今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

わんこ、イオンのトリミングから帰ってきました

いつもと違うお姉さんにカットしてもらったようです。
一番お安いシンプルコース。
イオンの株主なので、5%割引にしてもらい、今回は7,524円です。
おめめも大きく見えるでしょう


今年初めての、町内会行事が開かれました。
亥の子祭りです。
収穫を祝い、子孫繁栄を願って、大きな石に縄をたくさんつけてみんなで地面をついて、練り歩きます。
練り歩いた後、ぜんざいを皆でいつもでしたら食べるのですが、今年は感染予防のため、なしでした。

わんこも赤ちゃん用のはっぴを着て参加すればいいのにと、、、、。
冗談なのか本気なのか、、、

我が家にも運が付くよう、こういった行事は出来る限り、参加するようにしています。
昨日は、午前中は町内行事で、午後からトリミングでした。

今日の地味弁です

鰹節でだし醤油を昨日作り、出がらしの鰹節でふりかけを作りました。
ミルで細かくすればよかったのですが、、、つい横着をしてしまいました。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
わんこちゃん綺麗になりましたね♪
わんこちゃん自身も綺麗でしょう?って云ってる感じ(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)
町内会の行事復活したんですね。
みんなで集まると楽しいですよね。
食べ物はやっぱりもうちょっと様子見かな。
カットして貰って一段と可愛くなりましたね。
お目目が可愛いです。
亥の子祭りは知りませんでした。
こうして各地の知らないお祭りがまだまだあるのだと思いました。
わんこちゃん、可愛い💕
スッキリしてお目々ぱっちり(^^)
鰹節で出汁醤油を作られるんですね。
作ったことないです。
お浸しとかにかけて頂くと美味しいのかな?
わんこちゃんは、お目目パッチリの美人さんですね。
可愛らしい~♡
モデル姿も決まっていますね✌
亥の子祭りと言うのが有るのですね♪
bettymimiさん家に幸運がつきますように
鰹節で出汁醤油を作られるなんて、横着どころかマメで凄いですょ~!
こんにちは。
わんこちゃんトリミングに行ってスッキリしてきたん
ですね。
お顔回りがスッキリして、おめめがまん丸に可愛いです(。・ω・。)ノ♡
地域によって色々なお祭りがあるんですね…。
イノシシのお祭り初めて知りました。
少しづつ行事が復活してきて嬉しいですね。
トリミング後って、毛艶がやっぱり違いますね~!
ツヤツヤフカフカ!
そして、お安いコースでさらに5%引きなのに、私の美容院代とほぼ同じくらい・・・
行事が行われたんですね!
やっと復活の兆しが見えてきましたね~。
我が地元はまだ何も無しです

