fc2ブログ

サービスをフル活用

昨日の夕散歩🎵

ご近所ねこさんとばったり。

数年前まではうちのわんこのお散歩時間になると出待ちしてくれていました。

最近は猫同士の闘争で忙しく、出待ちどころではないようです。
DSC01930.jpg 
わんこがねこさんのおしりをかいで挨拶を終え、去ろうとすると、遊ぼうよって😝  

この後、ごろにゃんって、へそ天してくれましたが、わんこは急いでそのまま立ち去りました😅
DSC01931.jpg 
昨日はクリーニングが仕上がる日。
3月は誕生月だったので何でも半額にしてもらえました。
ほぼ自宅で洗うようにしていますが、旦那の背広は無理ですから、、。

夕方取りに行くと1着につき10円の値引き券をいただきました。

こういったサービスもばかにならない世の中です。
銀行に預けても金利は本当にひどいものです。
今ではポイントやサービスをフル活用です。
個人のクリーニング屋ですが、今まで現金払いしかできなかったのですがペイペイが使えるのでそれも利用。
この頃現金を扱うことがほとんどなくなってきました。
おかげで、頭を使うことが多いです。
これも認知症予防に役立っていると思います。

 素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                               励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ
                                                                                                    
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

猫さん遊ぼう~♪って誘ってますね。
わんこちゃんも猫さんの事警戒してないし、仲良しですね。
でもわんこちゃんはお散歩継続したかったかな。(⌒_⌒;

クリーニング業界も大変ですよね。
在宅勤務が増えたからクリーニング出す人も大分減ったし。
そろそろ冬物出すシーズンだから少しは客足戻るかな。
でも、寒の戻りがまだ不安なので私はもうちょっと待ちです~。

No title

こんにちは。

猫ちゃん、きっとわんこちゃんの事大好きなのね。
”遊ぼ~”って誘われたけれど、挨拶だけでクールな
対応だったのね(;^_^A

クリーニング屋さんの割引サービスいいですね。
普段はうちもパパさんのスーツくらいしか出してませんが
季節の変わり目で冬のコートとかがあるので今回は結構な
量がありました。
割引してる時にまとめて出しましたよ。

No title

いろんなサービスポイントの管理からしっかりやらなくてはいけませんね。私の苦手な部分!期限が切れていたり、持参するのをわすれたりしています。まぁいいか!が多すぎるんですよ。新年度をチャンスにして少し頑張るかな?

こんにちは(^▽^)/

このニャンコ、もの凄く人懐こいですね~!
ちょいちょい、って手を出してる(*´艸`)
でも、ニャンコは気分屋さんだから、シャーってされないようにお気を付けを・・・
でもこの二人には無さそうですね^^

私、一昨年スマホに変えたくらい遅れてる人間なので、ペイペイとかd払いとかやってないのです。
分からなくなりそうとか色々考えると手が出ず・・・
お得なんですか。
それは興味深いです!
私もボケ防止に頭を使わなくちゃなi-229

微笑ましい

(*゚∀゚)!!ほぅ。
ワンコさんが猫さんのお尻を嗅いでご挨拶とは、
なんとも微笑ましい。
凄く仲良しなんですね。
猫さんが大人しく匂いを嗅がせるなんてビックリです。
出待ちしてただけあって、ワンコさんのファンなんですねー
(。 ・`ω・´) キラン☆
昨今は個人のクリーニング屋って少なくなりましたけど、
自分的にはチェーン店より綺麗になる気がするし、
人情味があって好きです(*^^*)
手作り感満載のチケットがGood。

No title

人なつっこいというかワンコ懐っこいというか、可愛いニャンコさんですね(^o^)
ワンコちゃんは遊ぶ気はないのですね(^o^)

この頃、現金での支払いが、お医者さんだけになりましたね。だから気がつけばお財布に現金が・・・ってことも。
でも先日郵便局で、引き出しや入金も時間帯や土日は手数料がかかるように。
銀行は前からだったのですが、郵便局はいつでも無料だったのに。だからお金を出しに行くのは早めに平日のお昼に行かないと!
小銭預金も預けるのが手数料がかかるので、せっせと使ってます(^_^;)

秋花様

猫の方がかなり年下なので、まだまだやんちゃです(^▽^)
おばあちゃんわんこなので、遊びにまでは付き合っていられない感じです(^▽^;)

クリーニング屋さんに4月生まれだったらよかったのにねなんて毎年言われています。

アリス様

猫さんは、うちの子よりずいぶん若いですが、生まれて初めて見た犬がうちの子だと思います。
猫さんが赤ちゃんの時からずっと遊ぼうって、うちの子を誘ってくれているのですが、結構冷めているのでスルーです。
猫パンチを何度かされたことがあるから嫌なのかもしれないです(^▽^;)

夫婦二人、3月が生まれなので3月中に出すクリーニングは何でも半額にしてもらえます。
毎年、どちらかが4月生まれだったらよかったのにねえって言われます(笑)

