキシーショックが出た時、こちらに入院させてもらって先生が私を診て下さるのだったら受けますって言いました。
僕は火曜日しかいないから無理だよって笑ってらっしゃいました。
事務の人は他の日だったら別の先生が対応しますから大丈夫です。すぐ連絡してくださいって。
取り敢えず、ひどいアレルギー反応が出たら、今の総合病院へ入院させてもらう口約束はしてもらえました


今朝、だし巻き卵を作ってみました。
鰹節でしっかりだしをとった、自家製めんつゆの残りで作ってみました。

今日の地味弁です

今朝、喉がいがらっぽいです。
エアコンで冷えてしまったようです。
先生がおっしゃってた通りでした、、、、。
私の反応が鈍いのかもしれません。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
こんにちは。
こんにちは。
ダイニングテーブルの上が気になるわんこちゃんの覗き込ん
でる顔が可愛い(。・ω・。)ノ♡。
美味しい匂いに誘われちゃうよね。
総合病院の先生だと色々と安心してお話しできますし
ワクチン後の事も安心できますね。
綺麗な出汁巻き玉子で美味しそう。
家のパパさん玉子焼きが好きで毎回お弁当に入れてますが
なかなか上達できずにいます(~_~;)
わんこちゃん見てますね~w
うーん、届かない!かな?
炎症は疲れでしょうか。
色々忙しいですね。
ご両親のこともありますが、まず自分が一番ですよ!
倒れたら何にもなりません!
だし巻き玉子大好き♪
余り甘すぎずの出汁がきいてるタイプが好きです♪(⌒‐⌒)
強いアレルギー反応があっても
受けることを推奨されるんですね。
アナフィラキシーは怖いけど
確かに対応のしようがあるので
受ける場所によっては大丈夫かも。
私の住んでる地域では、集団接種でも
ワクチン後の対応をする医師が一人いましたし
救急車もスタンバイされていました。
ただ運ばれる先は、近くの公立病院と決まっていたようです。
隙間から羨ましそうにテーブルの上を見てるわんこちゃが、健気だわ( ´艸`)
アレルギーのある人は、ワクチン接種も不安でしょうね。
主治医の先生と、納得いくまで話して、それで自分自身がやろうと思ったら、万全の体制で接種するといいと思いますよ(^_-)
こんばんは。
わんこちゃん、美味しい匂いだけで
納得するんですね(^^♪
ウチの食いしん坊ワンコは
貰えるまで吠え続けます(笑)
アレルギーがあると、大丈夫と言われても
ワクチン接種は不安ですね
何もないといいですね(^^♪
テーブルの上は気になるでしょうね(^o^)
うちは諦めてるけど、私たちが食べてる間は横で寝てます。
高血圧はストレスが大きな原因かと思いますから、それがなくなれば落ち着くと思うのですけどね。
私も高血圧のお薬をずっと飲んでいたのですが、仕事を辞めたら普通に戻りました(笑)それとそば茶が効いたかも?毎日500mlのペットボトル1本飲んでますから。
ワクチンは打てるなら打った方がいいですよ。
接種するところには医者もいますからすぐに対応してくれますし。
私も打ったあとふらつきと動悸がありましたけど、30分じっとしてたら大丈夫でした。
今はブレークスルー感染が多いみたいですから。危ないですよね。
かわいいですか!?
ありがとうございます(*´艸`*)
日本の名医の本に大きく載っている先生にちょっと図々しかったかなあなんて後から思ってしまいました(^▽^;)
だし巻き卵、美味しかったです。
巻くのに苦労しました、、。
卵焼きって難しいですよね。
わんこテーブルの上を見るだけで終わっています。
疲れで風邪気味なのかもしれないです。
ありがとうございます。
だし巻き卵、巻くのに崩れそうで大変でした(^▽^;)
運ばれる先は決まっていたのですか!?
近所のママ友も同じようなアレルギー体質なのですが、その方の主治医はやめた方がいいって言われてたそうです。
だからいつも顔を合わせるたびにどうする!?って話になってしまいます(^▽^;)
テーブルの上のものを必死で見ている我が家の次女です。
主治医も体当たりするしかないと言われていましたよ。
何とも言えないですよね。
これから三回目をだなんて言っているのにね。
まだ悩んでいます(^▽^;)
やはりストレスですよね。
発散できる場所もないですから、、。
感染して重症化する方が大変ですからね、、。
