fc2ブログ

こういう人がいるから

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

今朝ブロッコリーを茹でていると、わんこがすっぽんぽんで様子を見に来ました
二階で寝ていた旦那が起きて、着替えをしている気配を感じて、音を聞き取っています。
DSC01027_2022022407481256c.jpg
この後、お洋服を着て、ゆでたてブロッコリーを一つ食べて朝散歩に行きました
DSC01030_2022022407481408e.jpg
今日の地味弁です

昨日、近所のスーパーでレジを済ませて、ものを詰めていると、私の背後で大声で話しているおじいさんの声が、、。
この地に着て、25年、一度も風邪をひいたことがなく健康体。
ワクチンを3回打ったが、一度も熱も出なくてぴんぴんしている。すごいだろう。
まあ元気だから気にするなと叫ぶように話している。
自分は病気になることが無いから大丈夫だって。

振り返ってみると、ノーマスク爺さん

レジの人がマスク着用をやんわり言ったみたいですが、通じていない。
店の入り口にもマスク着用でと書いてあり、マスクをつけるようにと放送も絶えずかかっている。

つまみだしてやればいいのに、そうはいかないのか、、。

症状が無いだけで、ウイルスをまき散らしているかもしれないのに。
こういう人がいるから、、、。

前に違う爺さんがこのスーパーで、ノーマスクを注意されても強行突破いました。
逆切れして、商品についてすごい剣幕で怒りだしての強行突破でした。

近所のスーパーはワンフロアですが結構広く、店員さんの数も多いです。
注意がきちんと出来ないのですよね。
傍から見ていても怖いし、、、。

ノーマスクはお爺さんばかリ、、、。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
健康自慢は、良いけど、マスクは、しなきゃダメでしょう。
年を取ると頑固になるから困るね。

迷惑なお爺さん

歳を取ると前頭葉が委縮して怒りっぽくなるそうです
うちの父も生前、冬になると何度も風邪ばっかりひいて
マスクをするように言っても「マスクは嫌いや!」としませんでした。
自分も誰かの風邪をもらってひくし、母にも毎回うつって大変なことになるのになんでわからないんだろうといつもイライラしました
私が子供時代は風邪をひくと自己管理ができていないと怒っていたくせに
このコロナの時代に父が生きていなくてよかったです(~_~;)

No title

こんにちは。

最近はいつも洋服を着てるわんこちゃんを見てる
せいか、すっぽんぽん姿が新鮮に感じちゃいました。
ブロッコリーもらえて良かったね(*'▽')

マスクをつけてないお爺さん、たまにレジで
並んでるのを目にする事があります。
レジの人も一度は声掛けしてますが
”家に帰ればマスクあるから…”と言っていた
お爺さんがいました。
レジの人もそれ以上言えずに困ってました。
何回も言うと声を荒げるおじいさんもいるので
大変ですよね。

こんにちは。

そうですね。
マスクなしの爺さんや、鼻だしマスクの婆さんなど、
見ると腹が立って・・・よほど言おうかと思いますが、
彼らは、反対に言いがかりだとわめきそうでやめてます。
(婆さんはセクハラとか言うかもしれず、
爺さんは何とか言いがかりを言われそうで)


そう。 バカナ爺さんが多くなりましたね。
以前は駐車場に出口の歩道を歩いている時に、
横からから入って来るバイクが多く、
目の前の時は注意しますが、爺さんは謝ります。
反対に婆さんが「邪魔だからどけ!」と言われて、
無理やり、しかも歩道を入って行ったことも。

私、年寄りだけれど、なんだか悲しい気持ちになります。

こんにちは(^▽^)/

いるいる!
おばあさんにそういう人は居ないけど、おじいさんに多い気がします!
じいさんは頑固だから!
うちの父も前にマスクしないで近所のパン屋さんへ行き、入店できず追い返されました。
当たり前だ!i-191

ワンちゃん、いつも可愛いお洋服来てるから、服着てないと、あれ!?って思っちゃいますね(*´艸`)
普通なんですけどね~。

No title

わかっているのになんでしないんだろう!威張る事じゃないんだよ。うちでも聞かないんだろうね。外に出るな!スーパーなど来てはいけませんよ。守れないんだから。注意できないよね、今の時代。わたしも犬のうんちそのまま行く人には注意しているのに、マスクは関わりたくないと思うのよ。

わんこちゃん、ブロッコリー好きなんですね♪
お洋服着てないわんこちゃん、珍しい♪

騒ぐ人に限って回りの事を考えないタイプ多いですね。
皆から白い目で見られてる自覚もないし。
スーパーでもそういうマスク無しの人、出入り禁止にすればいいのに。

いるいる、そういう爺

ホントにねぇ、自分は良くても周りの人が迷惑だっつーことが理解できないトンカチ頭の爺。困ったもんです。注意すれば逆切れされて、挙句の果てに刃傷沙汰になっても嫌だしねぇ。お店の人が毅然と注意して欲しいものですね。

No title

あ~、嫌だ。ノーマスク爺さん。
気持ちが悪いです。
無症状って事も有るし、過去に風邪を引かなくてもコロナは分かりません。
皆の幸せのためにつまみ出してやりたいです。

ピーちゃんこ様

人の話を最後まで聞かずに自分の健康自慢ですから(^_^;)
しかも唾をちらして、大声で、、。
消毒してくれって騒ぎたくなります。

rumae様

年を取って衰えてくると。元々持っていた性格が強く出るそうです。
いいところも悪いところも極端に。
前頭葉の萎縮、、、。
怖いですね(;´Д`)

