今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
ちびっこ父さん、ドッグトレーナーに指導され、暑い時間帯のお散歩を避けるようになったので、時々夕散歩で一緒になります。
実はお父さん、ドッグフードの量を間違えて、一日の量×2をあげていたそうです😅
だからか、、。うんちの量も多かったのは。
わたしからも何度かやんわりフードが多いのではないかと言ったのですが、うんちが沢山出るのは元気な証拠だと。
とんだ勘違い。
フードのやり過ぎで、太り過ぎだそうです。
量を間違えていたので、いきなり今までの半分の量だそうです。
ちびっこは、時間に関係なく無駄吠えが多くて大変そうでしたが、指導してもらったトレーナーさんのおかげで、すっかり落ち着いたそうです。
お水をなかなかのまないうちのわんこ。
お散歩前にかわいそうですが、白湯にちゅーる1/2本を浮かべてやると必死で飲んで、ちゅーるも食べていました。
しっかり水分をとらせてお散歩をしているから、少しは違うかな、、、。
あれから水分が一日の適量に達しているか、しっかり量をチェックしています。
今日の地味弁です🍙
作り置きおかずがあまりないので、かなりの手抜きです。
チキンナゲットは旦那がイオンで大袋を見つけ、弁当に入れてくれって。
私は楽でいいですが、あの大袋を見ると一気に食欲がなくなってしまいます。
年のせいでしょうか。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
2倍の量をあげてた?
それも今までずっと気づかずに?
いきなり今までの半分の量じゃ可哀想になっちゃいますね。
近所にフードを計量しないであげてる飼い主がいて
計ってあげてると言ったらすごく驚かれて、、こっちがビックリですよ。
ちゅーる入りのお水、ゴクゴク飲んでくれてよかったですね(๑^᎑^๑)
おはようございます。
ちびっこちゃん、すっかり大きくなってわんこちゃんより大きいですね。
あら、、、ご飯の量ドッグフードの所に1日量書いてあると思うんですが、1食分と間違えたかな。(⌒_⌒;
わんこちゃんのお水、そっか。チュールをお水に浮かべると一緒に飲みますね♪いい手です♪d(⌒ー⌒) グッ!!
これから暑くなるし、余計に水分、大事ですよね。
わんこちゃん、お友達に会えて嬉しそうですね(*´▿`*)
やっぱり、お散歩はお友達と一緒が楽しいよね♪
フードの量を倍あげてたら、そりぁ太りますよね。
やっぱり目の前にあったら食べちゃいますから。
わんこちゃん、お水もしっかり飲む癖がつくといいですね(^_-)
こんにちは。
ちびっこちゃん、すっかり大きくなって、わんこちゃん
こされてしまったのでわ(^^ゞ
ご飯の量を倍ですか…なので大きくなったんですね。
わんこちゃんお水にチュールを浮かべて、お水も飲んで
くれるようになって良かったですねε-(´∀`*)ホッ
わんこちゃん水分取るようになったのですね!
白湯にちゅーるはいいですね(^o^)
トレーナーさんにしつけてもらうと無駄吠えもなくなるのですね。近所に家を出たらずっとワンワンいいながらお散歩してるワンちゃんがいるのです。
ちゃんと名前はあるのですが、我が家では「ワンワンワン」と呼んでいます。
人を見てもワンコをみても吠えまくる!
今度やんわりいってみようかな。
今まで沢山食べてたのに半分に減らされちゃったんですね。
フードを間違えられたワンちゃん、可哀想。
無駄吠えもトレーナーさんのお陰で改善されて良かった。
飼い主さんの間違った買い方で
ワンちゃんが非難されたら可哀そうですものね。
ちびっこちゃん、今までの半量のご飯て・・・
それが適量だとしても、半量でしょ。
可哀想^^;
でも、何でも慣れだ!
ちびっこちゃん、ダイエット頑張れ~!
bettymimiさんとこのワンちゃんも、無事にお水を飲むようになって、取り敢えずは良かったですね。
色々試さないと分からないのね~・・・
ご飯量が多いと消化できなくて便が柔らかくなるので
分かるのですが
計っていないと適当になってしまう。
太りすぎも健康的に良くないので
ダイエットの管理も含めて
親が注意しないと
よそのお宅のキリンさん
楽しんで作っているみたい。
いいですね~
私のボランティアは頼まれて仕方なく。
でも、日常の励みになります。
おうえんありがと~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ちょっと困った飼い主さんでも、トレーナーさんの指導を受けられたなんて、わんこのこと真剣に考えてくれてて本当は良い方だったんじゃ?
良かったですね。
これからお散歩して運動して、今まで倍食べちゃってた分を消費しなくっちゃね~。( *´艸`)
ウチのわんこもあまり水を飲みません。
少しのお肉と、野菜を煮たものをフードにトッピングして水分摂ってもらってます。
後は無糖のヨーグルトを水で緩めてお散歩の後で飲んでます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます