fc2ブログ

お隣の工事で

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日の夕散歩
雨が上がってよかったね
とってもご機嫌です。
💩外派なので、お天気が悪い日は大変です
DSC01556_20220319071100e86.jpg
お隣が新築工事をしていますが、今のご時世、注文している玄関ドアなどがまだ調達できないそうです。
建築資材も値上がりして、大変だそうです。

現場監督がしっかりしていなく、我が家に断りなく、うちのフェンスに足場を引っ付けて、境界線を越え、曲がってしまっていたので旦那がひと言いうと、気付かなかったと。
その部分だけ交換してくれると言っていました。
ですが、昨日私が声をかけると交換する気はあるけれど、現状まだ注文さえしていないようです。
何だか同じものが手に入らないからとごまかされてしまいそうです。
旦那が今とても忙しいので、なかなか会えなく、しっかり話が出来ていないです。
今週中にはしっかり話をして決着をつけないといけないです。

建築する敷地がかなり狭いので、前道路を駐車場のように使っていますが、現場監督は近隣の人と世間話をして仲良くして苦情を言わせないようにしています。道路の使用許可はもらっていますが、警備員を付けていないのですよね。
ご近所さんは皆さん人がいいから我慢しています。
うちの玄関真横に簡易トイレなんかを置いているから、、、、
早く終わってほしいです。

今日は実家の父を病院に連れて行きます。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。
材木、輸入品とか多いから上がってますよ~!
私も3年前に小屋を建てるので材木買ってましたが、その時に比べてかなり上がってます。
今家を建てるからって結構お金かかるでしょうし、木材は基本輸入だから時間もかかるでしょうね。

うちの隣の家も改装中ですが、大分前からなのに未だに終わってないです。
うちも家の境の柵、隣の家を壊すときに壊されて、うちの物なのか、隣なのか分からず、壊す途中で父が止めましたが、未だ壊れたまま。
本当なら新品に交換して欲しいです。(T▽T;)
隣の家の工事の時に被害があったり、トイレ置かれるって困りますよね~。

こんにちは(^▽^)/

うちの近所もマンション建設ラッシュです。
やはり遅い気がするなぁ・・・
戦争も始まって、何もかもが足りない・値上がり、ですね。
玄関の隣に簡易トイレって、気分良くないですねぇ・・・
すぐお隣が工事となると、心配事が色々出来ますよね。
交渉事とか話し合いとか、お疲れ様です。
忙しい時に余計なことに神経すり減らすのは余計疲れちゃいますもんね。
あと少しp(≧ヘ≦)q
・・・と思って(>_<)

No title

こんにちは。

わんこちゃん、雨が上がって本当に良かった
ですね。
振り向いてるお顔が可愛いですよ(✿◠‿◠)

コロナと戦争で色々な資材も入るのが遅れて
いるのかしらね。

工事も長引くと、お隣なので何となく落ち着か
ないですし、早く完成してほしいですね。

No title

いうのは嫌でもきちんとしなくては、なあ、なあ、で済まされますからね。後でと言いながら知らんぷりにならないようにしないと。トイレもっと考えられなかったのかなぁ。嫌だよね。

秋花様

建築資材など値上がりして大変そうですね。
秋花さんのお宅でもそんなことが(^▽^;)
いまだにそのままなんですか。
信じられない(;゚Д゚)
前の建物の解体の時は新しい隣人の方は関係ないのですが、色々ありすぎて、信じられないことばっかりでした。
早く新築工事が終わってほしいですよ。

みゅう様

最初は反対隣にトイレを置かれていたのですが、なぜか我が家側にトイレを移動させ、そのままです。
玄関を開けっぱなしで掃き掃除をした日には、家の中まで匂いが入ってきます(^▽^;)
ここ最近暑かったので匂いもひどいですよ。
最近の物はあまりにおわないそうなのですがね(^▽^;)
早く完成してほしいです。
お隣に越してくる方はすっごくいい方なのですが、工事の人たちが気に入らないなあ。

アリス様

わんこ、やっと振り向いてくれた顔です(^▽^;)
かわいいですか!?ありがとうございます(*´▽`*)

そうなんですよね。
コロナだけでも大変なのにその上戦争ですから、、。

タバコも吸われるので、においが本当に嫌です。
早く完成しないかなあ、、。

卑弥呼様

最近の簡易トイレは昔のように臭くないそうなのですが、隣のは古いタイプなのか臭くてかなわないです。
ずっと我慢していますが、日に日に臭さが増して大変です。

No title

お隣の工事で被害を被るのはしっかり補償して欲しいですね。
現場の人より許可を出す方にクレーム入れた方が効果的かも
わんこちゃん見返り美人~かわいい。

夫の退職にいたわりの気持ちありがとうございます。
これから日中いつも一緒だとけっこう大変かな?と思うのですが…^^;
まあ頑張ります!

