今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

外散歩から帰って、足、お尻、、お顔を洗って拭いて、あれどこへ行ったのわんこって思ったら、、、
たたんでいたお布団にもぐっていました

かわいいわんこです


風も強くて、お外は寒いですもん。
お散歩でよく会うお爺さん。
必ず毎回、同じことを聞いてきます。
この犬、何歳って。
11歳ですと答えると自分は戌年ですって。
繰り返し、この子と同じ戌年ですよって。
まあそうですかと答えると笑いながら、すたすた杖をついて、歩いて去っていきます。
すっかり忘れていた。
わんこは寅年。来年、年女ですね


最近、自家製ヨーグルトを作っています。
免疫力アップのため、お高いヨーグルトを増やしています。
牛乳は、早目に値下がりするお店で、値下がりをしている中で、ちょっと美味しめの濃い牛乳を選んで作っています

なので美味しいです。
今日も旦那は仕事。
弁当はいらないそうなので、楽できました。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
昨夜は風が強かったです。
そして今日も。
ワンちゃん、寒かったんですね。
毎回、同じことを訊く男性。
きっと話題が少ないのでしょうね。
我が家の近所にも同じ感じの人が居ます。
会う度に「ご飯、食べた?」って。
もしかしたら戦時中の飢えを知ってるのかも?(笑)
わんちゃん、寒かったんでしょうね~・・・
確かに昨日は寒かった!
お布団に潜り込んで、気持ちいいんだろうなぁ(〃´。`)~3
ヨーグルト、私も毎朝食べてます!
と言っても、手作りじゃなくて市販のですが。
体に良い!ってことで、これはずっと続けてますね~。
ヨーグルト製造機、初めて見ました!
こんにちは。
散歩からから帰って来て、キレイキレイをした後は
お布団にもぐっている、わんこちゃん可愛いわ~(。・ω・。)ノ♡
気持ち良いんでしょうね。
わんこちゃんも寒さを感じる季節になったんですね。
自家製ヨーグルトを作られているんですね。
私もヨーグルトも好きですがそれ以上に牛乳が好きで
毎日飲んでいます。
こんにちは♪
わんこちゃん
寒かったのでしょうね~
昨日のお散歩はは寒くて私がパスしました(;^ω^)
このヨーグルトメーカー
私も同じのを使って作っていました。
低脂肪のだと固まりが弱いので
ちょっと高めの牛乳で作ると
美味しい手作りヨーグルトが出来ますよね(^^♪
でも・・・
そのヨーグルトを毎日食べだして
私、激太りしたんです
まあ、
ヨーグルトのせいじゃないかもしれないけど・・・(;^ω^)
今度はヨーグルトじゃなくて
甘酒を作ろうと思っています(^^♪
わんこちゃんは寒いのが苦手なんですね( *´艸`)
ヨーグルトメーカー、一時期購入を迷いましたが
ヨーグルトを買わない代わりに
重い牛乳を買ってこなければならないと
購入をやめました。
私自身、そんなにヨーグルトも食べないので(^^;
記事を読んで、
美味しめの牛乳で作るとあって
目から鱗でした。
いろいろな効果のある菌が入っているヨーグルトのことばかり考えていましたが
牛乳の味、美味しさ、作ったヨーグルトの美味しさに影響しますね。
盲点でした!ってか、私視野狭すぎですね(^^;
こんにちは。
ワンコ可愛いですね。
私も寒いので炬燵から出られません。
私もヨーグルト作ります。セットして朝は出来上がり!色々なジャムを入れたり、フルーツ載せたり、体にいい!と思って食べるようにと訓示をしています。笑
あら、わんこちゃんは来年、年女なんですね(´∀`*)
それはおめでたい(≧∇≦)
元日からお祝いですね♪
自家製ヨーグルトって、どんなお味なんでしょうね。
やっぱり、使う牛乳によって味が変わるんでしょうか?
興味あるけど、ヨーグルトメーカーとかいいお値段しそうだし、私みたいにすぐ飽きる性格だと、元を取らないうちに使わなくなりそうだから、買えないです(^-^;
そういえばうちのはなも年女でした!
寒かったですね~!
布団に潜っているわんこちゃん可愛い(^o^)
ヨーグルトメーカーって牛乳パックのまま入れるのですか?
ほかには何を入れればいいのだろう?
毎日ヨーグルト食べてるのですよ。
1パック買って1週間も持たないかな?
買ってみようかどうしようかと悩み中です。
室内犬だから、寒いのは苦手のようです。
同じことを話しかけてくるって、話題が少ないのですね。
そうでした!
それかお若いですねって、言ってほしいのですかね。
ご飯食べた?ですか(^▽^;)
寒い日は、私も布団にずっともぐりこんでいたいです(笑)
