今日もお忙しい中、
ご訪問頂き ありがとうございます🍀
昨日の夕散歩。
朝は割と暖かかったのですが、夕方は風が強くて、寒かった。
わんこに服を着せておけばよかったとちょっと後悔。
わんこは寒くてもクン活に励んでいました。
今日は父をクリニックに連れて行って、漢方薬の相談をしようと思います。
予定より1週間早めて連れて行きます。
先生にダメって言われても言うことを聞かないだろうと思います。
お金を持たせなかったら、経済的な虐待になりますし。
難しいです。
もし、クリニックでツムラの漢方を出してもらっても、まだ漢方薬局に通うのかなあ、、。
旦那は父に嫌われたら厄介なことになるので、放っておいて、好きにさせればなんて言います。
お金が無くなったり、健康を害しても自己責任で何とかしてもらえばなんて。
両親に嫌われるだけ損だって。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします


スポンサーサイト
お薬の件、難しい問題ですね。
本当にクリニックの先生が、飲んで大丈夫だとおっしゃっているならいいですが、飲み合わせが悪かったら大変です。
お父様は、あんまりクリニックを信用していなくて、反対されると嫌だから相談もしないで、漢方薬局の漢方薬を飲んでいらっしゃるのでしょうね。
ご主人のおっしゃることももっともですけど、薬剤師さんの大丈夫ですの言葉なしでは、心配ですよね。
こんにちは。
わんこちゃん雨が止んだだけでも良かったですね。
雨降りだとクン活出来ないので寒くても頑張って
たのかしら☆⌒(*^-゜)v
今日はお父さまの病院の付き添いなんですか。
漢方薬の件何かいい方法でアドバイスしてもらえる
といいんだけれど。
飲み合わせが悪かったりしたら大変ですものね。
わんこちゃんも暑くなったり寒くなったりで
大変ですよね。
我が家のぽてちは、お洋服まだ着させてます。
お父様、先生の言うこともきかないかな(;^ω^)
まあ飲んでも大丈夫ならお父様の好きにさせるしかないかもですね。
問題は、飲み合わせが悪いとき。
でも、その場合は薬局の方と話すしかないのかも。
旦那様が言われることもわかりますが
bettymimiさんの後悔につながらないように。。。
わんこちゃん、「クン活≧寒さ」ね。
夢中になると寒さ忘れるよね。
お父様の漢方薬は、お医者様に相談なんですね。
お医者様の方が云うのは確かだし、言葉の重みがあるから納得してもらえるといいですね。
ただ、漢方薬は漢方薬の専門の方の方がこの薬と一緒に飲むのはNGと分かるけれど、普通の医者だと分からないかも。
納得しなかったら漢方薬の方でも、今飲んでる薬と飲んで平気か聞いた方がいいかもしれませんね。
昨日は寒かったですよね~・・・
ワンちゃん、寒さに強いなぁ。
私も強い方だけど、さすがに震えました(>_<)
お年寄りは頑固ですからね・・・
お父さん、素直に先生の言うこと聞いてくれますかね(-_-;)
それにしても、何で漢方薬局の高い漢方に魅力を感じたのでしょうか・・・
ダンナさんも疲れちゃいますよね。
でも、bettymimiさんの大切なお父さんだから、娘として気に掛けないわけに行かないですよね。
ありがとうございます(*´▽`*)
今日、クリニックで主治医にお願いして、はっきり父に言ってもらいました。
何とかなりそうです。
雨がやんでよかったです(*´▽`*)
雨の日にクン活できなかった分、雨上がりはいつも以上に張り切ります(笑)
今日、主治医にお願いしてはっきり言ってもらいました。
上手くいきそうです。
ありがとうございます(*´▽`*)
ぽてちちゃん、まだお洋服着ていますもんね(*´▽`*)
こちらも昨日みたいに寒いと洋服を着せないと風邪をひかせてしまうかもしれないです。
亡き舅が、健康食品との飲み合わせで、急性肝炎になって生死をさまよって、大変なことになったことがあるので、本当にお薬の飲み合わせって怖いと思います。
あの時、舅は主治医に申告することなく勝手に飲んでいたのですごく叱られたそうです。
最近、近所に引っ越してきたオス犬の匂いがすごくするのかもしれないです。
必死で嗅いでいます(笑)
父の主治医も漢方を処方してくれるので、言ったらわかると思います。
薬も飲めばいいというものではないからなかなか難しいですね。
ありがとうございます(*´▽`*)
わんこも毛が伸びて長くなっているから、寒さに少しは耐えられるのかもしれないです。
父も自分がしっかり納得できないと譲れないだろうから、しっかり主治医にお願いして、ダメだと言ってもらいました。
上手くいきそうです。
ありがとうございます(*´▽`*)
まだ寒い日が続いてますね。
お父様、その漢方薬のお店に行くのが好きなのかもしれませんね。
それなら病院の先生にこれならのんでもいいというのを出してもらうようにすればいいのじゃないでしょうか。
行かなくても病院で出してもらうって言っても多分聞かれないと思います(^_^;)
こちらも今日は晴れて、車の中は暑かったんですが、外に出ると風が冷たくて、一枚羽織ってくればよかったって思いました。
わんこちゃんも、お洋服着てないと寒かったかな?
