今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

クン活で毎日忙しいわんこ。
昨日はお留守番の時間が長かったので、我儘わんこでした。
お隣が新築工事をしているので、大きな音や声がするので怖い思いをしていたでしょう。
お隣の音は大丈夫と最近は認識しているようですが、それでも不安だと思います。
頑張って番犬をしてくれました。
お利口さんです。

昨日は大変でした。
実家に持って行くのにいつもより重い荷物で、キャリーが壊れるかもと途中不安になりました

父のお誕生日のケーキはショートケーキとショコラケーキとマロンケーキの3種類を2個ずつ

ひとつが小さいですからね。
お誕生日メッセージのメモとケーキをテーブルに置いて帰ったのですが、ほんの数分早く帰宅した母が勝手にメモを読んだ後、どこかにやり、勝手にケーキを出してお皿にのせ、、、

両手にケーキをのせたお皿を持って、部屋中を歩き回り、仏壇に向かって頭を下げたり、、、。
あ~あって感じでした。
すごく忙しそうに両手に持って、動き回って、、、。
絶えず動き回っていました。
電話をしてみましたが、母がケーキに興奮して、それどころではなかったです。
何で見えるのか不思議な子だって。
カメラを付けていることを母は忘れています。
父がデイケアの荷物の片づけをしている間も早くケーキを食べたいからか、両手にお皿を持って、部屋中を歩き回って、、、、。
ケーキを食べるまでの間、1時間以上ですよ。
誰のためのケーキなのかわからなかったです。
父からはありがとうと電話がありました。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
こんにちは。
わんこちゃん長時間のお留守番いい子で
頑張ったので、甘えてチョッピリ我儘も
したくなるのよね(´∀`*)ウフフ
お誕生日メッセージのメモとケーキをテーブル
に置いて帰ってきたら、お母さまの方が先に
帰宅しててケーキを発見🍰
よほど嬉しかったのかしら(^^♪
お父さまも喜ばれて良かったですね。
お隣が工事だと、音も声も直で聞こえるから、怖いでしょうね。
そんな中、ひとりでお留守番して、わんこちゃんは偉いですね(*´▿`*)
ご褒美に、お散歩中や家にいる時は、たっぷり甘えさせてあげたいですね。
お母様、ケーキに大興奮されたんですね!!
やっぱり、ケーキって特別なものなんですね~(*´∇`*)
お父様のって言うことは置いといて、そんなに喜んで貰えたのはよかったですよね♪
ケーキって、誰でも興奮しますよね!
まず、目にも美しい

