fc2ブログ

一人の人間と思えない

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日はわんこも一緒に実家へ。
お昼寝をしたくても大きなテレビの音で寝付けない。
うとうとしていると母がわんこの肩をたたいたり、自作の子守唄を大声で歌うから全く寝られないわんこ。
DSC08712.jpg
実家で、私があれこれしていると、心配そうに目で追っていたわんこです。

昨日、実家に持って行った作り置きおかずの一部です。
白菜漬けや大根なますなど。
沢庵は既製品です。
昨日は時間がたっぷりあったので、追加で実家で少し、おかずを作りました。
DSC08706.jpg
お菓子も沢山持って行きました。
実家の置きお菓子が無くなったら、いつも床をどんどん子供のように足踏みのようなことをして、母が癇癪を起しています。
かなりしっかりしている時もあれば、突然子供のようになったり、悪態をついて手におえなかったり、、、。
一人の人間とは思えません。

昨日はアイスも持って行きました。
抹茶とあんこが大好きな母。
井村屋のどら焼きアイス。
母の大好きなものが一体化しています。
DSC08714.jpg
前日、突然母が菊をお供えしたいと言い、一人スーパーに行き、結局買い忘れていたので、我が家に咲いている小菊をたくさん持って行くと喜んで飾ってくれました。
私も意地悪だから、昨日スーパーに花を買いに行ったのでしょうと聞くと
そうだったかしら、花が売っていなかったと、、。
しばらくしてまたもう一度聞くと
いい花がなくって、、。こんな汚い花しかなかったのよって、、、
私が持って行った菊を見ながら言っていました
DSC08717.jpg
今日の地味弁です

わんこは疲れすぎて、今朝、吐いてしまいました。
1時間くらいの滞在でないと難しそうです。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

昨日はわんこちゃんも一緒に実家に行かれたんですね。
bettymimiさんが動いていると、わんこちゃん心配そうに
目で追ってるんですか…気になるのね。
わんこちゃん今日は吐いちゃったの。
気疲れしたのかな。ゆっくり休んでね。

井村屋のどら焼きアイス初めて見ましたが美味しそう!(^^)!

お母さま美味しいおやつに、おかずで喜ばれたでしょうね。
病気のせいで意味もなく色々な言葉を発したりするんで
しょうけれど…。

No title

わんこちゃんもご実家に行ったんですね。
一緒に行きたかったかな。

作り置きやお買い物お疲れ様でした。
お母様以前の状態を知っているから余計に大変ですよね。
会話も通じたり通じなかったりする時期は、うちも結構振り回されたので大変でした。
お母様、誰かに話を聞いて欲しいって云うのがあるとは思うのですが、ある程度は笑ってハイとしてるのが良いかもしれません。
bettymimiさんもストレス溜めすぎ内容に気をつけて下さいね。





わんこちゃんも昨日はお疲れ様でしたね(´∀`*)
心配そうにこちらを見てるわんこちゃん、きっと少しでもbettymimiさんの手助けをしたいって思ってたんでしょうね。
本当にいい子ですね(//∇//)
でも、吐いちゃうなんて、ちょっと頑張り過ぎたのかな?
ゆっくり休んでね。

病気とは言え、そんなにコロコロと人格が変わると、やっぱり怖いです。
お薬とかで、症状を改善させたり、せめて抑えたり出来るといいんですけどね。

No title

こんにちは。
ご両親に毎回お料理を盛って行かれるって大変ですね。
オカアサマ、お菓子が無いと駄々をこねるんですね。
年を取ると子供に戻るって本当ですね。

こんにちは(^▽^)/

ワンちゃん、ネックレスしてお洒落してお出掛けしたのね~。
でも、よそ様のお宅は疲れちゃいますね。
しかも、ゆっくり眠れなかったりすると。
お母さんは全く悪気はないんだろうけど、ワンちゃんには大変なのかもね・・・
どら焼きアイス、初めて見ました。
凄く美味しそう~!
しかもお惣菜も数多くて、私にはメニュー思付かないですi-229

アリス様

私はどら焼きアイス食べていないですが、美味しかったそうですよ。

母は、調子がいいときと悪いときの落差が激しすぎてすごいです。

秋花様

大喜びしてついてきましたが、母がおかしなことばかりするので相当疲れさせてしまいました。
わんこの口元にチョコレートを持って行って、見せびらかしたり、、。
子供のような行動ばかりとって、、。
30分の滞在が限界かもしれないです。

もふもふミッフィー様

母はもう50代半ばぐらいからちょっとおかしかったですから、、。
本人が認めませんから。
元々の性格もありますが、ここ数年であっという間にひどくなっています。
困ったものです。

ピーちゃんこ様

そうなんです。
お菓子がないと大騒ぎしてがっかりする癖に、人にあげたがります。
人に物をあげてばかりの人生だと言ってました。
わけがわからないです。

みゅう様

昨日はわんこに可哀そうな思いをさせました、、、。
だけどしっかり実家の匂いを覚えているだろうから、私が実家に行って帰宅した時、大した場所に行かなかったんだなあとわかると思います。