わんこちゃん、綺麗に切りそろえて貰って、美魔女っぷりに磨きがかかりましたね~(#^^#)
私も今日、美容院に行ったんですが、わんこちゃんよりずっとお安いコースでした^^;
町内行事とかお祭りとか私は苦手なので、無い方がいいなぁって思ってるんですが、来月は公民館の掃除に行かないといけません(>_<)
今は、その町内に住んでもいないけど、一応、班長やってるのでサボる訳にもいかず。。。
子供もいないので、公民館に行くのは班長会と掃除と敬老会のお世話の時だけです。
出来れば、一日も早く脱会したい(;_;)
わんこ、やっとすっきりしました!
少子化で後期高齢者の方が多い町内会です。
皆さん元気ですごいです。
お目目をほめていただきありがとうございます(#^^#)
昨年も全ての行事が中止でしたが、コロナが落ち着いているので控えめでしたが久しぶりでした。
同じ地域でも田んぼが昔なかった町内会では、このお祭りはないそうです。
やっとすっきりしました。
おでんを作るのにだし昆布がなかったので、鰹節でだし醤油を作りました。
おひたしにかけても美味しいかもしれません。
ありがとうございます。
やっとトリミングに連れて行きました!!!
こちらの地域のお祭りです。
運をつけるために神輿を出す時も、一緒に歩かせてもらっています。
おでんを作るのにだし昆布がなかったので、鰹節でだし醤油風に作ってみました。
またちょっと違うおでんが出来ましたよ。
わんこのことをほめてくださり、ありがとうございます(#^^#)
みんなで亥の子の歌をうたいながら練り歩くんですよ。
感染予防で大声は出しませんでしたが、にぎやかです。
このままコロナも終わってくれればいいですよね。
毛が抜けることはほとんどないですが、伸び放題なので大変です。
高いですが、とても自分でカットできないですから(^▽^;)
コロナもずいぶん落ち着いてきましたね。
この調子で終息すればいいのに、、、。
うちの町内会は毎年新年会まであったのに、コロナのおかげでなくなり残念です。
犬のトリミングは高いので、、、仕方がないです。
磨きがかかりましたか!?
ありがとうございます(#^^#)
私も町内会の行事は考えられなかったのですが、ご近所さんがいい方ばかりなので楽しめるようになりました。
新年会までコロナ前はあったので、どこにだれが住んでいるのか皆さん把握されていて、災害があったりしたときは心強いと思いますよ。
わんこちゃん本当に可愛くなりましたね。
トリミング上手です。
うちのごまちゃんは年末にしていますが、いつもギリギリで、空いているところに入れてもらっているので、今回は早めに予約しようと思っています。地元のお祭り、いいですね。いろんなお祭りがありますね。ぜんざい、大好きですが、今年はないのが寂しいですね。
お祭りですか
コロナも少し落ち着いて
そういう行事も少しずつ復活してきているんですね
去年は人が集まることなんて考えられませんでしたもんね
わんこちゃん、もふもふ姿も可愛いけどスッキリすると
美人ちゃんがよく解りますね、お目目が大きい♡
町内のお祭り、こういうの大事ですよねー
石に縄をつけてついて歩くってユニークですね、楽しそう!
うちの地区のお祭りって、そういえばないような気がします。
私が子供の頃は大きな盆踊り大会があったけど
すっかり皆さん80台の老人ばっかりになってしまって^^;
わんこちゃんすっきり可愛くなりました。
それにしてもトリミング代が高いんですね!
こちらはトイプードルが
シャンプーとトリミングで6000円です。
わが家は一割引で5400円でやってもらってます。
5000円のところもあります。
都会価格と田舎価格かな?
こんばんは~♪
わんこさん
トリミングお疲れ様です~(^^♪
可愛いな~♡♡
こちらの町内会はコロナで
行事はすべて中止です。
町内のお祭りが出来て良かったですね♩
おはようございます。
わんこちゃん可愛くしてもらって嬉しいね♪
お目目がはっきりしていて可愛いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
一番安くて割引もあっても7千円以上するのですね( ゚Д゚)
うちの子の時に4500円で高いなと思ったけど・・・チワワで良かった('◇')ゞ
お祭りが再開は嬉しいですね。制約もあったようですが、来年はそれも解除されてる世になってほしいですね(*^-^*)
わんこちゃんも法被可愛いかも(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
わんこちゃんトリミングお疲れ様。
とってもスッキリ綺麗になったね(^-^)
ほんとおめめも大きく見えるわ。可愛いーー。
わー凄い。大きな石に縄を沢山つけて練り歩くんだ。
ご利益あるといいですね。
おはようございます。
お祭りが少しずつ復活してるようで嬉しいですね。
早くコロナ以前の生活に戻れるよに祈りたいね。
私の実家の方のお祭りは、今年も無かったようです。
年末もこちらは割増しで、もっと高くなります(;^_^A
これから行事も少しずつ復活して、日常が戻るといいですね。
ありがとうございます。
いつもきれいにしてあげればいいのですが、、、。
こちらも少子化で子供会が無くなり、代わりにシニア会が大所帯になっています。
消費税が上がるときに便乗値上げをされ、コロナ禍でまた値上がりしています。
可愛くしてあげたいので仕方がないです。
何かと町内会行事が多いところなのですが、やっと行事がありました。
秋祭りは無くなりましたが、、、。
これからコロナがこのまま落ち着いて、日常が普通に戻ればいいですね。
トイプードルが入っているので少し高いです(^▽^;)
トリミングの専門学校の練習台という手もありますが、うちから遠いですし、安いですが、予約も多くて殺到しているそうです。
ご利益があるといいですよ。
コロナもこのまま落ち着いて、日常が正常になるといいですね。
早くコロナ前の生活に戻れたらいいですよね。
なかなか行事を開くのも難しいです。