今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

前から値下がりするタイミングを待っていたクリスマスローズ。
イオンでかわいいと思って値段を見ると少し安いけど、ちょっと待ってみようと思っていたら、あっという間に売れていて、、、、。
ホームセンターも結局ほぼ値下がりすることがなく、、、。
どんどん売り場が縮小されて、、、、。
もう二月も後半ですものね。
結局、ホームセンターで、八重咲のクリスマスローズを買いました。
本体価格982円。税込みで1,080円。
結構安い方だと思います。
ポイントを500円分使ったので、580円支払いました。

わんこ、自分が主役でないのですごいぶさ顔です

しっかりモデルをしたら家に帰って、ちゅーるをあげる約束をしているので、早く食べたくって、精いっぱいの表情です。
旦那実家から譲り受けたクリスマスローズをずっと育てていたのですが、涼しい場所に移したり夏に対策をしたのに、お隣の家が解体されて、我が家の環境が変わって、全滅してしまいました。
白と黄色とピンクと三種類もあったのにね。
やっとお隣に家が建ったので、また育てる環境になったかなあなんて。
かなり大きな鉢に植え替えました。
早速ご近所さんから、素敵ねえなんて褒められましたよ


昨日のお昼は、牡蠣で雑炊を作り


夜は牡蠣フライ

料理の腕はいまいちですが、牡蠣が立派なので美味しさが違います。
口がすっかりこえてしまって、スーパーの牡蠣はもう口にできないです

牡蠣の事ばかり毎日で、苦手な方ごめんなさいです。
素敵な一日をお過ごしください


ランキングに参加しています励みになりますので
ポチよろしくお願いします

にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング
スポンサーサイト
可愛いクリスマスローズ♪ついに購入ですね♪
そうそう、クリスマスローズってほとんど値下がりしないんですよね。
私もここ数年お花が終わったら値下がりするよね~。ってホムセンの待ってたら下がらなくて、え~!?なんで?って思いました。
ポイント利用でお安く♪夏越し頑張ってくださいね♪
牡蠣で色々ですね♪
カキフライ、実がふっくらしてるから美味しいですね♪
牡蠣雑炊もカキフライもめっちゃ美味しそうですね。
牡蠣のおだしがたっぷり出てそう。
牡蠣が食べたくなってしまいます。
クリスマスローズ好きです。
我が家の日陰の庭にはクリスマスローズがあってるらしく
毎年楽しませてくれます。
昨年、欲張って株分けして、あちこちに植えました。
根付いてはくれたけど
葉っぱばかりのような(;^ω^)
こんにちは。
クリスマスローズ可憐で綺麗なお花で素敵ですよね。
北海道ではゴールデンウィークの頃に咲いてるのを
目にします。
わんこちゃん今日のモデル料はチュールだったのね。
早くお家に入り食べたくて落ち着かない様子が顔に
出てますね(´∀`*)ウフフ
表情豊かで可愛いわんこちゃんですね。
お花とツーショットとなると、やっぱり主役はどっち?って気になるのかな?
それとも、もうちゅーるのことで頭がいっぱいで早く撮って、早く食べさせて~!!って思ってるのかしら( *´艸`)
牡蠣って、色んな料理が出来るんですね~
考えてみると、私はずっと牡蠣アレルギーだと思ってたから、料理に使った事なかったです。
でも、どうしても食べたくて、数年前にアレルギー検査をして貰ったら、アレルギーじゃないって分かって、やっと燻製とか食べ出したくらいの初心者です^^;
牡蠣雑炊にカキフライ♪
美味しそうです~~
カキフライ、サクサクでしょうね~~
わんこちゃん、いつも色んな表情を見せてくれて可愛いです。
可愛い色のクリスマスローズですね。🌸
我が家も昨日の鶏鍋で雑炊を食べて、ホカホカと温まりましたよ。
本当に牡蠣はこんなにも違うかな?と思うよね。一年に4、5回贈ってくれるけど、今年は特に太っているとか。美味しいもの食べて元気で暮らしましょ。ストレス溜めないようにして。