卑弥呼様

サービス券や、ポイントを駆使するだけでも頭の運動になります。
ボケ防止に役立ってます(^▽^)/
節約にもなりますからね(笑)

みゅう様

違うのですよ。
人には警戒心が強い子なんですよ。
うちのわんこは違うようで、飼い主の方も驚いています。
わんこの尻尾がきになって、猫じゃらしのように両手でつかんだりして遊びたくてたまらないみたいです。
シャーは一度もないのでびっくりなんですよね。

ポイントや値引きサービス、アプリクーポンなど駆使してますが、かなりボケ防止に役立っています(笑)
専業主婦なので、こういったことぐらいしか頭を使うことが無いですから(^▽^;)

✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝イー 様

最初の頃は、猫さんは何で俺のおしりをかぐのかよって感じでしたが、今では黙ってしっかり嗅がせてくれています。
わんこの尻尾が気になって、いつも出待ちしてくれていました。
魅惑的で仕方がなかったのでしょう(*´艸`*)
この値引き券、期限が無いのでありがたいです。

*はなママ* 様

家族以外にはなつかないにゃんこさんです。
遊びたくってたまらないのに、わんこはそっけないんですよ。
おしりの臭いを嗅いだらじゃあまたって感じで、冷たいです(^-^;

この間、地場銀行のATMが大行列になっていたので何でかなあと思っていたら、じゃらじゃら小銭を入金している人が。何度も繰り返していました。
枚数が限られているのですが、今の所はまだ無料なんですよ。
皆さんよく知っていますよね。
ゆうちょも不便になりました(-_-;)

No title

わんこちゃん、出待ちしてくれるファンがいるなんてスゴいですね(≧▽≦)
昔で言う、親衛隊みたいなモノかしら( *´艸`)

にゃんこさんは、わんこちゃんの大ファンなんですね。
ヘソ天までしてくれたのに、あっさり立ち去るなんて、ちょっとツレないけど、そこがまた魅力なのかもね(^_-)

ポイントやサービス券、フル活用して、少しでもお得にお買い物出来ると、なんか気持ちいいですよね(*^。^*)

No title

ネコちゃんと仲良く出来るのは良いですね。
家のガブは怖くて
一度ペットホテルに泊まったときに
ネコちゃんがいるので一晩中吠えていたそうです。

野菜特にトマトの苗は簡単です。
食べておいしかったトマトの種取って蒔くだけで
芽が出てくるのでそれを大きくなるようにポットに移植していけば良いだけです。
プランターでも育てられるので良いですよ。

No title

おはようございます。
昔は、娘の学生服や毛布等色々クリーニングに出していました。
勿論割引のある時にですけどね。
今じゃすっかり遠のいて家で洗濯するものばかりです。

No title

おはようございます。
久々に仲良くしてた猫さんと出会えて良かったですね。

可愛い子ですね(*´∀`*)

誕生月で半額はめっちゃ嬉しいですよね。
ほんと金利なんてまったく意味がないくらいの額ですね。
手数料とかでいっぱい取られてるわ。

No title

へそ天するなんて人懐っこい子ですね~
ナデナデしたいです(*^^*)
みみちゃん、今日は遊ぶ気分じゃなかったのかな?
ニャンコさんガッカリですね(^-^;
今はキャッシュレス化が広がってきてますが
なかなか流れについていけてません(;´Д`)
割引券もほとんど使ったためしがなく。。。
ママさんを見習って、私もがんばらないと!

もふもふミッフィー様

もう1匹、いつもわんこを待ってくれている子がいたのですが、お引越ししました。
種族を超えた仲です(*´艸`*)
にゃんこさんは、人間は家族以外の人には近寄らない子だそうなのですが、わんこが気になって仕方がないのでしょう。

根がケチなので、今ではお得利用が趣味になっています(笑)
我が家は旦那も子供もざるです(;´Д`)

ラッピーママ様

美味しかったものの種を取っておくのですか!?
びっくりです。
苗を買うよりも楽しみが広がりますね(^▽^)/

ピーちゃんこ様

今は衣類もクリーニングに出さなくていいものであふれ、洗剤も洗濯機も性能がいいですから、クリーニング屋もあまり利用することが無くなっています。
クリーニング屋も大変でしょうね。

chika様

かわい子でしょう(*´艸`*)
飼い主さんがにゃんこさんとうちの子が一緒に生活をしたら面白いでしょうねって言われます。

半額は大きいです。
こういったサービスでお客さんをつなぎとめているのかもおしれないです。
大変だと思います。

まるこ様

へそ天したり、ごろにゃんしたりで必死で遊ぼうアピールしていました。
少しは相手にしてあげればいいのにね(^-^;
先日、80過ぎのおじいちゃんもスマホをかざし、しっかりポイントを利用したりしていたので、尊敬しました。
時代について行くのも大変ですね。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示