ヨーグルトメーカーで、甘酒、小豆麹、醤油麹なども作れるんですよ。
便利です。
こんばんは。
わんこちゃん、オフトに潜って可愛い~💛(〃∇〃)
うちの仔も寒い時は潜って欲しいけど、上に掛かるのが嫌なのか、潜ってくれない。
わんこちゃんみたいにすれば温かいのにね。
ヨーグルトメーカーうちもあります。
一時は待ってたけど、最近牛乳も安くないから、やってないです。
そう云えばヨーグルトもあんまり食べてない。
私も復活しようかな。
寒い日は私も布団の中に、ずっともぐりこんでいたいです(笑)
北海道の牛乳は、美味しいでしょうね。
うらやましいです。
明治の美味しい牛にゅの低脂肪なら、いい感じに固まりますよ。
甘酒もいいですね(^▽^)/
牛乳の種類で、当然ながら、風味が違います。
うちは旦那がヨーグルトを毎朝、たっぷり食べるので(^▽^;)
こたつに入ると、本当に気持ちいいですよね。
でられないですよ(^_^;)
さすがです。卑弥呼さん(^▽^)/
腸内環境もバッチリですね(*´艸`*)
そうなんですよ。
わんこも年女!
お祝いしないといけないです(^▽^)/
牛乳によって、ヨーグルトのお味もずいぶん違います。
お高いR-〇を増やしています。
一時期小豆麹にはまって、美味しすぎて、大変でした。
アイリスオーヤマのものを使っていますが、牛乳パックに好きなヨーグルトを少し入れてしっかり混ぜて、設定すれば出来上がっています。
便利ですよ。
醤油麹や甘酒も作れますから(^▽^)/
うちはこの時期は、R-〇を増やしています(^▽^)/
買ったら高いですもん。
たたんでるお布団にもぐりこんじゃって、可愛い~
寒いと暖かい場所を探すのが上手ですね♪
牛乳パックごとヨーグルトが作れるのですね~!!
すごいです!!
自家製だと間違いないですし自分好みに食べられて
良いですね~~!!
夫に教えてあげようかな、毎朝夫だけはヨーグルト食べてるのでw
( ´艸`)フフフ
わんこちゃんぬくぬくって感じで可愛いですね~
ちゃんと快適な場所を知っているんですね
お布団に潜ってかわいい~
どこに行ったのか捜しますよね。
私もヨーグルト30年は作っていると思います。
カスピ海ヨーグルト。
最初は菌を購入しましたが
ヨーグルト菌が弱まってきたとき
無糖の市販品を使ってもうまく出来きました。
色んなヨーグルトで作ってみてましたが
結局カスピ海に落ち着いていて
ワン達にも一日ひとさじくらい与えてます。
おはようございます。潜ってお鼻だけ見てるの
めっちゃ可愛いです(*´∀`*)
わんこちゃん来年は年女なんですね。
自家製ヨーグルトどんな味なのか気になる。
ヨーグルトは好きですー。
やっぱりお高いヨーグルトは効果が違うのかな。
お鼻だけ出してかわいいな♡
ワンコも寒いですよね。
シニアワンコに冷えは大敵!
ヌクヌクでお過ごしくださいね。
毎回同じことを聞いてくる、いますね。
高齢者にありがちですが
そうですね~と聞くしかありませんね(;^ω^)
乳製品苦手ですが、最近はヨーグルトを食べてます。
果物やはちみつ入れると美味しい❣️
わんこの行動、かわいいでしょう(*´▽`*)
おお~!!
ご主人様は、毎日ヨーグルトを食べていらっしゃるのですね♪
うちと一緒ですね~(^▽^)/
ありがとうございます(*´▽`*)
あたたかい場所を見つけるのが得意ですね(笑)
ありがとうございます(*´▽`*)
ラッピーママさん、いつもまめにカスピ海ヨーグルトを作られていますよね。
私もあの粘りがあるヨーグルト大好きです(^▽^)/
かわいいでしょう♪
ありがとうございます(*´▽`*)
インフルエンザがはやるかもって言われているので、、。
市販品の機能性ヨーグルトを使って、作っています。
お鼻、ひそかにいつも布団から出しています(笑)
毎回同じことしか聞いて来ない人、ありがちですか(^▽^;)
美味しいだけではなく、ヨーグルトと果物、蜂蜜を入れた方が効果があるそうですね。
おはようございます。
わんこちゃんお外が寒かったのね、
毛布暖かいものね(#^.^#)ここはぬくぬくですって 言ってるのかな♪
年取ると同じ事を何回もはありますよね。
でもきっとこのおじさんはあいさつ代わりの言葉として使ってるのでしょうね
自家製ヨーグルト凄いです(*^▽^*)
ヨーグルトはお腹に良いいですし、毎日食べると良さそうです。
あったか~い!!ぬくぬくって言っていると思います(*´▽`*)
人によって、あいさつ代わりの言葉もそれぞれですね。
面白いです(^▽^;)
ヨーグルトで腸内環境も整っているかな!?
ありがとうございます♪