今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

さすがに寒いからお洋服を着せました。
逃げ回るのは、わざとかな

追いかけっこして捕まえて、着せましたよ。

パピーの頃、一緒に過ごしていたウサギのうさこに似たアップリケの入ったお洋服。
着心地がいいのか一番気に入ってくれています。
うさことは女同士、とても仲が良かったものね。
12歳になる前に亡くなりました。
ウサギでは大往生です。

お散歩から帰ったら、ベッドで爆睡。
冬用に変えた方がいいかな。

今日の地味弁です

結局、ヘルパーの事業所を変えることにしました。
一番実家に来てくれていたヘルパーさんは、遅刻は当たり前、頼んだ仕事の最低限もしていない。
あれだけ言っても受け取っているし。
個人のヘルパーさんだけでなく、遅刻と金銭のやり取り、管理責任者を通してお願いした最低限のこともやってくれていないのでやはりダメでしょう。責任者がしっかりしていないということです。
お年寄り相手だから、わからないと思って適当にされていたような気がします。
細かい長女がいるのにね、、。
次は大手にお願いしました。どういった方が来るかでまた違ってきますよね、、。
また明日、契約を兼ねた打ち合わせです。
これが最後になるといいです。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
わんこちゃんもお洋服きましたね。
うさぎさんと仲良しだったのは
純粋に驚きです。仲良くなるものなんですね。
ヘルパーさん、変えていいと思います。
次はいい方に巡り合えるといいですね。
頼みのヘルパーさんにも裏切られた感じですね(´;ω;`)
遅刻が意味わからないですね。もはや人格の問題ですね💦
無事に決まるといいですね。
家もウサギは長いこと飼っていましたが、12歳はすごいですね!
わんこちゃんと仲良ししていたんですね♪
うちは割と素っ気なかったな~。
ヘルパー変えて正解ですね。
云っても直らないって、事業所事態がなってないんですね~。( ̄_ ̄ i)
コントは当たりだといいですね♪
ヘルパーさんへのクレームはシッカリ事務所に入れた方が良いそうです。
ケースワーカーの友人が言っていましたが
クレームと言うと語弊があるけど
問題点を指摘してクレームを入れる家には有能なヘルパーさんを担当させることになるので
結局、何も言わない家にレベルの低いヘルパーさんを担当させることになると。
申し訳ないとか仕方ないとかの我慢も禁物です。
介護保険料を払っているのですから
そして、ヘルパーさんは仕事なのだからちゃんと働いてもらわないと。
と介護福祉事務所に勤める友人が言っていました。
こんにちは。
わんこちゃん、今日はピンクのうさちゃんマークの洋服を
来ての散歩だったんですね。
やっぱり女の子はピンクが似合うね。
甘えてわざとに逃げ回ってるわんこちゃんかも(´∀`*)ウフフ
おかずが色々と沢山入って美味しそうなお弁当、とても地味弁には
見えないですよ。
良いヘルパーさんに当たるといいですね。
こんばんは。
急に寒くなりましたね
ウチのワンコもクールベットを片付けて
モフモフのベッドに変えました。
ヘルパーさんの事業所を変えて正解ですね。
介護のヘルパーさんや、
ベビーシッターさん
見ていないところでいろいろあるという話を
時々聞きます。
次の方がいい人だといいですね(^^♪
ヘルパーさんの派遣事務所、変えて正解です。
遅刻なんて言語道断です!
考えようによっては命を預かるお仕事ですよね。
間違いがあってはならないです。
時間にルーズな人は全てにおいてルーズだと思います。
早めに変えて良かったと思います。
わんこちゃんのお洋服、ピンクで可愛いですね♪♪
わんこちゃんの毛色とピンク色がよく合っていますよ〜。
bettyさん、ホントにホントにお疲れ様です。
