fc2ブログ

秘密の抜け道で

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日の夕方散歩。
抜け道になる激しい階段です。
わんこを連れて行くのは初めて。
DSC01032.jpg
嫌がるかなあと思いましたが、階段大好きなわんこ、これには大喜び。
だけど毎日ここを歩かせていたら、わんこの腰を痛めさせてしまいそう
秘密の抜け道。
割と新しい道なので、知らない人が多いです。
DSC01031_20220225075820950.jpg
近所のおじちゃんが、コロナ前にジムに行っている私の姿を見て、お金がもったいないから、この階段を使ってトレーニングをすればいいと。
そのおじちゃんが定期的にボランティアで木を伐採して、歩きやすいようにしてくれています。
夏は日陰になっているから、シミの心配もないよって。
なんたって、ただで運動できるからねって。
DSC01040.jpg
今日の地味弁です

ジムに復活したいと時々思いますが、マスクをつけての運動に抵抗があるだけでなく、コロナ禍のジムを反対している人が近所にいます。
どこに行くのもそこのお宅の前を通らないといけないので、、、。
まるで関所です。

だけど毎日楽をして過ごしているので、今更ジムも面倒くさいかなあ
コロナ前は、何であんなにジムで体を酷使して、頑張れたのか、不思議です。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

わんこちゃん抜け道になる激しい階段細も大丈夫だった
んですね。
秘密の抜け道は楽しかったかな。

とてもいい運動になりそうですが、普段階段の使う生活を
してないので見ただけでも息切れがしてしまう私かも(;^_^A

ジム通いを再開するのにも近所の目がありですか。
それもまた大変だったりしますよね。
いつになったらコロナが収束に向かってくれるのかしら…。

No title

わんこちゃんは、階段下りれるからすごいです!
ぽてちは、降りられません。
下ろすのに抱っこしようとしても
怖いのか?怒ったりするんですよ。もう~。

ジム、体のことを考えて
いった方がいいのかなと思うのですが
運動嫌いで。。。なかなか、行く決断ができません。
ご近所の関所はつらいですね。

こんにちは(^▽^)/

こういう、秘密の裏道って大好きです!
路地裏とか見つけると、ついつい通ってしまいます。
ワンちゃん、足腰強いですね~。

ジムは、汗が飛び散ったりとかがあるから、確かに感染リスクは高いんですよね。
接種してても不安に思うのは当たり前だと思います!
私の場合、意志が弱いので、お金払って運動しないと続きませんi-241

No title

随分と急な階段ですね。
これはこれは怖いです~

今の世の中、人を攻撃する人が多過ぎます。
ジムも根拠のない反対は自分が行けないから?
人それぞれですから相手の権利を認める世界になって欲しいですね。

No title

こんばんは。
私は、階段が大の苦手。。。タダで体力アップ出来るけど、膝を痛めそうで・・・色々理由点けて楽な処選んで歩いてます。^^;

No title

わんこちゃん階段が好きって(^o^)健康にはいいけど、腰に悪そうかも?
確かにこの階段を上り下りしてるジムに行かなくてもいい運動に?
私も週に3回行ってたジムももう2年いってないですからね。
ジムだと太ももの筋力アップとあふくらはぎとかつけたい筋肉のところを機械で運動してたのですけどね。
それが歩くだけで出来るかな?とは思うのですが、マスクをつけての運動はやっぱりしんどいから行かないですけどね。

爺さんはどうしてマスクをつけないのでしょうね!
3回ワクチン接種したかもういいとおもっているのかな?
ノーマスクはほとんど爺さんです!

No title

他の人が知らない道ってなんかワクワクしません?
うちの方も細い脇道(その周辺の人しか通らない)とかあるから、子供みたいにちょっと楽しいです♪
でも、確かに階段だとわんこちゃんのアンヨに良くないですね。(⌒_⌒;

コロナがあるからジムも人が減ってます。
近所に出来たジム少し前につぶれてしまいました~。
そちらは大丈夫ですか。
人と接触せずにって難しいんでしょうね。
でも、ランニングしてる人は増えたような?

No title

友達のヨガ教室に行ってたけど、今はお休み。畑と歩くのみです。笑 さんと歩くの楽しかったなと思いながら歩いています。

No title

秘密の抜け道、階段がたくさんですねーΣ(・ω・ノ)ノ
わんこちゃん階段大好きなのですね♪
私は階段苦手だから逃げ出しちゃいそうです(笑)

近所にあーだこーだ言う方いますよねー^^;
そういう方ってしっかりとご近所さんの行動を見てるから
怖くなっちゃいます。
そのお宅を通らないといけないってのが嫌ですね><

アリス様

階段を下りるときは楽ですが、のぼるとなると息切れです(^_^;)
帰りは違う道を通りました。

いつになったらコロナも終わりますかね。
どうなるのですかね。

kiyoko様

主治医は運動のためにワクチンを接種したらジムに行くようにと言ってますが、なかなかねえ、、。
思いきれないです。
今まで行っていたところは一度クラスターにもなったし、、。
関所は面倒くさいです。

みゅう様

ワクチンを打ったらジムに行った方がいいと主治医に言われているのですが、なかなか踏ん切りがつかないです。
だらだら生活をしているから、今更面倒くさくなってたり、、、。
あ~困ったです。

太巻きおばば様

細くて急な階段でしょう。
あまり頑張りすぎると膝をやられてしまいそうです(^_^;)

することがなく、暇すぎて人にあたる人が多いのでしょうか。
相手の権利を認める世の中になってほしいです!!

