fc2ブログ

両親の勘違い

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日、旦那が人間ドッグを終えて、帰宅して、、、、
夜から大雪が降るかもということで、大急ぎで、実家に食料をたっぷり持って行きました。

実家に行くと、お歳暮で届いた辻が花の最中のお吸い物が残り2つほど、箱に残ったものがダイニングテーブルに置いてあり、聞くと、お吸い物とは思わずに、そのまま食べていたそうです。



あ~もったいない。
あまりに不味くて驚きながらも、もったいないから食べていたそうです。
10個もそのまま食べていました

見守りカメラで、時々困っている様子がないかチェックしているのですが、お吸い物を食べている様子がなかったので
聞いてみてよかったです。

数年前にお吸い物としていただいたことがあったのに、覚えていないのでしょう。

面倒くさいから、残り2つ持って帰れって

マスクメロンも紙袋に入ったまま暖房がかかっている部屋に1週間以上放置。
ギリギリセーフでした。
見守りカメラがあるおかげで、助かります。
母がメロンは好きでないのですよ。昔から。
お歳暮でもらっても、昔から、切るのが面倒だからか、近所に配って、食べたければ自分で切れと。
私が、小学校低学年の頃から言われていました。
自分で絶対に包丁を入れない。
両親が食べやすいようにカットしてあげると、父が大喜び。
二人で食べきれないから、半分お前持って帰れって。


今朝、雪がちらつく程度で、こちらは大雪の心配は今の所なさそうです。
実家は雪がよく積もるところなので、どうかな。


素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは(^▽^)/

ダンナ様、無事に人間ドックを終えてなにより!
後は結果待ちですね・・・
私は毎年要再検査ですが(>_<)
メロン、私も子供の頃は食べられませんでした。
今でもちょっと苦手かな・・・
喉が痛くなることが多かったのです。
お母さんもそんな感じですかね???

雪、大丈夫ですか?
週末は大荒れとか・・・?
こちらも寒いです。

No title

こんにちは。

辻が花の最中のお吸い物とかお茶漬けめっちゃ高級ですが
美味しいんですよね。

お菓子の最中と勘違いして食べてしまったのね。
そのままだと塩辛いというかまずいかも…。

お母さまメロンが苦手なんですか。
私も苦手で子供の頃から食べてないです。
強い甘味が喉にピリッと来る感じがしてダメなんです。

No title

今年はありがとうございましt。
お身体気を付けてくださいね。

こんなにオシャレなお吸い物をそのまま食べてしまって、「不味い」と我慢して食べてたなんて、もったいないですね(;_;)
残りをなんとか救済できて、良かったです(^-^;

メロンも、危機一髪だったんですね。
私も果物は、剥くのが面倒であんまり食べないけど、メロンやスイカなどの大好物だけは、喜ん切りますよ( ´艸`)

No title

最中のお吸い物ありますね。
あらら、そのまま。確かに妙な味がしましたよね。(⌒_⌒;

うちは無くなった両親の田舎がともに茨城。
そして、夏場のお中元がそろってメロン。
生前は7件分くらい全部メロン。
そして姉はメロンアレルギーでした。(⌒_⌒;
食べきれないので私も良く職場に分けてましたよ。

雪あちこちチラついたり、東北の方は大雪降ったりしていますね。
明日は道路が凍ってるかもしれないので、外出されるようならお気を付けくださいね。

No title

も仲のお吸い物は知りませんでした。
もしかしら私も同じことをする恐れありです(笑)

ご主人、無事に人間ドックを終えられてホッと一息ですね。

No title

雪は大丈夫ですか?こちらはめったに降らないのに少し降ってましたから。
お吸い物をそのまま食べるって美味しくなかったでしょうね。
お父様も気づかなかったのでしょうね。
ご両親とも体は元気だから食べるのはなんでも食べられるからまだいいですよね!
いっぱい持って行っても食べてもらえますものね。
見守りカメラ大活躍ですね。

みゅう様

旦那も、いつも再検査です。おまけに痩せましょうって(^▽^;)
メロンのアレルギーですか。
美味しいのにお気の毒です。
うちの母は包丁を出すのが面倒なだけの人です。
キャベツは千切りに切るのが面倒なので、昔からいつも手でちぎっています。

こちらは雪がちらつく程度で積もりそうにないです。
わんこは積もると大喜びですが、旦那が仕事に行くのに支障があるから困りますね。

No title

このお吸い物、美味しそうですね。最中の中にお吸い物が入っているのを見た事がありますが・・・綺麗なので、間違って食べて…アレーと思うかも知れません。

マスクメロンも食べごろの日付が書いてあったりしますが、それを信じて待っていたら、とろけていました。
愛知県の生産者さんのを直接送って頂いたのですが、食べごろは難しいと思いました。

アリス様

私は辻が花のお茶漬けが大好きなんですよ。
美味しいです(^▽^)/

説明書を読もうとも思わないのでしょうね。思い込みってすごいです。

母は、メロンは好きなのですが、大きくて丸いから、包丁で切る作業が面倒なようです。
アリスさん、苦手なのですか!?知人にメロンのアレルギーの人もいます。
喉にぴりって、嫌ですよね。

