今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今朝は、お寝坊わんこです


布団犬のわんこ、この季節は朝に弱いです。
ずっと寝ていたいよね。
今、母が利用しているデイサービスが土日は営業していないので、追加で日曜日に他で利用することにしました。
父は、認知症が治るいい治療薬が出来たから、ママも治るかもしれないと会うたびに私に言います。
母の認知症が、かなりの速さで進行していると父も認識しているようです。
絶対に病院の看板がよろしくないから、世間体を気にしていかせたくない専門病院へ連れて行ってもいいと、、。
父が母の認知症の話を私にしていると、母がいったい誰の話かと聞いてくるし、、

お前の話だと父が言うと、馬鹿なことを何を言っているのかと母、、。
だけど、もうかなり脳が委縮しているだろうから、遅いですよ。
早くから治療するように言ってきたのに。
今、どの程度委縮しているのか、専門病院で、現状確認するぐらいでしょうか、、、。
母は、味覚もおかしくなってきています。
昨日見守りカメラで見たら、持って行ったおかずを夕食で食べてましたが、いつもでしたら残りを冷蔵庫に入れて保管していたのに、漬物以外は全部捨てていました

びっくりです

もう、面倒なおかず作りはやめて、漬物だけ作ったり買ったりで、持って行こうと思います。
相変わらず干物の魚を
母は、自分で焼きたがり、真っ黒こげにしています。
IHでなかったら火事になっているかも。
お湯もいつも沸かしっぱなし。
水も流しっぱなし。
老後のお金の世話も子供が見るのが当たり前と、呆けた母が昨日言っていました。
自分たちもそうしてきたからあなたがするのは当たり前だと。
呆けているから仕方がないですが、やっていられないです。
当然、私たちが実家に行ったことも忘れ、晩には明日は来るのかと父に聞いていました。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
こんにちは。
わんこちゃんグッスリで、ポカポカお布団の中は気持ち
よいんでしょうね。
ネコちゃんに比べるとワンちゃんの方が朝寝坊なのかな?
家のチャリスも私が起きるまで寝てますが、ニャンコ達は
目覚ましなる前から枕元にきてウロチョロしてます。
認知症も早期発見で進行を遅らせることが出来るんですか…。
気もし良さそうに寝んねしてますね。
今朝は寒かったですものね。
認知症って自分では分からないのでしょうね。
自分の身に置き換えて不安を感じてしましました。
こんにちは。
私もウチのワンコも
目覚めても、布団からなかなか出れません(;^ω^)
この時期、暖かい布団は気持ちいいですよね♡
認知症のお母様のこと
bettymimiさんの大変さが伝わってきます。
私も二人姉妹なので先が心配です。
先週、認知症の叔父が施設に入れたのですが
長年の介護で叔母の方がぐったりしています。
bettymimiさんも
お疲れを出さないようにしてくださいね♪
ワンコでも、朝が弱い~ツライ~ってのがあるんですね(*´艸`)
人間・・・私と一緒だ(笑)。
お父さん、世間体を気にしてる場合ではない、って思い始めたんですね・・・
それほど進行してるんですか。
でも、誰が誰だかはちゃんと分かるんですよね。
分かってるだけに、やはり病気と認めたくない気持ちも分からないでもないけど・・・
うちは、父が少々ボケ気味なので診察して欲しいですが、母が世間体気にして認めません。
bettymimiさんちと逆ですね。
わんこちゃん、ぐっすりですね( *´艸`)
可愛い( *´艸`)
認知症に効果のある薬が出て(どの段階でも)
治るような世の中になったらいいなあ。。。
と切に願います。
bettymimiさん、頑張り過ぎませんように。
温かいお布団から朝出づらくなりましたね~。
わんこちゃんよく分かってる♪
デイサービスうちも土日はやってませんでした。
ショートステイはやってたけれど。
なので、用があって母のことが出来ない時はショートステイにしてました。
ちょっと不便ですよね。
認知症の治療薬TVで云っていますよね。
母の時に病院でその話が出てなかったので実用化、一般普及はまだ先なのかな?って思いました。
何にしても公表したなら早く普及して欲しいって思います。(臨床試験が大変らしいけど)
ガス、水道とか段々使えなくなると思います。
お父様居るから大丈夫かもしれないけど、ケガが無いよう気をつけてくださいね。
( ´艸`)フフフ
寒くなってきたこの時期
あたたかな布団から出られないのは
人もわんこも一緒ですね
わんこちゃん
気持ち良そうにネンネしている姿が可愛い~っ♡
1日でも多く外に出てもらいましょう。うちにいるよりは少しでも刺激になりますし、大勢の目がありますから怪我にも安心できますし、昼間元気で過ごすと夜はぐっすり眠れますし、、。いいこと多し!介護の料金が少し安くなるといいんだけどね。しかしそんなこと言ってられないよね。
お布団で気持ちよさそうでしょう!!
私も朝起きれないです(^▽^;)
いいお薬があるので、認知症も進行を遅らせることができます。
私も朝なかなか起きれなくなってしまっています。
昼過ぎまで寝ていたいです。
認知症の親をみていない人は、特に自分がなった時に、自覚がないのかもしれません。
私もわんこと一緒で、朝起きれないです(^▽^;)
