fc2ブログ

原因がわかりました

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

食欲旺盛なわんこ。
私がお台所にいるといつもおこぼれを期待しています。
DSC07979.jpg
私に直接もらうだけではなく、何か食べ物を落とさないか期待しています。
DSC07978.jpg
今日の地味弁です🍙

我が家の雨漏り、原因がわかりました。

建物の不具合の原因を見つけるのが一番得意な旦那の知り合いの方にお願いしました。

解体工事で主に屋根と樋をやられていたようです。
目視では中々わかりにくいようです。

解体業者に何度苦情を入れてもうちには関係ない。
持ち主に言え。
土地の持ち主である不動産屋とも色々あり。
相手側の紹介で、両立の立場で調査会社に入ってもらいましたが、原因がわからず。
最後には今まで隣に家があったから元々あった家の不具合がわからなかったのではないかともいわれ。

やはり経験が少ない調査会社だとこういった複雑なことはわからないと思います。

来週、早速直してもらいます。
天気によっては延期されるかもしれないです。
忙しい中、急いで工事日程を組んでくれましたよ。

弁償してほしいですが、戦う方が経費も時間もかかり、体に悪いので泣き寝入り。

解体業者もですが、土地がなかなか売れなく駐車場にということで、ほかの業者も入って、土地をならしたり色々していましたが、そこもまた低賃金で頼んでいるのか、素人のような業者が入って、もめました。

安くあげるのはいいですが、まわりは本当に迷惑です。

素敵な一日をお過ごしください                               
ランキングに参加しています                              
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
にほんブログ村 にほんブログ村へ

                                                       

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

原因がわかってよかった

解体業者も不動産会社もいい加減ですねヽ(`Д´)ノプンプン 
そんなことが許されるなんてびっくりです。
でも今回、原因がわかってそこを直す段取りができてよかった!
旦那さんの知り合い様様ですね(*'▽')
新築の家を建てて不具合があって(傾いていた)裁判になって勝訴したけど数十万しかお金が返ってこなかったいう話を聞きました。
不動産会社ってそんなもんですか
イメージ悪くなりました(-_-メ)

わんこちゃんは、おこぼれ貰うだけじゃなくて、何か落ちるのも期待してるんですね( ´艸`)
三秒ルールでパクッってやっちゃえば問題無いもんね(^_-)

雨漏りの原因が分かったのはよかったですね。
ただ、やはりその原因を作ったのがお隣の解体業者なら、当然そこが補償すべきものですよね。
いや、それだけではなく、これまでの雨漏りに対する慰謝料だって払うべきです!!

なのに、解体業者も土地の持ち主も謝りもしないなんて、めちゃくちゃ腹立ちます(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

でも、確かに裁判とかやっても却ってお金と時間がかかるだけでなら、悔しいけど諦めるしか無いんでしょうかね(>_<)
あー、でもそれが相手の思う壷だと思うと、被害者側が払うのはやっぱり納得できないですよね。

せめて、どこかに相談出来るといいんだけど。

でも、先ずは修繕するのが最優先ですよね。
これからまた秋雨の時期だから、その前に修繕が終わることを願ってます。

No title

建物の瑕疵は難しいですね。
今は人間の質も低下して無責任な人が多いと思ってます。
ご主人に良いお知り合いの方がいらして良かったです。
これでひと安心ですね。

No title

こんにちは。

わんこちゃんにも食欲の秋が来たかな…。
おこぼれを期待して待ってるわんこちゃんカワ(・∀・)イイ!!

雨漏りの原因が分かったんですね。
良かったわと思ったけれど、修繕費用は土地の所有者の方
たちからの保証されないんですね。
抜け道を上手に使い責任逃れしてるんでしょうねヽ(`Д´)ノプンプン

No title

おこぼれは うれしいようですね
自分で見つけて食べるんだもんね。
やった~ってとこでしょうね( *´艸`)
雨漏りの原因がわかってよかったですね。
長くお疲れさまでした。
早く治ります様に。

大人の対応素晴らしいです。

No title

わんこちゃんおこぼれ待ちなんですね。
うちも姉がお菓子作りをすると前に居たワンコがバターやクリーム飛んでこないかとよく待ってました。←やりなれなくて飛ばす人。

雨漏りの原因分かって良かったですね。
細かいところだと本当素人だと分かりづらいです。
お隣の解体工事が原因だったんですね。
それは確かに弁償して欲しいですよね~。
うちも隣の境の塀を隣の家の解体時に途中まで壊されてしまって、そのまま。。。
屋根だと結構値段するし。
火災保険入ってる様なら保険がもしかしたら下りるかもしれないので聞いてみては?
台風シーズンだから早く直るといいですね。

No title

お隣を解体となれば問題が出てきますよね。
最初に写真をいっぱい撮っておいて、あとから言えば?
でも見た目ではわかりにくいのですよね。
自腹で修理っていうのも腹立たしいですね。

向こうはこういうのはきっと慣れているからなんとでも言い逃れしますよね。
旦那様のお知り合いに感謝ですね。

こんにちは(^▽^)/

解体工事で雨漏りとかってあるんですね!
我が家の裏も、大きなマンションが建って。
建ててる時はもう、地震かと思うほどの揺れでひどかった。
我が家なんて築50年で今にも崩れそうな家だから、多分あちこちボロボロになったんだろうなぁ。
知識が有るないじゃ全然違うんですね。

それにしてもbettymimiさんのお弁当、おかずの種類が多いですね~!

No title

とても残念なお話ですね。
たしかに戦うストレスよりも、早く直してすっきりした方が精神的にはいいのかも。
でも・・・、ああ、なんだか理不尽なお話ですね。

No title

わんこちゃん、おこぼれあったかな?
なくても次に期待です。^^

雨漏りの原因が分かって良かった!
でも業者もちゃんとわかってほしい 
悔しいですよね。

No title

おはようございます。
悔しいですね。
戦うとなると精神的にかなり負担がありますよね。
その気持ちわかりますよ。
さっさと修理して快適な生活を取り戻して嫌な事は、忘れましょう。
あたしもその方が良いと思います。心がボロボロになる物ね。

No title

おはようございます。

わ~~期待してるお顔で待ってて可愛いですね。
おこぼれ楽しみにしてるのね。

あははは。なかなか食べ物落とさないですけどね(笑)

雨漏りの原因わかったんですね。
えーー工事が原因だったとは。
しかも弁償はしてくれないんですね・・・うーん
なんとも悔しいですね。

No title

雨漏りの原因はやはり解体工事でしたか(>_<)
弁償して欲しいけど、何か言っても平行線をたどりそうだし
経費、時間、精神的な疲労、色んなこと考えると
腹立たしくても自費で直した方がいいのかな。
早く雨漏りを直してもらって、スッキリしたいですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