わんことの生活を守るためにも仕方がないです。
打つしかないですね、、、。
あら…
炎症反応ですか…
見えない場所だと怖いなぁ…って思いましたが
喉だったんですね
それはそれで辛いけど喉で良かったですね
お大事にしてくださいね
そしてワクチン
アレルギーがあるとやっぱり心配ですよね
あたしもかな~り悩みましたが
なんとか大丈夫でした
口約束でも入院出来そうだったら少しだけ安心ですね
わんこちゃん、家政婦は見た状態になってて可愛い( ´艸`)
出汁巻き卵、美味しそう~ bettymimiさんが作られるものは
なんでも美味しいのだろうなって思います(n*´ω`*n)
血液検査の数字って、顕著ですよね
本人の自覚とか関係なく、しっかり数字で出ちゃうし^^;
炎症反応、のどの痛みだったのですね、謎がとけて
良かったです(;^ω^)
そうなんです。
喉の調子悪いです、、、。
感染する方が怖いので、わんこのためにも頑張ってみようと思います。
血液検査で何でもわかってしまいますね。
すごいです。
大したことでなくてよかったです。
アレルギーだとワクチン心配ですよね。
私もアレルギーですが、ワクチン2回打ちましたが大丈夫でした。猫アレルギーでアナフィラキシーショックらしき状態になった事があります。10年くらい前ですが、猫3匹飼っているうちに遊びに行き、帰ったら呼吸が苦しくなり、声が出にくくなりました。その頃娘は耳鼻科の外来で働いていて、電話の声を聞いてすぐおかしいと気づきました。何時間かしたら楽になりました。犬アレルギーじゃなくて良かったです。
おはようございます。
健康診断の結果って、本当に不愉快ですよね。
凄く心配になりませんでしたか?
今回、主人が検査の結果に疑いがあって精密検査をしたんです。
結果が出るまで私は、心配で体調崩しそうでしたよ。
その結果異常なしだったので安心しましたけど。
コロナのワクチンを打つまで色々心配しますよネ。
私もアレルギーがあるので心配しましたが大丈夫でした。
おはようございます。
あら~テーブルの上を覗き込むわんこちゃん
気になってるのね。
可愛いな~♥
血液検査で炎症反応が出てたんですね。
ビックリでしたね。
今は特に昼間はエアコン入れたり朝晩は涼しかったりで
ほんと体調不良になりやすいですよね。
早めに良くなりますように。
おはようございます。
わんこちゃん美味しい匂いがするのですものね、気になるよね(^_-)
ワクチン打ちなさいと言われたのですね、先生が言うのなら大丈夫そうですよね。
私は来週打ってきます、今からドキドキが止まりません(;^_^Aお薬のアレルギーあるからちょっと怖いです。
無事にワクチン終えたいですね(*^▽^*)
お弁当美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
喉の調子はいかがですか?
風邪でしょうか?
お疲れもたまっているでしょうから、
お体をゆっくり休めてくださいね。
ワクチン、私もまだ打ってないんですよね^^;
予約が全然とれなかったので、それっきり。
大丈夫と言われても不安になりますよね。
先生を信じてがんばりましょう。
犬のアレルギーでなくてよかったですね(^▽^;)
大変でしたね、、。
健康診断は中途半端な説明をしてもらって詳しいことは結果が出てからと言われたら余計に体に悪いです。
ピーちゃんこさんも大丈夫でしたものね。
よくわからないから神経質になってしまいます、、、。
ありがとうございます。
ぷーにゃんさん、来週がワクチン接種なのですね。
頑張ってください。
家でわんことお昼寝をしたら随分良くなりました。
更年期だから疲れ度が違います(^_^;)
うちのところは早くから接種できる環境なんです、、。
忙しいからどこで予約するか調整しないといけないです、、、。
アナフィラキシーが起きづらいのはモデルナのようですが、絶対起きないわけでは無いし。
接種したいのに出来ないのは、本当につらいですね・・・
今後も打ち続けなきゃならないようだし、ちゃんと入院待機してもらって打てたらいいですね。
出汁巻き玉子、凄くキレイ!
お店で食べるのと同じ!
私はメニューにあると絶対注文するくらい好きです!
うちの方はファイザーなんですよ。
卵焼きは巻くのに苦労します。
旦那が珍しく、美味しかったと言っていました