fc2ブログ

今日は病院はしご

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

誰を待っているのかな、、。
DSC00613.jpg
わんこ、この辺りでよく井戸端会議があるのを知っているので、誰か来ないかと様子を見ています
お口の運動もいいですが、せっかくのお散歩、私は歩きたい。
私が楽しそうにいつも話しているから、、、、気を使ってくれているのかな。

今日は父を病院へ連れて行きます。
病院のはしごです。
上手く時間に間に合うかなあ、、。

月一で通院しているクリニックでいただく父のお薬がたくさんあります。
個包装を薬局でしてもらっているのですが、一度薬剤師さんにおもいっきり嫌な顔をされて、嫌味を言われたことがあります。
父のお薬の準備で他のお客様をお待たせするようになって大変だそうです。
土曜日は薬剤師がたくさんいないから、来ないでほしいようなことを、、、。
前は母の分もありましたからね、、、。
大体診察をしに来る日を予測して、事前準備していると言っていました。
ですが、こちらも病院に連れて行く都合がありますから、、、。

先月は旦那に連れて行ってもらったのですが、お薬が変わったので、大変そうだったようです。
準備しているのをやりかえないといけなかったでしょうから、、、。
おまけに母も病院を変わることになりましたし、、、。

旦那が連れて行ったので、薬も変わって、母も病院を変わってとても残念そうな顔をしただけで何も言わなかったそうです。
うちの旦那は大柄で、見た目が怖そうですから、、、。

母は病院を変わって、院外処方薬局がたまたま同じ系列のすぐ病院のそばの薬局にかわりましたが、そこの薬剤師さん、全くそんな態度はとらないです。
それが普通ですよね。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
わんこちゃん人が好きなんですね。
いつも人が集まるところにだれか来る?って感じ♪可愛い~♪

薬の処方箋は年配になるとお薬が増えて大変ですよね。
うちも両親の薬貰う時に数もでしたが、途中で錠剤が飲めなくなったので、粉末にしてもらうように指示が出たのに、もらったのが錠剤だったので変えてもらいました。
やっぱりその時になんで先に云わない!って不機嫌な顔されました。
量も多いし、忙しいのは分かるけど、口や態度に出して云う所がありますね。
私の行ってるところは文句は云わないし、時間がかかりますけど大丈夫ですか?ってこちらに気遣いしてくれます。
薬局でも言葉使い、気遣いで大分違いますよね。

No title

そんな薬局さんがあるんですね。
とても残念です(>_<)

私の父がお世話になっている薬局は
包装しなくていいといっても
やってあげると強引にやってくれたそうです。
あちこちの病院に行ってるので
薬をもらう時期も微妙にずれてしまうのですが
多い薬は預かりまでしてくださって。
感謝しないといけないですね。

No title

こんにちは。

わんこちゃん、ちょっと物寂しい雰囲気で…。
表情豊かなわんこちゃん、色々な事を思ってるん
でしょうね。

病院のお付き添いお疲れさまです。
院外処方薬局でも色々な薬剤師さんがいるんですね。
お仕事でもそんな対応する方もいるのが残念です。
お母さまの変わられた院外処方薬局は良さそうな所で
良かったですね。

No title

こんにちは。
イヤな顔胃をする薬剤師さんっているんですね。
間違っていますよね。
無料でサービスしてるんじゃなくて高い手数料とってるのに。。。

No title

うちは相方が先行しておかあさんのとこへ行ってるので病院は相方が連れて行ってます。私はあと5日後に・・・

わんこちゃん、ちゃんとおかあさんがいつも立ち話するポイントを理解してるんですね。
本当にお利口さんですね(´∀`*)

お年寄は間違えやすいからお薬の個別包装は、普通にやってくれるものじゃないですか?
そんな文句言う薬局なんて聞いたことないですよ。

おまけに、相手を見て、言わないのも腹立つし(`Δ´)!
近くに調剤薬局がないから、そんな横柄な態度をとるんでしょうね。
病院からいってもらったらどうですか?

