今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

時々行くお散歩コース。
山肌が見えているところです。
ここでもクン活で忙しいわんこ。
新しいお洋服を着て歩いているとかわいいって言う声が


小学生女子から声をかけられました

嬉しいね


昨日は、牡蠣の土手鍋を

旦那は帰りが遅いので、それぞれ一人鍋です。
鍋ふちに味噌とみりんとお砂糖を混ぜたものを塗り付け、溶かしながら煮ていきます。

大きな牡蠣で食べごたえがあります。

土手鍋の後はうどんを入れていただきました。

今日の地味弁です

先日両親が、それぞれデイケアに行っている間に、食料品などを実家に持って行きました。
実家に取り付けている見守りカメラで確認すると、デイケアから帰宅した母が、一体だれがこんなにたくさん持ってきてくれたのだろうかと言っていました。
私か妹かどちらが持ってきたのかと父に聞いていました


妹が今どこに住んでいるのか、記憶から抜け落ちていたようです。
妹は、とても日帰りで来れないところに住んでいます。
自家製のおかずを入れていた容器に温めるかそのまま食べるかなど紙に書いて張り付けて、電話でも説明をしたのですが、今回はだめでした。
加熱しすぎるのですよね。温めてくれるのはいいですが、、。
両親の大好きなマカロニサラダも、加熱しすぎて、マカロニがカチカチになっていました。
お弁当をたのんでくれたら楽なのですが、父が嫌がります。
困ったものです。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
こんにちは。
この日はおニューのスヌーピーの赤い洋服での
お散歩。
可愛いと言われたらわんこちゃんも嬉しいよね(^^♪
土鍋でかきの後にはうどんを…体が温まりそうですね。
ふっくらとしたカキだわ。
大好きなマカロニサラダを暖め過ぎて固くなり
お義母さんショックだったでしょうね。
わんこちゃん赤系も似合いますね♪
新しいお洋服嬉しいね♪
牡蠣の土手鍋♪
お一人ずつなのね。
誰がお肉、野菜とたくさん取った!とかならないからその方がいいな~♪体も温まりますね♪
お父様、bettymimiさんやお母様のお味が一番なのかな。
毎回でも無くても週に2回くらいお弁当とかしていただいたらbettymimiさんも楽ですよね。
こんにちは。
鍋料理は、温もって良いですよね。
写真見てるだけでも良い感じがしました。
お父様は、売ってるお弁当は、ダメなんですね。
そんなに不味いと思わないのですが、何がお気に召さないのかしらね。
牡蠣の土手鍋美味しいですよね。今日はワクチン打ったから作っておいたおかずで食べて静かにして近々鍋にしましょう。お弁当嫌がるのはわかるような気がします。母も嫌でいつまでも作りたがって火の始末を心配していました。美味しくできていると言っても飽きると言っていました。
美味しそうなカキ鍋ですね。
シメのうどん、最高でしたでしょう。
わんこちゃんも、とても可愛いです。
赤いお洋服、いいですね。
マカロニサラダをカチカチにしちゃって、残念です。
紙に書いて貼り付けて、電話でも説明して、それでもだめだと脱力しちゃいますね。
お父様、お弁当は嫌だとおっしゃるけれど、思い込みなんでしょうね。
毎日ではなくても、時々お弁当にしてくれるとありがたいですよね。
かわいいお洋服!みんなに可愛いって言われますよね!(^^♪
土手鍋は今まで一度だけしたことがあるのですが、美味しかったです。美味しそうな牡蠣がないのでね。
お母様はなんでも暖めるのが好きなのでしょうか?
そのままで食べられるものを持って行っても温められるのですよね?
お父様を説得してお弁当を週に3回でも取ってもらうようにするのがいいですけどね。
スヌーピーの赤い洋服、似合ってますね。
「可愛い」って、きっと理解してると思います。
牡蠣の土手鍋、美味しそう。