No title

トイレが外派だと、お天気が悪いと困りますよね。
わんこちゃんのためにも、晴れて欲しいですね~

お隣の工事でフェンスに不具合が出たら、当然、交換して貰わないとですよね。
資材が調達できないというのは本当かもしれないけど、その前にしっかり念書だけでも出して欲しいですね。

ウチの事もあるから、工事って意外といろんな問題が出るものなんだと初めて知りました。

イラッとしますね

昔し、亡くなった祖父母の家に数年住んでいたんですが、
その時、隣の家が外装工事をするとかで、
わざわざお隣の奥さんと業者が菓子折を持って来ました。
家と家の幅が狭いので、もしかしたら、
お宅の家の外壁に一瞬でも足を掛けてしまうコトがあるかもしれませんm(_ _)mご迷惑をお掛けします。
との事でした。
業者もそうですが、隣の家のお人柄…では???
なんちゃって(´>∀<`)ゝ

No title

おはようございます。
雨あがってちゃんとお散歩いけて良かったですね
お外でトイレの子は天気悪いと大変ですよね。

新築工事も部品とかいろいろ足りなくて大変だと
私も聞きました。
給湯器なんて今全然手に入らないそうです。

玄関のすぐ横に簡易トイレが・・・
気になりますね。早く終わって欲しいですね

No title

お天気が悪いと大変だけど
毎日お外に連れていってもらえて、みみちゃん幸せね。
フェンスが曲がっちゃったの?
それは弁償してもらわないとね。
女性だとなめられるから、パパさんにお願いした方がよさそう。
トイレのニオイや騒音、ストレスがたまりますね。
早いとこ終わって欲しいですね。

No title

おはようございます。
気分悪いですね。
何とか元通りにしてほしいですよね。
我が家の隣りの隣の問題の土地も今、新築を建設中です。
敷地が狭いので、たまに道路で何やら工作しています。
誰も何も言いませんが、車が通り難くて面倒です。
そして、建蔽率も守っているのやら分からないほど、ギリギリまで浸かって立てています。
玄関のドアーを開けたら道路にはみ出しそうなくらいに。。。

ラッピーママ様

旦那もその辺にかなり詳しいので、逃げれないと思います(^▽^;)
3月は決算で忙しいのでなかなか時間が取れないです。
旦那に隣の責任者と話した内容をを言うと道理が通っていないので、鼻で笑っていました(^_^;)

もふもふミッフィー様

少しは雨が降らないと困りますが、外派にとって大変です。
昔は家のトイレでしていたのですが、歩かないとなかなかすっきりでなくなっているみたいです。

隣の境界線を越えるときは普通連絡すると思うのですがね。
おまけに足場をフェンスで支えるような形にしていましたから。
やりかえずにそのまま続行していました(-_-;)
一応養生は後付けしていましたが、かなり失礼ですよ。
無理してでも土地を購入すればよかったかなあとちょっと思ったりします。

旦那がその道かなり詳しいので、職業を後から言うと青ざめていました(笑)
旦那が他人にあまり職業を言わない方がいいと言っていました、トラブル回避のために言わざる負えないですよ。

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー 様

挨拶ひとつやり方がありますよね。
今後の勉強になります。
有難うございます(*´▽`*)

chika様

お隣さんもやっとエコキュートが納入されました。
一つ一つやっと来たって感じに見受けられます(^▽^;)

トイレのお掃除なんてしていないので日に日にもう大変ですよ。
早く完成してほしいです。

有難うございます(*´▽`*)

まるこ様

工事の音はうちの子も気にはならなくなっていますが、大きな声でまあよくしゃべる人たちなのでその声にすごく反応しています(^▽^;)
私がいないとずっと吠えているかもしれないです。
早く完成してほしいです。
有難うございます(*´▽`*)

ピーちゃんこ様

ピーちゃんこさんのご近所も大変ですね。
落ち着かないですね(;´Д`)
うちはあともう1か月くらいの辛抱です。
予定より遅れています。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