fc2ブログ

父の通院

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日は雨。
外派のわんこ、もう我慢の限界なので雨の中お散歩に、、、。
DSC00953_20220220080952a8f.jpg
すごい勢いで、雨の日は小走りするわんこです。
DSC00947_2022022008095312c.jpg
昨日、実家の父の総合病院への通院の日だったので、お昼はみんなで王将に
私は極王天津飯セット
唐揚げと餃子の半分は旦那に。
天津飯の海老はプリプリで美味しかった~~

実家の父は悪性かもしれない腫瘍が何か所かあり、長い経過観察の中で、良性と昨日診断されました。
組織検査で切り取ればすぐにわかることですが、高齢で体力が無いので検査で命を落とすかもしれないからと、画像と血液検査で観察してもらっていました。

これからは年に一度の通院になりました。
血液検査の再検査は、今回は問題なかったです。先週おかしかったのは一過性のものだったということです。

昨日父は、内科の主治医に体のしびれや痛みを相談しだし、整形に紹介状を書いてもらうのかと思えばそれはいいと
専門ではないのに困った相談ばかりして、整形に行っても治らないから先生にどこか悪いのか教えてくれとか血圧が高いからとか、、、。
血圧はいつものクリニックで薬を少しずつ様子を見ながら調整してもらっているのに、、、。
こういう患者がいるから余計に込み合うのでしょうね。
父に先生を困らせたらだめだと言い、専門外でしょうがと、、。
母は、まあしっかり話を聞いておかないとなんて言い出し、、、。
先生は笑顔で対応してくれていましたが、、、。

両親とも認知症なので、すみませんと主治医に言うといいのですよ、大変ですねって。
こういう時、父は耳が遠いので助かります。

何度もトイレばかりに老夫婦二人交互に行くし、看護師さんに呼ばれてもトイレに行っていない。
本当に疲れました。
二人連れての移動は本当に大変です。
母は一人にしておけないので、、、。

来週は母の病院です。
父はお留守番してもらいます。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは(^▽^)/

王将、うちの近くには無いんですよね・・・
電車やバスに乗らないといけない距離で。
bettymimiさんが前回食べてたあんかけラーメンがどうしても食べたい!(´ρ`)bジュル

お父さん、認知症・・・?
何だか凄くしっかりしてるイメージなんですが・・・
うちの父は、朝トイレに行ったことを忘れるくらいヤバいです。
一応仕事してますが、いつかガス爆発とか起こすんじゃないかと冷や冷やです。
祖父母(二人とも明治生まれ)の時代は、認知症なんて無かったような気がするんですけどね・・・
私たちが年寄りになったときはもっと増えるんですかね?
怖い(-_-;)

No title

こんにちは。

外派のわんこちゃん雨降りは本当に苦手なのね。

お父さまの通院のお付き添いお疲れさまです。
血液検査の再検査、問題なくで良かったですね。
腫瘍も良性でホッとされましたね。

病院帰りは王将でランチ。
前回のタンメンが美味しそう気になってましたが
天津飯も美味しそう。
ご両親も病院帰りのランチを楽しみにしてるのでわ…。

No title

1人の通院でも大変なのに2人、、よくやっていますね。無理しないようにね。頑張ると疲れが出るよ。訪問診療にはまだ間があるし、、。辛いね。

No title

わんこちゃん、今日はムック?のレインコート。
可愛いです( *´艸`)

王将の極上天津飯、すごく美味しそうですね。
近くにないので数回しか入ったことがないです。
残念(>_<)

お二人を連れての病院受診、お疲れさまでした。
お父様,腫瘍良性で一安心ですね。
専門外のことでも話したいことを話すは
仕方ありませんね(;^ω^)

No title

雨だとお散歩は憂鬱ですね。
でも、ワンコちゃんはダッシュで済ませるのね。
うちの仔は真逆。早くしてほしいのに超スロー。。。
わんこちゃん見習ってほしい。

お父様の腫瘍、良性で良かったです。
はっきりするまでドキドキで心配でしたね。
あ~、なんか分かります。うちの父も母も専門外だって云うのに、あれこれ聞きまくってました。
先生苦笑いしてましたし。
年配の方は先生=全部専門医って思うのかな。
フォローに付き添い、大変でしたね。お疲れ様でした。
美味しいもの食べてストレス発散♪

お疲れ様でした~~

わからんちんのお年寄り二人を連れての受診、本当に大変ですよね。それでもお父様の潰瘍が悪性じゃなくて良かったですね。美味しいものをたくさん食べて、体力気力、温存してくださいね。

みゅう様

実家方面の餃子の王将は、オリジナルのセットなどもあるのですよ。
うちの近くの王将よりもおいしいです。

父も耳が遠いので、余計におかしいです(^_^;)
昔の町医者の感覚で話をするので困ったものです(;´Д`)

私たちの頃にはいいお薬が出ているといいですね。

アリス様

雨の日のお散歩は本当に大変ですよ(;´Д`)

父が一番ほっとしていました。
老夫婦二人で何とか今の状態を少しでの保てたらいいですが、、。

両親が一番餃子の王将に行くのを楽しみにしています。
まあよく食べる二人です(笑)

