今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
今朝、かわいいわねえといつもと違う方角からソファー上での撮影。
トリミングまであともう少しの我慢です。
旦那がペキプーの赤ちゃんが45万円越えでペットショップにいたと。
早速一緒に見に行きましたよ。
同じ毛色の仔でした。
ミックス犬も高いですね。
びっくりです。
犬嫌いだった旦那、真っ白い小さな犬を飼うのが夢だと言い出しています😅
昨日は、ビションフリーゼの仔を見ていました。
介護もあるし、今は飼う時ではないと自分に言い聞かせているみたいです。
今日の地味弁です🍙
昨日、母は日曜日ですがデイケア。
父はお留守番。
実家にあれこれお届け物をしたついでに、実家の庭の木を剪定して草抜きをして、くたびれました。
業者にでも頼んでほしいレベルです。
子どもが親の世話をするのは当たり前といい切っている両親。
同じ子供でも妹は昔から全てのことに免除です。
実家に行くたびに、うちの旦那は実家からは通勤できないし、我が家に来るにしても、狭くてテレビの音量にも耐えられない、生活時間も違い過ぎるから、絶対無理だと話しています。
まだ現役世帯なので難しいです。
同居するつもりだったら、みんな家を買う時に広い土地など親が準備してくれているのにうちは違うと意地悪を言っています。
これ以上あてにされても困りますから。
父はこの度要介護2→要介護3になったので、早速特養に申し込みました。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
bettymimiさんは本当に親孝行です。
これが私なら文句たらたらだと思います。
私の場合、両親はボケる事も無く早々に旅立ってしまいましたが、
今から思えばもっと親孝行をするべきだったと後悔してます。
わんこちゃんモデルさん♪可愛い♪
マルプーちゃんの子犬ちゃんいたんですね。
子犬は可愛いですよね。
でも確かに3ヶ月位は落ち着かないから介護と一般はちょっと大変かも。
犬苦手な旦那様、わんこちゃんの効果で犬好きに変わって良かったです♪
お父様は特養の申し込み。やっぱり待ちかな?
早く通るといいですね。
うちは母が子供が世話ってタイプでした。
父は違ったけど。
子供の時から云われてたんで、調べるとハラスメントにあたるみたい。
中々子供に頼りきる親も困りますね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
わんこちゃん今日はしっかりとカメラ目線で
いいお顔してますねカワ(・∀・)イイ!!♥
イオンペットに行っても、最近子犬・子猫の
販売されてる方を覗いてないので知りません
でしたが、子犬の値段が45万円越えですか?
驚きですΣ(・ω・ノ)ノ!
わんこちゃん可愛い(*´꒳`*)
犬嫌いの旦那様、今では犬好き(^◇^;)
近いうちにもう一頭増えてたりして(^◇^;)
我が家も犬が苦手だったパパさんと息子。
ぽてちを抱っこしたくて
取り合いしています(^◇^;)
わんこちゃん、今日はバッチリカメラ目線ですね(^_-)
もうすぐトリミング予定なんですね。
このフワフワした毛も可愛いけど、やっぱりまだ暑いから、サッパリできるかもですね♪
ミックス犬の赤ちゃん、可愛いでしょうね(*^。^*)
それにしてもお高い(@_@;)
ご実家のお世話、本当に大変ですよね。
お疲れ様でした。
ご両親と同居と言うのは、色んなハードルがありそうですよね。
お互い無理のないやり方で、今後もお世話できるといいですね。
かわいいですね この子に癒されますね。
色々お疲れさまです 暑い時にたいへんでしたね。
ご主人もよく手伝ってくださり 助かりますね。
昔の親は 子は親の面倒を見て当然と思っていましたよね。うちの父親もそうで 世間知らずの父親でした。でも亡くなると寂しいものです。上手に介護なさってくださいね
3くらいで止まってほしいね!
( ´艸`)フフフ
しっかりカメラ目線で可愛いモデルさんですね
トリミングしてすっきりも可愛いけど
ちょっともふっとしている感じも好きです
大変なことですね。うまいこと特養が見つかるといいですね。私の亡くなった母は子供の世話にならないように、といろいろ準備してあっという間に旅立ってしまいましたし、義母も世話を掛けたくないという人でしたので、私は介護らしい介護をせずに済みました。今、本当に介護に振り回されている友人たちを見ると、他人事とはいえ、いたたまれない気持ちになります。
どうぞ、無理をなさらず、自分のことも大切になさってくださいね。
ダンナさん、ワンコ嫌いだったんですかΣ(゚д゚;)
それが今ではペットショップに行くとは・・・
今のワンちゃん効果ですね♪
私も家にワンコでもニャンコでも居たらなぁ・・・って思いますが、やはり両親のことがあるので無理です。
お父さん、要介護3て、結構大変だったんですね・・・
わんにゃんが高いのは、衝動買いしないようにという意味もあるみたいですが、命の価格、最近考えてしまいます。
bettymimiさん、本当に親のめんどうをしっかりみてて偉いです。
妹さんにもこの様子を見てもらえば良いのにと思います。
私のことまで心配してもらい
感謝です。
ようやくご飯はたべられるようになってきました。
何か心に蓋をする物があるみたいな
穴がぽっかり空いていて蓋が出来ないみたいな
不思議な気持ちです。
でも、日にち薬で頑張ります!
おはようございます。
ペットショップの犬猫って中古の車が買える程高いですね。
70万円ほどの値段がついてる仔も居ました。ビックリです。
私達は、娘に面倒になりたくないと強く思っています。
なのではっきり言ってケチです。
大した事を孫にしていない分、私達の面倒も何とか頑張らなきゃって思っています。
時代の差でしょうか。
親の面倒を見るのが当たり前…今は、難しいですよね。
うちの義妹さんと同じようなことを言ってますね~ 近くにいるのに・・・・
おはようございます。
カメラ目線ですごく可愛いです(*´∀`*)
ミックス犬でその値段。すごい高いんですねー!
ペットショップはやっぱり維持費があるのか?
高いイメージがあります。
今は介護もあるし我慢されてるんですね。
同居ってなかなか難しいです。
祖母を実家で見てた時も相当な苦労がありました。
可愛いお顔で見上げてキュンキュンしますね*♡*
今はミックス犬も純血種もあまり変わらないのかな?
白い犬、マルチーズはどうですか~
ビションも可愛いけど、マルはもう少し小型だし
手入れも楽だと思います(^-^)
でも子犬からだと15年~20年、
元気でいないといけないから責任重大ですね。
うちは子犬はもう無理かな^^;