fc2ブログ

コロナのおかげで

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

新しく整備された階段。
いつものお散歩コースが通行止めで、工事されていましたが完成しました。
まだお友達のにおいがついていないので、最初はちょっと遠慮がちに歩いていたわんこ。
何度か歩くうちにいつものペースですたすた歩くようになりました。
DSC00621.jpg
うちの周りは区画整備などで、すっかり変わってます。
DSC00623.jpg
うちの息子が帰国したら、迷子になるかも
DSC00636_20220208075430b06.jpg
今日の地味弁です

コロナのおかげで母がこれから利用する予定だったショートステイ。
受け入れも当分先だそうです。
契約も当分先。
がっかりです

コロナのおかげで予定が狂ってしまいますよね。

昨日ヘルパーさんにお買い物に行ってもらい、お掃除もしてもらったのに、母は、1時間もしないうちに忘れています。
ヘルパーなんて人は今日は来ていないと、父を呆け扱いしています
今日は寒いから、買い物に行けない。家にあるものでいいかって
ある意味、幸せかもしれません。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

綺麗なとこいいですね。
ぽてちは、お散歩のとき
何か熱心に嗅いでいるなと思ったら
他のわんこのうんPだったりするので(;^ω^)
顔にうんPが付きそうで
すごく嫌です。

認知症になられて、正気とボケの間にいる時
ご本人はつらいですよね。
どんどんわからなくなるのは悲しいけれど。。。

区画整備で綺麗になりましたね♪
わんこちゃんは新しすぎて、お手紙がほとんどなかったのね。きっとこれからね。
息子さんが帰ってきたらわんこちゃんに道案内してもらうと良いかも♪

オミクロンが蔓延して介護の方も難しいですね。
今まで行けていたデイやショートステイがいきなり利用不可ってなると誰が家で介護?ってなるから、早く利用出来るようになるといいけど。

No title

こんにちは。
コロナって本当に迷惑で怖いですよね。
こちらも娘野生活がグチャグチャになって困っています。
毎日、休む。。。可哀そうです。
風邪なのに保育所に預けられないんだそうです。

No title

こんにちは。

新しく整備された階段、最初は遠慮がちにでしたが
慣れると、わんこちゃんは快適そうにお散歩で
楽しいね♪
お手紙がなかったのは寂しかったかな?

オミクロン株でショートステイも延期ですか。
色々な所に影響が出て来て大変ですよね。
お母さまもお父さまがいるのでまだ安心ですが。

No title

友達は相手がボケたらボケたふりする。先にボケた方がカチって言ってるけど、そううまくはいかないし、折り合いつけて暮らすしかないかな?と思っているよ。健康でいてから介護なんだからまず元気で過ごさなくてはね。

こんにちは(^▽^)/

症状はたいしたことなくても、感染、ていうだけで今の状況がガラリと変わってしまうので、凄く困りますよね。
せっかくショートステイも決まって色々すすみそうだったのにね。
お父さん、お母さんの相手をイライラせずにしてあげて凄いです!

kiyoko様

うちの子もぽてちちゃんと同じことを(^-^;
他の子のうんちを鼻をつけてるよ、あれは絶対!!
匂ったりしています:(;゙゚''ω゚''):

母もみんなが嘘をついていると思っていたりで、かなり混乱してくたびれていることも。
大変です、、、。

秋花様

どんどん変わって、まだまだ工事の途中です。
綺麗になっていますが、道が少し遠回りになったりで、、、。

コロナも長すぎますよね。
無症状で歩き回っている人がいっぱいいると思いますよ。
こんな中、ヘルパーさん達には本当に感謝です。

ピーちゃんこ様

終わりが見えないですよね。
娘さんのお宅も大変ですね。普通の風邪でも対応できないなんて、、。

アリス様

最初はもうドキドキした顔で、歩いていいものか考えていましたよ。
臭いが無いと不安なになるのかな!?

介護関係も本当にオミクロン株のおかげで大変です。
お泊りは当分先になりそうです。

卑弥呼様

うちは子供をあてにしていないので、我が家も呆けたもん勝ちなんて冗談を言っています。
健康でいられるようにしないといけないですね。
ありがとうございます(*´▽`*)

みゅう様

いつまで今の状態が、、、そんなことをずっと思い続けていますよね。
困りますよ。
父も本当に大変だと思います。
ありがとうございます(*´▽`*)

No title

わんこちゃん
階段も上手に降りるんですね
新しい道はきれいだし嬉しいですね~
そしてコロナの影響
ほんと色々なところに出ていますね

愛紗様

新しくできた道、綺麗だから歩くのも快適です(*´▽`*)
気持ちいいです!!!1
コロナも、いつまでたってもいい状態にならないですね、、、。

No title

階段多そうです!
ワンコちゃんちゃんと階段を歩くんですね。
まだまだ若い!

お母さんの
忘れること、世の中のこと気にしないで逆に幸せ?と
私も考えてしまいました。


ワン達の
雪遊びはほんの少しの間だけです。
ラッピーは雪の中を潜るので
目を痛めたりして
逆に危険です。^^;

No title

おお~、工事したての感じがよく解りますね。
匂いがなかったり新しい道だとわんこちゃんも用心しながらの
お散歩になりますね。
そっか、コロナの影響でショートステイが伸びたのですね><
残念ですね。 早くコロナが落ち着いてくれないと
ほんと困っちゃいますよね。

No title

区画整理で道が整備されたりするのは有難いけど、本当に以前とは全く違う街になるから、その間を知らない人は浦島太郎になってしまいますよね~

わんこちゃんは、新しい階段にも慣れて来たみたいですね。
でも、結構階段が長くて、急な感じがして、私なら通るのを避けそうです^^;

コロナのせいで、計画が狂うのが当然になって、もう計画自体を立てられなくなってきてますよね。
一体いつまで続くんでしょうね(>_<)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

新しい階段、綺麗で気持ちいいですね!
しかし長い階段だな~
これはいい運動になりそうです。
ある意味、幸せかも
うちの母を見てても同じこと思います。
嫌な思い出とかすっかり忘れてて(;^ω^)
周りの家族は悲しいけど本人は自覚がないから
幸せなこともあるのでしょうね。

ラッピーママ様

以前は家の階段は最近使わなくなっているわんこですが、外では張り切っています。
腰に負担が来るのではないかと心配ですが、、、。

雪に潜って目を傷める危険が、、、。
そうなのですね!!!

チョコレーゼ様

コロナのおかげで色々なところに多大な影響を及ぼしています。
困ったものです。

もふもふミッフィー様

区画整理で工事をずっとし続けているので、よく道を尋ねられます。
久しぶりの方は、本当、浦島太郎状態ですよね。

コロナのおかげで色々皆さん大変だと思います。
春にはおさまってほしいですよ~~。
父の気が変わりませんように、、、。

まるこ様

階段が好きなんですよね。
丁度上に立っていたら、かわいい小学生の下校姿がしっかり見えます。
この辺りで、娘が小学生の時によく待ち合わせをしていたのを覚えているみたいです。
そうですよね。
母は、最近の嫌なことをすぐに忘れてしまえるので、とても幸せだと思います。
この頃は昔のこともどんどん記憶が無くなってきているみたいです。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