卑弥呼様

両親とも同じ病院だと楽なのですが、そうはいかないので残念です。
有難うございます(^▽^)/

No title

長い間王将に行って無いので、その極王天津飯と言うのを知らないのですが、美味しそうです!
もう2年以上行って無いです。はなを暗くなってから留守番させたくないので行けないの、陽が長くなれば行けそうです(^o^)
ご両親一緒の病院は大変ですね。
ひとりでも大変でしたから(^_^;)
高齢になると頑固になるのでしょうか?私もそうなるのかなと・・・
実家の両親は認知症になる前に亡くなりましたので、そっちの苦労はなかったです。
来週も病院なのですね。お疲れ様です!

kiyoko様

レインコートのすれる音が嫌いなので、レインコートを着せるために出すとがっかりしています。
そのがっかりして、頭を下にしてうなだれている姿もかわいいです(笑)

この天津飯は美味しかったですよ(*´▽`*)
また頼もうと思います。

父は主治医を町医者の感覚で話しているのですかね。
なんでも屋ではないのですから、、、。
困ったものです。

秋花様

めるるちゃん、ゆっくりと歩くのですね、、。

自分も両親のようになったらどうしようかと本当に心配になってしまいます(^_^;)
ご近所の同年代の方は皆さんかなりしっかりしているのに、、。
もう疲れて夜は爆睡できました。

ぴかりん。様

本当に疲れましたよ~~~(;´Д`)
自分も同じようにならないか、とても不安です。
気をつかい過ぎたせいか疲れました。
おかげで夜はびっくりするくらいよく寝れました。
ありがとうございます(*´▽`*)

*はなママ* 様

普通の天津飯と違って、極王と言うだけあって、美味しかったです(*´▽`*)
高齢になったら、元々の性格が強く出るみたいです。
舅もそうでしたから、、、。
父は元々偉そうにしていたで、年を取って益々面倒くさいです。
来週はまた大変です。
ありがとうございます。

No title

病院の付き添いご苦労様でした。
お母様も一緒のご両親を連れていかれるのは、やった事がないと
あの大変さは解らないですよね。
はたから見ると何が大変なの?って思うでしょうが
他の人に迷惑かけないか、変なことをしでかさないか、
トイレに行く、のどが渇いたとか、ささいな事が
地味にボディーブローのようにジワジワくるんですよね。
解りますよ。お疲れ様でした!!

No title

うわ~、これ美味しそうですね(*^。^*)
私は王将は、一度お持ち帰りをしたことはあるんですが、お店で食べたことはまだないんです。
以前、テレビで餡掛けチャーハンが絶品と言ってたので、一度は食べに行きたいと思ってるんですが、言った事ないお店で一人で食べるのはなかなか勇気がいるんですよね^^;

お父様、悪性でなくてよかったですね(´▽`*)
でも、病院の付き添いも本当に大変そうですね~
お疲れが出ませんように。。。

No title

おはようございます。
可愛いレインコート着て頑張って雨の中お外に。

わーめっちゃ美味しそうな画像で
ヨダレが出そうです。
天津飯好きですー。餃子も美味しそうですね・

お父様、良性の診断良かったー。ほっとしましたね。

先生だからきっとわかるだろうって事で
相談しちゃうんでしょうね~。きっとそんな方
沢山居そうです。
通院お疲れ様でした。

チョコレーゼ様

大変さがわかっていただけ嬉しいです!!!
大したことないはずなのですが子供を連れていた時以上に疲れます(;´Д`)
有難うございます(^▽^)/

もふもふミッフィー様

これはおすすめです!!
美味しかったですよ~(^▽^)/
初めてのお店に、一人でとなると、勇気がかなりいりますよね。

病院付き添いも大したことがなさそうですが、声はでかくて恥ずかしいし、歩くのも車にのせるのも大掛かりです。
有難うございます(⌒∇⌒)

chika様

この極王天津飯、本当に美味しかったですよ(*´▽`*)

そうなんですよ。
医者だと何でもわかると思っているみたいですが、相談したところで、整形の受診をしても治るわけが無いから行かないとかたくなに拒んでいるので、尋ねる意味が分からないです。
困った両親です。
有難うございます(^▽^)/

No title

お父様、悪いものでなくて一安心ですね。
血液検査も問題なさそうでよかったです。
年を取ると周りを困らせることが増えたり、
きっとみんな同じですよ。先生も慣れっこでは?
でも付き添う身としては申し訳なく思ってしまいますね^^;
お疲れ様でした。

まるこ様

ありがとうございます。
先生によっては呆れた顔をあからさまにする人もいるので(^_^;)
有難うございます(^▽^)/

No title

お父様の腫瘍、良性でよかったです!
通院も、お母様を一人にしておけないので、二人連れての付き添いなんですね。
お父様だけでも大変なのに…お疲れさまでした。
ご主人も一緒に付き添ってくれたのですね。
一人では大変すぎますからよかったです。


極王天津飯というのがあるんですね。
とっても美味しそう。

nanakoala様

ありがとうございます。
取り敢えずほっとしました。
老夫婦二人で毎日生活して過ごせてくれる方がまだ私も助かります。
生活リズムが全く違い、この狭い我が家での同居はすごいストレスになりますから、、(^_^;)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示