この頃お花の苗も高くなりましたよね。
この頃見切り品のお花は、本当にかわいそうなくらいもう枯れてかわいそうなものがほとんどです。
クリスマスローズ、大事に育てますね(*´▽`*)
牡蠣フライにしても身がほとんど縮むことがなく、本当に美味しかったです(^▽^)/
牡蠣フライにしても身がほとんど縮むことがなく、本当に美味しかったです。
もうよその牡蠣が食べられないです(;´Д`)
いいですね!!
沢山増やせて、これから楽しみですね。
花が咲くようになるまで2~3年くらいかかるそうですよね。
うちも大事に育てます(*´▽`*)
北海道だとゴールデンウィークくらいに咲いているのですか!?
綺麗でしょうね。
わんこ、頭の中はチュールのことでいっぱいだったのでしょうかね(笑)
ありがとうございます(*´▽`*)
最初は主役はどっちかって面倒くさそうで、ちゅーるをあげるからと言ったらこんな感じですよ。
頭の中はチュールでいっぱいの顔です(笑)
うちの息子は牡蠣の食感が嫌いで全く食べないです。
牡蠣は色々使えますよ。
海のミルクと言われて栄養もたっぷりです(*´▽`*)
ありがとうございます(*´▽`*)
美味しかったですよ~~!!!
わんこ、面白い顔でしょう(笑)
有難うございます(^▽^)/
クリスマスローズ、かわいいですか!?
ありがとうございます、大事に育てますね(*´▽`*)
鶏鍋ですか!?
いいですね(^▽^)/
そうですよ。
牡蠣は本当に色々ですよね。
おいしいものを食べて、元気に過ごします。
有難うございます(^▽^)/
牡蛎三昧の日々、凄く贅沢ですよ~
良いなぁ。
クリスマスローズって俯いて咲きますよね。
可愛い花で大好きです。
牡蠣があまりにもおいしすぎてやばいです(*´▽`*)
クリスマスローズ、うつむいて咲いて健気な感じで、かわいらしいですよね(^▽^)/
クリスマスローズ、可憐で可愛いお花ですよね。
人気があるお花なのですね~♪
私はお花や菜園を全くやらないので全然うといです^^;
牡蠣の土手鍋も美味しそうだし、カキフライも身が大きいと
トロっとしていて美味しいでしょうね~
夫がみたらヨダレ物だと思います(笑)
おはようございます。
ずっと狙ってたクリスマスローズゲット
出来て良かったですね。
値下がりするタイミング待ってたら売れてたら
悲しくなりますね。
ポイント大きいですねー。
わんこちゃん頑張ってモデルしてくれたねー
牡蠣、私は食べれなくて~申し訳ないです。
クリスマスローズをゲットされたんですね~いいな~
普通に買うと高いものね、
ダメになっちゃったら、と思うと手が出せません(;´Д`)
どんどん増えてくれるといいですね!
美味しい牡蠣を食べてしまうと
スーパーのは生臭く感じますよね。身も小さいし弾力も違う。
牡蠣が苦手な家族がいますが、
頂いた新鮮なものは美味しいと言って食べてくれます。
食感も味も全然違うそうです。
おはようございます。
植物って環境の変化に敏感で弱いですよね。
我が家もそうです。
お隣の家が建つ前は、古い家が建っていましたが日当たりが今よりマシでした。
その時に育てていたスミレ、約30種が今では、ほぼ全滅状態になってしまって。。。
今では、日陰でも育つ野性のスミレだけになりました。
クリスマスローズが育つと良いですね。
クリスマスローズ、お花も色々なタイプがあり、お値段もすごく差があります。
かわいいんですよね(*´▽`*)
もうスーパーの牡蠣は食べることが出来なくなってしまいました(^_^;)
困りましたよ(笑)
クリスマスローズ、ようやくゲットできました~!!!
ありがとうございます(^▽^)/
わんこも頑張ってモデルしてくれましたよ(笑)
クリスマスローズ、頑張って育てます。(^▽^)/
私もスーパーの牡蠣は食べられなくなってしまいました。
本当、食感から匂いから全く違いますもの。
同じ牡蠣でこうも違うのですね。
本当にそうですよね。
植物って、デリケートですから、、。
大切に育てます。
ありがとうございます(*´▽`*)