ご実家のこと、嫌味を言われたり悪口を言われたりしながらも、放っておけずおかずを届けたり、ヘルパーさんの心配をしたり、ホントに頭が下がります。認知が進んだとはいえ、こちらの誠意が伝わらないのは本当に切ないですよね。ヘルパーさんの事業所、変えるのは大変だった(いや、これから大変なことになるのか?)でしょうけれども、まだまだ長い介護生活、少しでも快適に、少しでも楽になるように、良い方向に向くことをお祈りします。
色々な方のお話に聞きますと、普段何にもできない、やらないくせに、介護認定の時だけ、しゃきっとして困る、って、皆さんおっしゃいます。なんでも自分でやっています、なんでもできます、って言っちゃうんですって。まさに、bettyさんのお母様のようですよね。そのことを介護認定する方がわかってくださると良いのだけど・・・
うちの義母の時はケアマネさんが本当に良い人で、よく義母に言って聞かせてくれていました。「たとえ、ちゃんとできても、できません、って言うんですよ、お嫁さんが大変だからね」と。トイレに行っても、パンツとかズボンとかを自分で上げられない、とか、ベッドから立ち上がるのがしんどい、とか、嘘でもそういわないとダメですよ、って、言い聞かせてくれたんです。
そういうケアマネさんに当たるといいんですけどねぇ~~
どうぞ、bettyさんのご苦労が報われますように。
良いヘルパーさんが、来てくれるといいですね~
わんこちゃん、お洋服着てくれると寒いときはいいですよね!
うちは頭を通すのが嫌いで、ハーネスも首と胴で止めるのです。なのでお洋服は絶対無理!
まぁ立派なモフモフがあるから大丈夫でしょう!(笑)
ヘルパーさん、変えたのですね、
その方がいいですね。
信頼関係がないとね。今度はちゃんとやってくれますように!
ピンクが可愛いですね。うちのごまちゃんは洋服が嫌いで、着せると固まってしまいます。先日、赤いジャンパーを着せてみたら太ったのか・・・ぎりぎりでした。
ヘルパーさん変えて良かったですね。大手だったら、教育も行き届いているだろうし、人材も選んでいるかも知れませんね。
ウサギが先輩だったのでね(笑)
旦那が仕事から帰って、わんこと一緒に毎晩少しだけ遊ばせていました。
ラビットフードを盗み食いをしていたわんこです。
いい方達になれれば、、、。
ありがとうございます。
時間も約束事も守れないようでは話にならないですから、、、。
発覚して様子見をしました。
ありがとうございます。
すごい長寿でした。
最後は寝てばかりでしたが、、、。
ラビットフードを盗み食いするが楽しみだったみたいです。
管理責任者が苦情を言うたび、私情の言い訳ばかりで話にならないのでやめました。
今度こそあたりだといいです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
次はしっかり言わせてもらいます。
自分が女の子はピンクって思ってしまうから選んでしまいます(笑)
似合うと言ってくださり、うれしいです。ありがとうございます。
色々と有難うございます(≧∇≦)
寒くなりましたね。
ありがとうございます。
次の事業所はどんな感じか期待しています。
そうでした。
命を預かっていると言ってもいい仕事ですよね。
あれでもと思い、様子見していた時間がもったいなかったです。
私がわんこにピンクを着せたいもので(笑)
ありがとうございます。
いいケアマネさんに当たったのですね。
羨ましいです。
まだ経験が浅そうな人ですが、お願いするとすぐに動いてくれて助かってはいます。
母がもう私のことをすごく嫌い出して嫌になってしまいます。
ありがとうございます。
ありがとうございます<m(__)m>
はなちゃん、頭を通すのが嫌いなのですか!?
だけど冬毛がまいとしびっしりだから、お洋服いらないですね。
今度はうまくいくといいです。
ごまちゃんもお洋服嫌いなのですか!?
うちの子も嫌いですが、毛が短くて寒いからあきらめてきています。
次はちょっと期待しています。
毎回違う方だったら両親が混乱しいてしてしまいますが、次はどうなのかな、、、。
ありがとうございます。
あら♪
もしかして追いかけっこが楽しいのかなぁ( *´艸`)
ピンクのお洋服よく似合っていて可愛いですね(*^▽^*)
