fc2ブログ

息子を連れて

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます

昨日は暖かかった
夕散歩。
傾斜の激しい道もぐんぐん歩くわんこ。
家で兄ちゃんがオンラインで発表しているので、気をつかって静かにしていたわんこ。
DSC01818_202203280738105b0.jpg
大人しくしすぎて、急に発散したくなったのか、お天気がいいのでお散歩が楽しいのか、なかなか家に帰ろうとしなかったです。
DSC01820_202203280738137a5.jpg
今日の地味弁です

昨晩、電車+タクシーで、息子と二人で実家に行きました。
車で行くより時間はかからないです。
旦那は昨日は一日仕事が入っていたのでね。

予告なく実家に行ったのですが、母は玄関先で私の顔を見て、まさか突然遅い時間に来るとは思っていないので、一瞬考えていました
初孫であるうちの息子を見て、ええええ~~~~って
それはもうびっくりして、喜んでいました。
驚いて、しっかり声が出ていなかった母。

父の方が息子のことを誰かわかっていなかったです

5分程度の滞在。
記念撮影をして、タクシー+電車で帰りました。

コロナ禍でなければゆっくり食事をして、楽しく過ごせるのですが、、、。
この一瞬だけで、両親二人とも元気になったと思います。

母の認知症を全く感じない瞬間でした。

素敵な一日をお過ごしください
ランキングに参加しています
励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

息子さんがオンラインで発表とかしてると、わんこちゃん
邪魔しちゃ悪いって分かってるんですね。
賢いわ~!(^^)!
きっと甘えたいけれど我慢してるんでしょうね。
そのぶん散歩で発散、お天気もよくて良かったですね。

実家に行って来られたんですね。
お母さまが声にならない声で、よほど嬉しかったんでしょうね。
お父さまは”まさか…”と言う思いから一瞬戸惑ってしまった
のかしら。
でも最高の嬉しい対面でしたね。

No title

ご両親と息子さん久しぶりに会えて良かったです。
素敵な時間を過ごされましたね。
コロナ渦になって通所の条件や入所者への面会の制限が厳しくなりましたね。
病院の入院患者さんへのお見舞いも、ままなりません。
こんな時代だからこそ、人との繋がりの大切さが身に染みます。
うちの母は医療度が高いので早くから入所してもらってましたが、
面会は予約制で月1回。
しかも窓やスイッチの入っていない締め切りの自動ドアを挟んで、会話は電話越し。
こんなに時代じゃなかったら胸をさすってやったり、もっと触れ合えたのに…と思います。
ワンコさん…
昨日の分も一杯散歩しなきゃッ。そして帰ったら、その頃にはご用事の済んだお兄ちゃんに遊んでもらうの"(ノ*>∀<)ノ
って感じかな(笑)

No title

わんこちゃん、お兄さんが何かしてるから邪魔しちゃいけないってちゃんと分ってるんですね♪えらい♪えらい♪

息子さんご実家にご挨拶♪
お母様覚えていたんですね。分かるうちに会えて良かったです♪
でも、息子さん留学中に雰囲気や面差しが変わったのかな?w
お父様は誰?ってなっちゃったんですね。(⌒_⌒;
短くても本当会えて良かったです♪

No title

少しの時間しか会えないのは残念なことだけど、会えたことはいつまでも元気の元となり、頑張れることでしょう!思いがけなく、、嬉しかったことでしょう。後からじわじわと込み上げてうっししし、と楽しい毎日となりますよ。良かったね。

こんにちは(^▽^)/

ご両親・・・
取り分け、お母さんがちゃんと息子くんのことを分かってたってのが素晴らしいですね!
こういうの、認知症の予防とか治療の研究とかに役立てたいですね・・・
ホント、コロナじゃ無かったらゆっくり食事とか出来るんですけどね。
息子くん、こちらでもお仕事、お疲れ様です!