No title

こんにちは(^^)
お母様の自作の子守唄で固まるワンコの様子が目に浮かび、
思わず笑ってしまいそうでした。
どちらにとってもも良い刺激になると良いですね。

No title

わんこちゃんかわいそうでしたね。一緒に楽しめれば良いのに。連れて行くにも、病気にムラがあるから予測もできないし難しいね。

No title

あらら…
わんこちゃん大丈夫でしょうか?
疲れちゃったのかな?
一緒に行くとお父さまもお母さまも喜ばれるかと思ったけど
わんこちゃんには負担なのかもしれませんね(´・ω・)

No title

あらら~~わんこちゃんには可哀想なことしちゃいましたね。気疲れ、ストレス、わんこちゃんにも如実に表れるのですね。bettyさんも気をつけてくださいね。
持って行ってあげた菊の花、自分が買って来たもの、と思っちゃったのね~~でも喜んで飾ってくれたのは良かったですね。

心子様

もうわんこはくたびれてしまって(^▽^;)
11歳ですからねえ。

卑弥呼様

わんこもくたびれて、、、長時間は無理ですね。
目を離しているうちに何を食べさせられるかわからないですし、、、。
やれやれですよ。

No title

わんこちゃんが心配そうな顔で見てるのがよく解ります(;^ω^)
わんこちゃんも寝れないしゆっくりできなくて緊張感が
あったのでしょうね、吐いちゃうなんて(゜д゜;)

お母様の記憶の持続、短くなってるのですね
感情が急に怒ったり、泣き出したりってのは症状の1つです、
うちの母がそうで、特に父に対する悪態がひどかったです。
でも今でも父の事だけは忘れないし覚えてるんですよ。
もちろん亡くなった事は理解してません。。。

作り置きおかず、ご飯に合いそうな物ばかりで
どれも美味しそうです。
これもあっという間に食べちゃうのかなー^^;
でも美味しく食べられるのは幸せですよ~

愛紗様

母がわんこを抱っこしてくれるのはいいですが、骨折させられるかと思いました。
危険すぎました~。
昔、犬を飼っていたのにね、、。

ぴかりん。様

甘いものを食べているときは穏やかな母です。
わんこ、すごく気疲れして、フラフラでした。
そうです。
すごいですよ。いった端から忘れますから、、。
あっという間に進んでいます。

チョコレーゼ様

わんこ、実家への長時間滞在は今後難しいかも(^▽^;)
可哀そうなことをしました。

チョコレーゼさんのお母様と同じような感じに進んでいるのでしょうかね、、。
寂しいことです。

ありがとうございます。

No title

わんこちゃん疲れたんですね。
うちのごまちゃんも吐く時がありますが・・本当に心配してしまいます。お料理、いつも美味しそうですね。
お母さん、お菓子が好きなんですね。
アイスのどら焼きってあるんですね。
初めて見ました。今度探してみます。

No title

こんばんは。
わんこちゃんも一緒に実家に行かれたんですね
家とは違って落ち着かなかったかな?
毎度のことながら
たくさんのお料理を作って
ご実家に持って行かれているのを見て
すごいな~って思います。
お母様、病気とは言え
私だったら優しく接することが出来るかしら?
義母も実母も高齢で一人暮らしなので
先行きが不安です(;^ω^)



No title

おはようございます。
あら~子守唄が大きすぎて眠れなかったのね(笑)
でもお母様可愛がってくれてるみたいですね。

わーーー凄い。
どら焼きの中にアイスが。めっちゃ美味しそうですね。
お母様も喜ばれたでしょう。

わんこちゃん疲れちゃって。大丈夫かしら?

No title

おはようございます。



お母様は構いたかったのですね、わんこちゃんゆっくり寝たかったけど、おばあちゃん孝行してくれてたのね(*^▽^*)
ママ、こっちは任せてねと言ってたのかな。

沢山のお惣菜美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お菓子にお惣菜・・・大変ですね。お疲れ様でした。

No title

ちょっと不安げなお顔のみみちゃん。
優しいからご両親にも気を使ったのでしょうね、
疲れてしまったのですね。
その後はもう大丈夫なのですか?
お家でゆっくり休んで早く元気になってね。
こんな汚い花しかなかったのよ、、、
喜んでくれてよかったけど、
ちょっと複雑な気分になりますね(^^;)

せつ子様

ごまちゃんも吐くことがありますか!?
そんな時、おろおろしてしまいますよね、、、。

桃ママ様

病気だから仕方がないですが、本当にこちらの方が壊れてしまいそうになります。
大変ですよ、認知症は、、。

chika様

わんこもかわいがられているのはわかっていましたが、気疲れしたようです(-_-;)
私もくたびれました~。

ぷーにゃん様

わんこは孫の役割も果たしています。
お利口でしたよ。
ありがとうございます。

まるこ様

そうでしょう。
言っている端からどんどん変な方向に行ったりで、複雑ですよ。
記憶も飛んでいますから、、。
くたびれますよ。
父もやつれています。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