普段ケーキとか甘い物をあまり好まない私でも、ケーキを見ると、おおっ!と思いますよ~。
大きなホールケーキ買っても食べ切れないですよね。
先月母の誕生日にケーキ買いましたが、小さいケーキを2種類です。
それくらいがちょうどいいですね!
ワンちゃん、一人で大きな音に耐えたんですね。
人間だって大きな音は嫌ですからね。
ワンちゃん、お疲れさまでした。
お母さま、甘いものがお好きだから
ケーキ嬉しかったんでしょうね。
お父様へのお誕生日でしたが(;^ω^)
でもお父様は、お誕生日にケーキを準備してくれて
嬉しかったと思います。メモは見れたのかな???
大きな音は動物は苦手ですね。
わんこちゃんお留守番頑張ったね。偉いね♪
ケーキのプレゼントは大人も子供も嬉しいですね♪
お父様よりお母様の方が嬉しかったかな?
美味しいのは待ちきれないですね。
ちゃんとお父様にも気持ちが届いて良かったです。
こんばんは。
お母様の方がケーキ嬉しかったようですね。
お父様が帰宅されるまで食べずに居られて賢かったねって言ってあげたい気分です。
二人仲良くケーキを食べたのでしょうね。良かったですね。
親は子供からのプレゼントすっごく嬉しいものです。お父様もお喜びになったことでしょう。いつまでもお元気でいてほしいですね。
幾つになってもケーキは嬉しいですよね。
誰の為のケーキ?
貴方の物は私の物。
私の物は私の物ですね(笑)
お隣の新築工事の大工さんたちが仲がよく、大きな声でいつも話して笑い声などがよく聞こえます。
最初はわんこも怖がっていましたが、すっかり慣れました。
しっかり仕事をしているのかねなんて、思ってしまうこともあります。
母は甘いものが大好きなので、喜びを全身で表していました(^-^;
まるで子供のようです。
父は黙って美味しそうに食べていたようです。
お隣の大工さん達、仲がいいようでよく大笑いしています。
最初は驚いて、わんこら言いながら部屋の隅に逃げていたり(^_^;)
今では随分慣れたようです。
母はケーキを持って全身で喜びを表しているかのように、一階の部屋中をケーキを持って、何度もお辞儀をしながら行ったり来たりしていました。
子供のようです(笑)
独り占めしなかったので、ほっとしています。
母はケーキをお皿に父の分と自分の分とに分けて、両手にお皿を持って、1階の部屋をあちこち歩き回ってはお辞儀をして(^_^;)
全身で喜びを表現していました(笑)
一人で全部食べるのではないかとちょっと心配しましたが、さすがに大丈夫でした。
わんこ、頑張って番犬していました。
大きな音がするとやはりびくびくしています。
今日、父がメモを見つけて読んでいました。
困った母です。
認知症の母は、まるで子供に戻ってきているようです(^-^;
仕方がないですね、、、。
わんこ、ひとりで頑張っていました。
ひっついているので、かなり響きます。
ケーキを母が独り占めするのではないかとちょっと心配しましたが、大丈夫でした。
全身で喜びを表現している姿は子供のようです(笑)
父も喜んでくれました。
ありがとうございます(^▽^)/
母がケーキを独り占めするのではないかとちょっと心配しました(^-^;
1階の部屋をあちこちケーキを持って歩き回り、何度もお辞儀したりを繰り返して、全身で喜びを表現していました。
デイケアに行っていたのに全然疲れていないのか、、、。
元気です。
ありがとうございます。
父はデイでエアロバイクをこいだり運動をしてきたので、くたびれていましたが、喜んでくれました。
ありがとうございます。
ケーキを母が独り占めするのではないかとちょっと心配しましたが、さすがに大丈夫でした(^-^;
わんこちゃん
お留守番頑張っているんですね
近くで工事をしていると音もするし
響きますもんね
ちゃんと番犬のお仕事もしてくれてお利口さんですね
そしてお母さまがまず大喜びされたようですが
お父さまも喜ばれたようで良かったですね
ありがとうございます(^▽^)/
わんこ、お利口さんで頑張っています。
ケーキであんなに喜ばれるとは、、、うれしいですね(笑)
わんこちゃんの洋服かわいいです。
お母さん疲れたんじゃないかな?
きっとケーキを食べた後ぐっすり眠れたかも。
でも食べる前はそんなことじゃないですものね。
一時間以上そんな様子だと
見守っているbettymimiさんも
大変でしたね。
お父さんが喜んでくれたみたいで良かった。
工事の音って、人間でもたまにドキっとするような音、
ありますもんね。わんこちゃんならお耳がいいから
余計敏感ですよね、偉いです。
お母様、ケーキに興奮しちゃったんですね、可愛い♡
けどbettymimiさんから見るとそれどころじゃないですよね。
落とさないかとヒヤヒヤされたんじゃないですか?!
お父様、お誕生日のケーキ嬉しかったでしょうね^^
おはようございます。
わんこちゃんお留守番長くて不満だったんだね。
いつもえらいよー
工事の音って凄い響きますよね。耳が良いから
余計に気になりますよね。
せっかくのケーキだったのにそんなことが・・・
興奮しちゃったんですね。
お父様は絶対喜んでくださってますよ。
うちも隣の新築の時、騒音に参りました(>_<)
みみちゃん、ひとりでお留守番よくがんばりましたね。
お母様、よほど嬉しかったのですね!
両手で持ってウロウロ、なんか可愛らしいです(*^^*)
ひとりで食べずにお父様の帰りを待たれて、、、
ママさんもホッとされたことでしょう。
そうなんです。
一時間以上お皿にのせたケーキを両手に持って歩き回っているので、転んでしまうかもなんて心配してしまいました。
やれやれです。
ありがとうございます(*´▽`*)
わんこ、お利口さんでお留守番していました。
ありがとうございます(*´▽`*)
母があそこまでケーキで興奮するとは思ってもいなかったです。
ケーキを持って、転倒するのではないかと思ったり冷や冷やでしたよ(;´Д`)
わんこ、お利口さんでお留守番できました(*´▽`*)
母がケーキであそこまで興奮するとは思ってもいなかったです。
ありがとうございます(^▽^)/
空き地の時は、大雨で崩れて陥没したりで、大騒ぎになっていたので、やっと売れて立つまでの我慢我慢(*´▽`*)
だけど、犬には関係ないですものね。
お利口さんしてくれています。
母がケーキであそこまで喜ぶとは思ってもみなかったです。
傍から見たらまるでコントですよ(笑)