アリス様

お散歩のとき、暖かくてわんこにお洋服を着せていないと、裸で大丈夫なのかと近所の子供に心配されます(笑)

マスクを注意して、危害を与えられたら損なので皆さん見て見ぬふりです。
皮膚に問題があるなら仕方がないですが、、、。
法で決まっているわけでないので難しいですかね。

one0522様

歩いていて、お爺さんの運転する車で歩行者を優先してくれとても親切にしてくださる方もいれば、車優先ですごいスピードでクラクションまでならしたり、、、。
色々ですよ。
こちらも歩いたり、自転車に乗っているとき、信号を一つわたるのにも気をつかうことばかりです。
15歳未満よりも後期高齢者の数の方が多いですから、、。

みゅう様

お父さま、入店拒否されましたか(^_^;)
お店の方もそれくらい毅然とした態度で対応してくれればいいと思います。
注意されているのにマスク無しで大声で唾を飛ばして、強行突破しているのですから、、。

わんこが服を着ていないと裸で大丈夫?なんて近所の子供が心配してくれます(笑)

卑弥呼様

外であんなだから、家族に対してもすごく面倒くさい爺さんなのでしょうね(^_^;)
まだうちの父は、ずいぶんましだと思いました(笑)

秋花様

スーパーで暗号の放送をかけて、店長が対応して追い出してくれればいいのにと思います。
デパートでもやばい人(万引き常習犯)の来店時など決まった音楽がかかったりして様子を見ています。

だけど逆恨みされても怖いですから、難しいところなのでしょうね。

ぴかりん。様

マスクをつけていないことをやんわりちゅういしているのに、答えていることもおかしいですよ。
自分中心の爺さん。
ここは店長が出てきて、毅然とした態度で対応してほしいところです。

太巻きおばば様

マスクをつけてほしくて言っているのに自分の健康自慢ですからね。
そんなこと誰も聞いちゃあいないのに。
唾をちらして、大声で、、、。

No title

わんこちゃんブロッコリーもらって良かったね。
我が家も今日ラッピーが戻ってきてようやく賑やかな平常に戻りました。

こちらでは今ノーマスクの人って商店の中ではほとんど見かけません。
田舎の人は意外と素直なのかな?
こんな時期に平然とマスク無しだと
常識的じゃないですね。プンプン!

No title

困りますよね。
自分はどうあれ、今のコロナ禍の中ではルールは守って欲しいです。
でも、この方は一般人。
ノーマスクで世間を騒がしてる議員さんも居るんだからね~~~。(ー_ー)!!

ラッピーママ様

ラッピーちゃん、無事に帰られましたか!!!
よかったですね(*´▽`*)

この今一番大変な時にすっごくいやな気持になりますよヽ(`Д´)ノプンプン

なっつばー様

本当、こういった人と同じ空間にいるだけで気分悪いです。
目立ちたがり屋なのかなとも思います(;´Д`)
そうでした。困った議員がいましたね。

No title

すっぽんぽんのわんこちゃん(#^^#)
そう言えば、いつもお洋服着てるから、ちょっとドギマギしちゃいました( *´艸`)

健康自慢はいいけど、そのせいで他人に移すことになるかもっていう想像はしないんでしょうかね。
マスクって、自分の為と言うよりも、他人に移さないためですからね~
そう言う事で注目を集めたいという寂しい老人なのかもしれませんね。

No title

お年寄りの「マイルール」を通す人って厄介ですよね。
自分が絶対に正しいって思ってるから人の意見を聞かないし
注意しようものなら怒ってしまいますしね、困った物です。
だいたいそういう人達って、若い時にそれなりの地位に
いた人だったりするそうですよ。
昔の時代のお偉いさんって、いばってなんぼでしたものね^^;

No title

お店にそんな人が来たら私は注意をしますよ~学生さんじゃ無理なので。素直に従ってくれる人もいれば反発する人もいますね~ でもその場にいるお客様が味方になってくれるので・・・

No title

ルールを守ってくれないのは困りますね。
頑固で自分勝手な迷惑爺さん、どこにでもいますね。
しかし強行突破とは、出禁にしたらいいのに。
クラスターが発生したら最悪営業できなくなるわけだし
大声出して業務を妨害すれば罪にもなるのでは?
店側ももっと強気で言っていいと思うけどな。

もふもふミッフィー様

ドギマギですか!?(*´艸`*)
いつもお洋服を着ている姿に慣れている人は、たまに着せていなかったらすごく心配してくれます(笑)

孤独な老人なのかもしれないです。
爺さん一人でのお買い物。キムチにビール、総菜がかごに入っていました。

チョコレーゼ様

パートのおばちゃんがいつも対応をしているので、ここのスーパーはどうなっているのかと思います。
なので、近くて便利なのですが、ちょっと離れたイオンにいつも行ってしまいます(^_^;)
昔の地位の感覚のままの人が多いのでしょうね。

自遊自足様

> お店にそんな人が来たら私は注意をしますよ~学生さんじゃ無理なので。素直に従ってくれる人もいれば反発する人もいますね~ でもその場にいるお客様が味方になってくれるので・・・

そうですよね。
いつもパートのおばちゃんが対応しているので、、男性社員がいながらこのスーパーはいったいどうなているのかと思っています。
だからちょっと遠いですが、イオンに行ってしまいます(^_^;)

まるこ様

何度かこういった場を同じ店で目撃しましたが、いつもパートのおばちゃんが対応しているのですよ。
男性の社員らしき人がいてもですから。
一体この店はどうなっているのかと思いますよ。
お客様の声も募集していないです。

なので少し離れていても大体のものはイオンで用事を済ませます。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