アリス様

わんこも雰囲気などでよくわかるみたいです。
面白いですよ。

両親とも本当に驚いていました。
3年は本当に長いです。

ありがとうございます(*´▽`*)

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー 様

本当、両親に会わせてあげることができてよかったです。
お年寄の3年は長いですからね。
うちの舅も施設に入所している間にコロナ禍になり、全く面会が出来なくなりました。
持病の通院も控えてほしいと言われ、その間に具合が悪くなりあっという間でしたから。
✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー さんのお母様も寂しいでしょうね。

秋花様

認知の酷い母は、息子がマスクをしていてもわかりましたが、父は名前を言ってもピンとこなかったです(^▽^;)
本当、会えてよかったです。
ありがとうございます(^▽^)/

卑弥呼様

母は、孫に会えたことはすっかり忘れています(^▽^;)
だけど会ったことで元気になったでしょうね。
ありがとうございます(^▽^)/

みゅう様

やはり初孫で溺愛の仕方が異常なくらい違っていたので、記憶から抜け落ちることが無いのでしょうか!?
不思議です。
だけど今は会いに行ったことさえ忘れています(;´Д`)

ありがとうございます(^▽^)

No title

息子さん、ご両親に会えてよかったです。
お母さんがしっかりしていて
お父さんの方が??だったんですか?
意外でしたね。

短い時間でも充実したと思います。
孫と3年ぶりってどうなんだろう?

ラッピーの後ろ足、今日も足に触れたら痛がって
捻挫しているのかな?
また水曜日通院なので聞いてみないと…。

No title

わんこちゃんは、お兄ちゃんの大事な時間だと分かってて、お家では大人しくしてたんですね。
お利口さんですね~(#^^#)

でも、その分、ちょっとストレス溜まっちゃったのかも。
お外をいっぱい歩けば、気分転換も出来て、健康にも言い。
一挙両得ですね♪

お母様、やっぱりお孫さんのことはちゃんと分かって、喜んでくださったんですね(*^▽^*)
よかったです。

No title

おはようございます。
お孫さんに会われたご両親は、さぞかし驚かれたでしょうね。
コロナ出なかったらゆっくりできたのにね。
写真がいい思い出になりますね。

No title

おはようございます。

だいぶと春らしくなりましたねー
ちゃんと静かにしてなきゃいけないこともわかって
大人しくしてるなんてやっぱり頭が良いわー。えらいね。

実家に息子さんと一緒にいけたんですね。
喜んでくれて良かったですねー

コロナのせいでたったそんな時間しかいれないのは
寂しいですよね。

No title

お母様、覚えててくれたんですね~
やはり可愛い初孫、記憶から消えることはありませんね。
短い時間で残念でしたけど、会えて本当によかったですね。
お母様もお孫さんの顔を見て元気が出たことでしょう。
再会の場面を想像して、何だか胸がいっぱいになりました(:_;)

ラッピーママ様

息子も母がすごくしっかりして見えた様で、安心していました。
まるで父の方が認知症!?って感じで(笑)

ラッピーちゃん、よくなりますように。

もふもふミッフィー様

そうですね!!!
前日は雨だったし、兄ちゃんの邪魔をしないように言われ静かにしておかないといけなかったしで沢山お散歩をしてストレス発散したのですかね(*´艸`*)

ありがとうございます(*´▽`*)
孫一番の母なので、なかなか記憶から抜け落ちることが無いのですね(^▽^)

ピーちゃんこ様

妹が独身なので、孫は二人しかいないので、溺愛がすごいです。
息子のことがすぐにわかった母に驚きました。
ありがとうございます(^▽^)/

chika様

わんこ、雰囲気でわかるみたいです(^▽^)

コロナ禍でなければもう少しゆっくりできたのに、とても残念です。
会えただけでも良しですね。
ありがとうございます(*´▽`*)

まるこ様

母は私のことを忘れても、息子の事は覚えていると思います(^▽^;)
溺愛ぶりが違います(笑)
会えただけでも良しですよね。
ありがとうございます(*´▽`*)

No title

わんこちゃん、bettymimiさんの方を振り帰ったりして、可愛いですよね。
お散歩楽しいのね。
もっとお散歩していい?っていうお顔なのかな?

ご両親、お孫ちゃんの登場で、脳が活性化したでしょうね。
お母様、すぐにわかるなんて、すごいじゃないですか。

あとで忘れてしまったとしても、驚きと喜びの経験は、なんとなく残ると思います。
本当に、コロナじゃなかったら、ゆっくりできるのに・・・

nanakoala様

ありがとうございます(*´▽`*)

コロナ禍でなければ、もう少しゆっくり話が出来たのですが、会えただけでも良しですね。
3年は長いですね。
卒業まで残り約1年半、無事でいてくれることを願うばかりです。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