ご両親の事を心配して、色々やってあげても、却って嫌われるんじゃ、本当にやりきれないですよね(;_;)
でも、年を取ったり、病気をしたりして、ドンドン性格がきつくなったり、道理が通らなくなる人は多いから、世の中にはそんな親子関係の人も多いと思います。
せめて、一生懸命やってることを理解して貰いたいですね。
自己責任で何とかなる…て思う方が不思議ですけども(汗)
嫌われるかもしれないけど、親の健康やお金を守りたい…
って気持ちは親子の愛情だと思います。
愛情って伝わってると思います。
どんなに理性を司る脳の部分に症状が出て、
暴言ばかりを吐いてた方でも…終末期は、ありがとうありがとう…そればっかり言う方が多いのも事実です。
おはようございます。
漢方薬の効き目も分からないし値段が高いですしね、止めて欲しいですよね。
それに健康被害が何より怖いです。
その漢方薬の薬剤師さんってセールスがお上手なんですね。困った物です。
お金の問題は、深刻ですよね。
こちらでも色々あって私もヤキモキしています。
見て見ぬふりしても口から出てしまいそうになる。。。
おはようございます。
あれだけ暖かだったのにまた寒くなっちゃいましたもんね。
わんこちゃんは元気にクン活してますね。
お父様をクリニックに連れてって漢方薬の相談に
行かれるんですね。
先生がどんな風に言われてどんな風に納得してくれるかが
ちょっとドキドキですよね。
お父様、不安でついつい別のを欲しくなってしまうのかなー
1日の中でも寒暖差が大きいですね。
ワンコは肌寒いぐらいの方が快適みたいですけど。
昨日の病院、いかがでしたか?
先生からお父様に言ってもらえたかな?
両親に嫌われるだけ損、
それはそうなんですけど、これ以上健康を害されても困りますし、
お金がなくなって見て見ぬ振りも出来ませんよね。
娘の心情としてムリですよね。
体の痛みなど、もう気になるところだらけで、相談に行ってみたのだと思います。
店頭にのぼりや張り紙などがあるのですが、読んでいるうちによくなるかもと思ったのでしょう。
ありがとうございます(*´▽`*)
夕方になると急激に寒くなるような気がします。
着せると歩いているうちに暑くなってくるようで、着せないと立ち話が始まると寒そうにしているし、、、。
さっとわんこにも、はおれるようなものがあればいいのになあ。
まわりを見ていても、近くでいつもお世話をしているものが嫌われやすいです。
たまにしか会わない子の方が優しくていい子だと大体の方が言われています。
うちもそうです😢
初めて母の介護認定をとった時は、両親とも怒り狂って、すごく大変でした。
調査に来られた市役所の方も、こんな親いるのって、相当驚いていました(-_-;)
わたしも仕事を持っていたので、今ほど世話もできないし、子供もまだ中高生で大変でしたから。
私が、その後倒れて長期入院をしたことで両親ともに反省して、関係も元通りになりましたが、まあ私には酷いんですよ。どれだけ忙しくしていても、なんでも私がするのが当たり前と思っていますから。
それがあって、旦那も私のことを心配してそういった言い方しかできないんです(^▽^;)
ありがとうございます(^▽^)
あちこち痛くて、少しでもよくなりたい気持ちはわかりますが、父がこれから買おうと思っているものは厚生労働省のホームページにも、研究が十分行われていなく効果に関して結論付けることができないと記載されています。
謎の部分が多いです。
他の漢方を飲み始めて、父が体の調子が最近よくなったっていうのは医者が出してくれているお薬が変わってよく効いているのだと思います。
困ったものです(^▽^;)
難しいです。
父が耳が遠いおかげで先生に何でもお願いしやすいのでやりやすいです。
寝たきりで何もできない老後よりも、杖をついてでも楽しい毎日を送ってほしいですから。
肌寒いくらいの方が快適そうですよね。
だけどへっくしょ~んって、すごいくしゃみで鼻を垂らしているようなことも(^▽^;)
犬とは思えないです(笑)
父が耳が遠いおかげで、先生にお願いしやすいです。
父に本当に一つ一つ納得させるのに大変ですよ。
ありがとうございます(*´▽`*)