最近、鍋物をしてません。
明日は鍋も良いかな?・・・
わんこがかわいいと言われたら、私がうれしいです(*´▽`*)
母は何でもかんでも温めてしまうので、困ったものです。
酷いときは何度を繰り返して、加熱しすぎて加減もわからないみたいです。
似合うと言っていただき有難うございます(^▽^)/
我が家は旦那の帰宅時間が遅く、私は消化が悪いので、早めに食べているので鍋は基本一人鍋です(笑)
父は弁当は好きでないそうです。
おかずが好みでないそうです。
母ももう少し認知が進んだら、今のようにはいかなくなるので、お弁当をたのむしかないいでしょうね。
ありがとうございます(*´▽`*)
以前、母が介護認定で支援をもらった時、お弁当をたのんだことがあるのですが、まずすぎると勝手に断っていました。
それはずいぶん前なので、またかわっていると思うのですがね、、。
仕方がないです。
ワクチンお疲れ様です。
酷い副反応が起きなければいいですが、、。
実家はオール電化に変えましたが、色々心配です。
弁当は確かに飽きるでしょうね。
牡蠣の土手鍋、久しぶりに食べました。
〆のうどん、最高でしたよ(笑)
認知症がどんどん進んでいるみたいです。
前は電話で言ったとおりにしてくれて、理解してくれたのにこの度は全くダメでした。
賞味期限を書いてもすぐに捨てたりするので、、(^_^;)
弁当にしてくれたら楽なのですが、父が結構好き嫌いがあるみたいです。
ありがとうございます(*´▽`*)
かわいいと言われたら、飼い主の私がうれしいです(笑)
牡蠣の土手鍋、美味しいですよ。
母はなぜか何でも温めないと気が済まない人になってしまっています(^_^;)
困ったものです。
父は好き嫌いが年を取って、多くなっているような気がします。
だから弁当が余計に嫌なのかもしれないです。
わんこも誉め言葉はしっかり理解しています。
かわいいですねと声をかけられるとはにかんだ顔をして、わざわざ私の目を見ます(笑)
牡蠣の土手鍋、本当に美味しかったです。
ここ数日冷え込んでいるので、体が温まりました(*´▽`*)
わんこちゃんは衣装持ちだから、毎日、どれ着ようかなって迷っちゃいますね(*^。^*)
私も若い頃は、それが楽しみでしたが、年取るともう何でもいいやって気分になって、いつも同じものを着てる気がします。
なんだか寂しいです(;_:)
牡蠣の土手鍋って、食べたことないです。
土手鍋自体が、こちらでは多分、そんなにポピュラーじゃないんだと思います。
でも、味噌大好きな私からすると、食べてみたいです。
いつか、トライしてみようかな♪
おはようございます。
わー褒められると絶対嬉しいですよね。
赤が目立って凄く可愛いですね。
そっか~お母様妹さんがどこに住んでるのかも
抜け落ちてるんですね。
マカロニ水分抜けてカチカチになるくらいまで温めちゃって
るのね。
お弁当も今いろいろ栄養バランス考えたのとか
出てるのにね…
可愛いって言ってもらえて嬉しいね♪
赤いお洋服、よく似合ってますよ(*^-^*)
土手鍋も〆のうどんもおいしそう🎵
鍋だとお野菜もいっぱい食べられますよね♪
マカロニサラダがカチカチに(;´д`)
温める時間を書いても難しいでしょうか?
お弁当は決まった味付けだから飽きるかもしれないけど
ママさんも毎回大変だってこと、ちょっとは分かって欲しいですね。
私は逆に少しでも若く見えるように頑張りすぎて、やばいかもしれません(^_^;)
必死ですよ(笑)
牡蠣の土手鍋、私もあまり作ることが無いですが、牡蠣が名産の地域なので(^▽^)
美味しいですよ!!
まるでカープ女子のような赤です(笑)
シーズン中に着ていたらフアンなのねって、声をかけられるかも。
まるでカープ女子のような赤です(*´▽`*)
ほめてくださって、ありがとうございます。
温める時間を書いてもそんなのわかっていると逆切れですよ。
認知症、厄介です。
まだ温める気力があるのでましかも、、、。