そしてヘルパーさん変えられるんですね
適当な方は本当に困りますもんね
今度は良いヘルパーさんだと良いですね
ありがとうございます。
やはり女の子はピンクかな(*´艸`*)
わぁ、ピンクのお洋服、可愛いですね~(*^。^*)
わんこちゃん、似合ってますね♪
うさこちゃんは大往生だったんですね。
わんこちゃんと女同士、仲良く楽しく過ごせて、精一杯長生き出来て、本当にしあわせなうさぎさんだったんですね(#^^#)
ヘルパーさんは、変更してよかったと思いますよ。
あれだけ注意されても、変わらないというのは、元々仕事を甘く見てる人だと思いますから。
今度の大手のところなら、そこら辺はキッチリと見張ってくれるんじゃないかな?
いい人が来てくれるといいですね。
いつまで続くか分からないのが介護。遠慮しないで変えてもらいましょ。親切なところたくさんありますよ。いいケアマネにあたればいいですね。一緒に戦うぐらいの気迫のケアマネに。
ヘルパーさん代えるの賛成!
やはりだれでもいいわけじゃないです。
今度はいい人に巡り会えますように
おはようございます。
寒くなりましたものね、わんこちゃんもお洋服着て暖かですね(*^-^*)
ピンクのお洋服可愛いです。
うさぎちゃんもいたのですねあさぎちゃんもわんこちゃん達と過ごせた日々楽しんだことでしょう(*^▽^*)
事業所帰られたのですね、ストレス抱えて頼み続けるより良いです。
遅刻が多いって仕事を舐めてますよね。
次の業者はちゃんとしてると良いですね。
おはようございます。
ワンコも諦めて福を着たのかな。これからどんどん寒くなって行きますからね。皆、暖かい格好しときましょう。
私も冬物を全部出していつでも暖かく過ごせるようにしました。
質の悪いヘルパーさんだったんですね。
業者を変えるって言うのがいい方法ですね。
今度は、いい人が来ますように。
隠しカメラが目を光らせているので観察できますよネ。
おはようございます。
わんこちゃんお洋服。ピンクの可愛いですね。
ほんとだ。うさぎのプリントが。
うさこちゃんと仲良く暮らしてたんですね。
長生きしてくれたんですね。
ヘルパーの事務所変えたんですね。上がちゃんと
してるところはきっちりしてそうかも。
良いところだと良いですね。
うさぎさんを飼われていたの?
12年は長生きですね!
大切に可愛がってもらってたんですね。
え?まだ受け取ってたんですか?
それは信用なりませんね。
変えて正解かも。
こういう事業所って結構多いのかしら。怖いですね。
ヘルパーさんの事務所?も大手とか色々あるんですね~。
大手とかだと高いかもしれないけど、管理とかしっかりしてそう。
ダメだったら変える、それで全然OKだと思います!
ホント、カメラつけて良かったですよね。
ピンクのお洋服、可愛い!
女子にはやっぱりピンクです(*´艸`)
ありがとうございます。
似合っていますか(*´艸`*)
いつも一人ぼっちで寂しそうだったうさこも、わんこが来て喜んでいました。
次の事業所はどうかな。
カメラの存在も最初から言うので気を付けてくれると思います。
元気でいてくれるのはいいが、母がおかしすぎて手がかかり大変です。
いい具合になればいいですが、、、。
本当、いい人に当たればいいですよ、、。
ありがとうございます。
そうなんですよ。
一番困っていた8月からお世話になっていましたが、途中から横着な人が来て残念でした、、。
仕方がないですね。
寒いのを我慢して、風邪をひく方が損ですから、、。
カメラが万能で助かります。
次に期待です。
うさこ、純白で目が赤くて美人だったんですよ。
次は管理がしっかりしていることを期待しています。
ありがとうございます。
長生きしたんですよ。
すごいですよね。
途中で人が変わって、新しい人がお願いしていた仕事の最低限もしないから仕方がないですよね。
苦情を言っても変わらないですから。
人がまわせないのに、仕事を引き受けすぎているのかもしれないです。
今は本当に便利ですよね。
カメラも使い方を間違えたらまずいですが、、。
女子はピンクですよね(笑)
ありがとうございます。