ピーちゃんこ様

この階段を教えてくれたおじちゃんは、歩くのを頑張りすぎて腰の手術をしました。
毎日1万5千歩以上ウォーキングをしていたそうです。
医者から歩きすぎだと注意されたそうです。
半分くらいで十分だそうです。

*はなママ* 様

階段は健康的ですが、わんこたちにはあまりよくないですよね。
ほどほどにしようと思います(^_^;)
ジムに行ったらいい器械やヨガやエアロなどすごくいい運動になりますが、年寄りの世話もあるし色々考えてしまいます。

3回接種しても無症状で感染している人もいますからね。
お互いのためにもマスクをつけた方がいいと思います。
ほとんどが爺さんですよね。
キモイです

秋花様

あまり知られていないところを歩くのって、わくわくします!!!
楽しいですよね。

私が行っていたジムはまだ営業しています。
だけどどこも赤字経営でしょうね。
ウォーキングやランニングしている人が本当に増えましたね。

No title

秘密の抜け道、素敵だわ。
おまけにお手入れしてくださる方が居るなんて有難いお話ですね。
わんこさんも大張り切り。
でも、確かに腰には負担があるかもしれないので、半分は抱っこで・・・で大丈夫じゃないかしら。
抱っこする方は負荷もかけられて一石二鳥?
お金を掛けなくても、わんこさんと楽しく運動できますね。( *´艸`)

卑弥呼様

サンちゃんとお散歩していたのも、本当についこの間って感じですよね。
サンちゃん、幸せに過ごせてよかったです。
今も見守ってくれているでしょうね(*´▽`*)

チョコレーゼ様

すごい階段でしょう!!!
実際すごいです。

すごい関所なんですよ。
一時期よりかなり緩くなりましたが、すごく大変な時期もありそこを通るのが嫌でたまらなかったです。
おかげでかわす技術も習得できました。

No title

わんこちゃん、若い!
わが家のワン達は急な階段はびびるようになってきて、外の上りの階段は頑張ろうとするのですが
下りはきっともう降りられないと思います。
いつも抱っこしてしまっていたし…^^;

ジムは行ったことがなくて
何か運動とヨガの体験に行ったことがあります。
頭の上げ下げなどで
なぜか車酔いみたいになってあきらめました。
何でも続けることが良いんですけどね

なっつばー様

いい抜け道でしょう。
ここは関所でないのです(*´▽`*)
のぼりは流石にきついです(笑)
かなりいい運動になります。
そうですね。抱っこすればいいですね(^▽^)/

ラッピーママ様

ジムでいらっしゃいましたよ。
車酔いみたいになる体質の方が、、、。
頭の上げ下げでなると言われていました。
一緒ですね!!!

No title

階段の前で振り向くわんこちゃん、「行くよ♪」って誘ってるみたいですね( *´艸`)
わんこちゃんは階段が好きなんですね!
私は階段は苦手です。
特に上りはなるべく避けたい^^;

bettymimiさんはジムに通ってたんですね♪
私は遥か昔にほんの数回行ったことがあるんですが、運動苦手だし体力もないから、他の人についていけなくてすぐに嫌になって辞めました。

ホント、考えてみれば体動かすのにお金払わなくても、色々工夫すれば運動って出来るんですよね。
ただ、敢えてやるという気力を出すのが大変ですけどね( *´艸`)

No title

こんばんは。
わんこちゃん階段が大好きなんですね♡
ウチの子、最近は
食べものをちらつかせないと
階段の前で動かなくなります(笑)

私もジムに行きたいけど
なんだか最近出不精になってしまって・・・
こちらでは新聞チラシでジムが
1ヶ月無料とかがよく入っているけど
コロナで会員が減っているんでしょうね(´;ω;`)


No title

おはようございます。
急な階段はわんこちゃん初めてだったんですね。

なんと大喜びだなんて凄いね。
好奇心旺盛で可愛いわ。

たしかに日陰だわ(笑)ここでの運動結構筋肉つきそう!



No title

ワクワク顔のみみちゃん、かわいいな♡
階段が好きなんだね。
うちは上れないし下りれませんよ(^-^;
出不精で運動嫌いでグウタラな私は
ジムに行こうなんてこれっぽっちも思いませんが( ˙▿˙ ; )
ママさんは健康意識が高くて素晴らしいです。
面倒臭そうなご近所さん、監視されてるようで嫌ですね。
人のことはほっといてって感じですね。

もふもふミッフィー様

歩いたことが無い階段なので、わんこもドキドキワクワクって感じですかね(*´艸`*)

家事で頑張ればかなりいい運動になるとは思いますが、それは出来ません。
ジムに行くと人間関係の厄介なことに巻き込まれることが多いので、ストレスにもなります(^_^;)
うちの近所のお年寄りは無駄をしっかり省いて、必要なものにはしっかりお金を出し、小金持ちでいっぱいです。

桃ママ様

コロナでジムもかなり減ってきているみたいですね。
特に幽霊会員さんがみんな退会しているせいもあるかもしれないです。

chika様

これから暖かくなるので母と娘、ダイエットに励みます(笑)

まるこ様

若いときから不摂生をしていたので、今から頑張らないと私はまずいのですよ(;´Д`)
監視役は爺さんです。
バツイチ独身なので、暇なんですよ。
最近、茶飲み爺さんがやっとできて、家にいる時間が減り、忙しくなったようで助かっています。
実家は向かいの奥さんがいつも見られています。
本人が言っていましたから(笑)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