実家の手伝いも肩を抜いてします。
ありがとうございます。
うちの子達も私が起きて動いていても
結構寝ていて起きません。
夜が長い分睡眠も長いように遺伝子に練り込まれているのかな?
お母さんの様子残念だけど
薬を飲むのが遅くなったから、進行してしまって仕方ないのかな?
叔母は免許証を返納されても忘れて
運転して私の家まで来てました。
しかも免許証を知らない男に盗られたとも言っていました。
車はかなりあちこちぶつけていて
人身事故が起きなくて良かったです。
それで叔父は
車のキーを隠さないとならなくて大変だったみたい。
私も朝起きれないです(^▽^;)
寒いですからね。
我が家とは逆ですね。
うちは早くから病院に行っても、全く本人が認めないから。
困ったものですよね。
いつもありがとうございます(^.^)
そうなんですよね。
デイサービスもヘルパーさんも大体土日は休みだからとても困りますよね。
あんなにひどく呆けたことばかり繰り返しているのに、今日も妹と噓を並び立てて、普通に話していた母です。
認知症って怖いですよ。
今の時期が一番厄介です。
怪我が、一番怖いですね。
かわいいですか!?
ありがとうございます(#^^#)
介護費用って高いですね。
最近、デイサービスを面倒くさがっている母です(^▽^;)
利用した方が、頭の刺激になってとてもいいですよね。
脳がもう委縮しているからと言っても、父は現実逃避のように最新の治療薬のことを熱弁しています(^▽^;)
最初に診断した時に病気と向き合わいからこんなに進んでしまったのですよ。
運転免許証を返納したことも忘れている人、他でも聞いたことがあります。
家族は大変ですよね。
わんこちゃん、気持ちよさそうに寝てる~♪
こんな寝姿、見とれちゃいますね♡
お母様の認知症のスピード、bettymimiさんが感じられるほど
進み方が早いのですね、悲しいですね。
お父様も変な話、付き合うのも大変だと思います、
そのうちお父様もストレスから認知症になる可能性が
あるかと思います、うちの父がそうでしたから・・・
認知症の薬、ほんと出来て欲しいですよね><
わんこちゃん、気持ちよさそうにおネンネしてますね(*^。^*)
寒くなると特に、お布団から出たくなくなるのは、わんこちゃんも同じなんですね( *´艸`)
意外だわ~
寒さには強いのかと思ってました。
おはようございます。
寒くなってきましたね。
部屋の温度が11℃になりました。雨戸も二重サッシも厚めのカーテンもして。。。私も朝が置き辛くなってきました。ワンコと一緒です。
認知症って本当に周りが大変な病気ですね。
おはようございます。
わんこちゃんスヤスヤですね(*^▽^*)
癒されます。
これからの時期はお布団から出るのが嫌になりますものね。
わんこちゃんも暖かくなってから起きたいよね(*^▽^*)
認知症の治療は少しでも早くからの方が良いですものね。せめてこれ以上進むのを少しでも遅らせたいですよね
子がやるのが当り前・・・妹さんにも言ってよと言いたくなりますね。
子はできることだけで良いと思います
お父様もかなり参ってるのでしょうね(T_T)
わんこ、気持ちよさそうでしょう(*´艸`*)
私も朝起きれなくなってしまいました(笑)
お父さま、お母様の影響があってですか、、、。
父もこの頃、少しおかしいです。
飼い主もだらしなくなっているから、わんこもいつまでも布団に入っています(*´艸`*)
暖かくなる時間帯まで布団で過ごしていたいな(笑)
毎朝寒いです、、、。
朝起きるのに勇気がいります(笑)
認知症、まわりが本当に大変です。
母も大変でしょうけど、、、。
わんこで癒されて元気でいられます(*^▽^*)
父も大変です。
補聴器を相変わらず外しています。
耳が遠くてよかったかも。
天使の寝顔~かわいいな♡
チューしたくなります(﹡ˆᴗˆ﹡)
認知症が治る薬があったらどんなにいいことか。
そしたらみんなが幸せに暮らせるのにね。
おかず捨てられちゃったの?( ᵕ_ᵕ̩̩ )
病気だから仕方ないけれど、ママさんの労力を思うと泣けてきます。
メルティにお祝いのお言葉をありがとうございましたm(_ _)m
心配は尽きませんが、
少しでも元気な姿を見ていただけるようにがんばりますね!
これからもワンコ共々よろしくお願い致します😄
そうなんですよ~!!
買い物をして持って行ってあげたものを人に配らなかったからよかったと思えば、今度はおかずを捨てる、、、。
そして何も食べるものが無いと、、、。
困ったものです。
こちらこそ、ありがとうございます。
メルティちゃんのかわいい姿を毎日楽しみにしています(*^▽^*)
おはようございます。
今日は出遅て新しい記事投稿されてるけど
下の記事にコメントさせてくださいねー。
おふとんで入って寝てるわんこちゃん可愛い。
朝は弱いの?(^O^)うちのチョコと一緒だわ。
お母様の病気の進行辛いですね。
味覚までやっぱりおかしくなってるんですね。
おかず捨てられてたなんてショック過ぎます。
おかずも無理せず買っていくのも良いかもですね。
あぁ~水まで流しっぱなしまで・・・涙
精神的にも介護は疲れるのでどうか無理せずに
ありがとうございます(*^▽^*)
無理せずに、、、もう真剣に考えないことにします。
治る病気ではなくて、こちらが振り回されるばかりですから、、、(笑)