秋花様

わんこ、ご近所のお年寄りが大好きなんです。
ありがとうございます(*´▽`*)

こんなこと処方箋薬局で言われたのははじめてなので、びっくりしています。

私ですが、持病で初めて大学病院で院外処方をもらって、病院の周りにある薬局に飛び込みで入ったら、うちは忙しいので、これ以上待たせることが申し訳が無いので他の薬局に行ってくださいと頭を下げられたこともありその時も驚きましたが、、、。
色々なところがありますよね。人間だから仕方がないですが、、、。

No title

いやですね!商売でしょ、大人の対応してほしいね。薬局変える?我が家は訪問診察受けているので、薬も薬局さんがその日に届けてくれます。500円かかるけど待つこともないし、本当にありがたいです。病院に連れて行くのは大変でした。子供が交代で休んだり、タクシーでしたが、今は楽チンまぁそれだけ悪くなっているんですけどね。

kiyoko様

いいですよね。
親切な薬剤師さんで。
うらやましいです(;´Д`)
病院は予約制ではないのに何でこんなことを言われるのかって思います。
災害で薬が手に入らなかったりしたらいけないので、持病がある人は余分にお薬を持っていた方がいいくらいだと思っています。

アリス様

わかります!?
ちょっと寂し気なわんこ!!!
色々考えているのですかね!?

人間ですから薬剤師さんも色々いらっしゃいますよね。
嫌な感じです。
実家の近くにあればそこにかわりたいのですが、、、、。
同じところが経営している薬局なので、嫌味な薬剤師が母の所に移動してこられたらいやだなあって思ってしまいます。

ピーちゃんこ様

こちらもきつい一言を言ってやりたいですが、我慢しています。
本当に言い方がいやみったらしいですよ。
好きで沢山お薬をたのんでいるわけでは無いのにね。

自遊自足様

お互い大変ですね。
頑張りましょう。

もふもふミッフィー様

わんこ、ポイントが何か所かあり、いつもお座りをしてあたりの様子を見て人を待っています(^-^;
旦那が一緒だと全くそういったことをしないです。
私が人と会ったら楽しそうに話をいつもしているから、そういった行動をとっているのだと思います(笑)

あまりにも偉そうな態度なので、言い返してきついとどめのひと言を言ってやりたいですが、ぐっと我慢しています。
あの薬剤師もあまりいい事が無いでしょうよ。
年寄なので事前に予想してお薬を準備していても、種類や量が変わることがあるのに、、。
あほかって言ってやりたいです。

卑弥呼様

殿様商売のような薬局ですよね。
感じが悪いです。
怒ってくれてありがとうございます。

No title

あら♪
わんこちゃん
ちゃんと分かって待っているんですね
可愛いですね~
そしてその薬局というか薬剤師さんひどいですね
お客様は神様とかいうつもりはありませんが
お薬を準備することが仕事だし
仮に他のお客様を待たせることになったとしても
それを言葉に出すべきではありませんよね
しかも人によって態度を変えるとか最低だと思います
近所の他の薬局に変えるとか
病院の指定だったら病院に伝えるとか
何かしてもいいと思います

愛紗様

本当、いやみったらしいですよ。
とっても感じが悪いです。
実家近くに処方箋薬局が無いので残念です、、、。

No title

おはようございます。
えーーー薬剤師さんわかりやすいくらい
嫌な顔。
そんな人いるんですね。お仕事じゃないですか。
なのにそんな。
そんなところ行きたくないです。人格の問題な気がします。

No title

おしゃべりの場所、
ちゃんと覚えているのですね♪
賢いみみちゃんです(﹡ˆᴗˆ﹡)
なぜ嫌味を言われないといけないのでしょうね。
薬が多いことも個包装も、別に特別なことじゃないでしょ。
人手不足で大変な時もあるのでしょうけど
だからって来ないで欲しいなんて。。。
プロならプロらしい仕事してくださいと言いたいです。

chika様

お客さんをお待たせしたくないっていう気持ちはわかりますが、、、。
大学病院に通院していた時は、いつも1時間以上薬局で待つのが当たり前だったので、、、。
待てない人が多くて苦情を言われたことがあるのかもしれません(;´Д`)

まるこ様

嫌でしょう。
すごく感じが悪いんですよ。
どこかほかの薬局に変えたいのですが、実家近くに無いから残念です。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