きすみれ様

ありがとうございます(*´▽`*)
お互いに、元気でよいお年を迎えますように!
引き続き、どうぞよろしくお願いします(^▽^)/

もふもふミッフィー様

本当にもったいないです。
見守りカメラで、まさかお吸い物とは思っていなかったので、実物を見て驚いて笑ってしまいました(^▽^;)
説明書きを読めばいいのにね(笑)

メロンももったいないことになる寸前でした。
熟れ熟れでしたが、美味しかったです(*´▽`*)

秋花様

お姉さま、メロンアレルギーなのですか!?
お気の毒です(^▽^;)
私なら、冷凍してでも楽しみますが、さすがに7件分だともういいかもしれないですね。

こちらもすごく冷え込んでます。
ありがとうございます(*´▽`*)

太巻きおばば様

お吸い物の他にお茶漬けもあります。
美味しいのですよ、これが!!!
何でも説明書を読んでいただく癖をつけないといけないですね。
思い込みって怖いです(笑)

年末駆け込みのドッグで、日頃から不摂生なので、結果はドキドキです。
ありがとうございます(^▽^)/

*はなママ* 様

こちらも時々雪がちらついていますが、つもりそうにないです。
寒いので、夕方散歩は16時くらいでも、外に人がいなかったです。
そうなんです。
両親ともすごい食欲なので、怪我さえしなければ、まだまだ大丈夫そうです。
ありがとうございます(^▽^)/

せつ子様

1つ食べておかしいと思えば、説明書きを読んでみればいいのにと思います(^▽^;)
思い込みって、すごいですよね。
あ~あ、美味しいのにもったいないです。

果物の食べごろは、やはり自分の勘に頼るしかないのですかね。
難しいところです。

No title

見守りカメラ正解でしたね。

こちらはにぎやかで、少し疲れてます。笑
おやすみなさい

No title

あらら…
せっかく美味しいものを…
もったいないことされましたね
でも命にかかわるような勘違いじゃなくて良かったです
思い込みってありますもんね(^-^;

No title

あの最中のお吸い物、美味しいですよねー
作るのが面倒な時とか重宝しますよ♪
それを食べちゃっていたのですね(;^ω^)
なんとも可愛いけど、喉に張り付いたりしなかったのかな。
そのまま食べちゃう!っていうパワーもある意味驚きですね(笑)
こちらもゴミが舞ってるのか?っておもうぐらいの
雪らしきものがすこ~し飛んでましたがすぐに止みましたが
今日は寒かったですー

No title

こんばんは~♪
最中のお吸い物。美味しいのにもったいないですね
メロンの方はセーフで良かったですね(^^♪
この寒さで積雪のところが多いですが
雪が積もるご実家、心配ですね。

No title

おはようございます。
昨日から急に寒くなりましたね。
昨日は、白い物がチラホラと降っていました。
今日も寒い、眼が覚めてリビングへ行くと室温が7℃でした。慌ててエアコン点けて。。。^^;

No title

おはようございます。

ひえーーー。それをそのまま食べてたんですか
しかも10個って驚きです。
そのままだと味が濃いですよね。

メロンも気づいて良かったですね。
やっぱりカメラあるといろいろ見れるのがまだ良いですね。
設置して正解だわ。

No title

おはようございます。

大雪予報が出ていたのですね、大丈夫でしたか?
雪道気を付けてくださいね。

最中の中のお吸い物、以前いただいたことがあります。
確かにお菓子と間違いそうですよね(;^_^A

見守り📷便利で漬けて良かったですね。
お母様メロン苦手なのですね。確かに向いたり切ったりって面倒ですものね(;^_^A


今年もありがとうございました(*^▽^*)
10日ぐらいまでブログお休みします。
来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。(*^▽^*)

No title

お吸い物をそのまま食べちゃった?わぁ~お!
それは喉が渇いたでしょうね^^;
うちも最中に入ったお汁粉(懐中汁粉)をいただいた時
普通の最中かと思って食べそうになりました(^o^;)
メロン、苦手な方いますね。
美味しいのにな~

ラッピーママ様

見守りカメラのおかげでずいぶん助かっています。
ありがとうございます(^▽^)/

愛紗様

そうですよね。
命にかかわることでなかったので良しです(^▽^)/
ありがとうございます(*´▽`*)

チョコレーゼ様

父が今、特にすごい食欲です。
よく呑み込めましたよね(笑)
今朝、室温が9℃でした。
寒いはずです(^▽^;)

桃ママ様

有難うございます。
今の所、実家は積もっていないようです。
これからかな。
すごく昨日から冷え込んで大変です(^▽^;)

ピーちゃんこ様

うちも今朝、今迄にないくらいの寒さで、わんこと私、布団から出れなかったです(^▽^;)
お互い、風邪をひかないように気をつけましょね。

chika様

最中はお菓子と思い込んでいるので、説明書きも読まないのでしょう。
もったいないですよ。
お年寄りだから、喜ぶと贈った方は思われてたでしょうに(笑)
見守りカメラ、本当に便利ですよ。
知りたくないことまでわかってしまって、がっかりすることもありますがね。

ぷーにゃん様

今年は、最後で10日お休みなのですね。
こちらこそ大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)

まるこ様

不味いと思いながらも、しっかり食べていた父もすごい人ですよ(^▽^;)
お汁粉の最中、美味しそうですよね。
実家に持って行こうと思っていましたが、やはり紛らわしいのでやめようと思いました。
先入観があるから、考えもしないですよね。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