今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
夕散歩。
肌寒くなってきました。
相変らず、クン活で大忙しのわんこ。
真剣すぎて、すごい顔😅
母が入所を希望している老健。
まだ面談をしていないのですが、金曜日に入所予定になりました。
アルツハイマーと診断されて、10年。
言動や行動がおかしいと思って、母を物忘れ外来に連れて行きました。
藪医者に連れて行って、親を馬鹿にしてと怒り狂っていた母。
父にまでものすごく攻撃されました。
今は最初に診断してもらった先生ではないですが、自分が何で診てもらっているのかよくわかっていないです。
今日は老健に入所するために母の主治医に情報提供をしてもらうための診断書を書いてもらいに診察に連れて行きます。
明日は舅の法事。
バタバタです。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
わんこちゃんお友達のお手紙でもあったかな?
クン活うちも長いです~💦
お母様の老健の入所日が決まって良かったですね。
病院もお疲れ様でした。
でもそちらの病院は頻繁ではないのかな。
何の病院か分かってないのですね。
用事が盛りだくさんでバタバタですね。
体調崩さないようにお気を付けくださいね。
>アルツハイマーと診断されて、10年。
言動や行動がおかしいと思って、母を物忘れ外来に連れて行きました。
藪医者に連れて行って、親を馬鹿にしてと怒り狂っていた母。
父にまでものすごく攻撃されました。
想像しただけで、胸が痛くなりました。
bettymimiさん、本当に、大変な10年間をお過ごしでしたね。
私の義母さんも言葉の攻撃が多い人で、ストレスでしたが、bettymimiさんは、2人がかりで言葉の攻撃を受けてこられたのですね。
結局、言葉の攻撃をしても、この人は自分を見捨てないと思って、やってるんじゃないかと思います。
甘えすぎだよと思うけど、どうしようもないですね。
結局、知らんぷりできるかと言われたらできないですもん。
金曜日に入所予定って、あと一週間ですか?
忙しくて、バタバタしておいででしょうね。
お疲れ様です。
ここが頑張りどころ…でも御無理なさいませ如ウニ。
おはようございます。
お母さまの入所が決まってよかったです。
入所の手続きが大変ですが、お身体に気を付けて頑張って下さいね。
陰ながらもエールを送ります。
こんにちは。
お手紙沢山あってクン活も忙しいわんこちゃんだわ。
お母さまの老健の入居日今度の金曜日なんですか。
決まって良かったですね。
明日は法事といわれてましたものね。
色々と忙しいでしょうが、体調崩されませんように。
こんにちは♪
真剣な顔でクン活のわんこちゃん
愛しいワンコのお手紙でもあったかな?
お母様の入所日が決まって良かったですね♪
バタバタ忙しそうですが
お体に気をつけてね♪
こんにちは。
いつもお忙しいですね。
老健に入所できるようになってホッとしましたね。
まだまだ用事は、山積みですね。
倒れないようにしてね。
わんこってクン活に命かけている子いますよね(笑
ウチのおばあやんもそうです(*´▽`*)
老健の入所日が決まって良かったですね!
アルツハイマーと診断され10年・・・
筆舌に尽くしがたいご苦労があったことと
お察しいたします。
そして、一番大変な時に
一番動いてくれた人ほど
相手から感謝されるどころか攻撃されたり・・
理不尽さに泣きたくなりますよね。
ご多忙な日々だと思いますが
どうぞお身体だけはお気を付けくださいね。
決まってよかったね。これからはお母様が楽しいっと思える日がたくさんありますように。
物事が流れ始めているようですね。
今はとてもお忙しいですが、その先には安堵が待っているはずです。
季節の変わり目ですので、体調には十分お気を付けくださいね。
わんこちゃんにとってクン活はお仕事みたいなモノだから、髪振り乱してハードワークをこなしてるキャリアウーマンってとこかな(^_-)
お母様の入所予定が決まって一安心ですね♪
アルツハイマーと診断されたら、やっぱり最初は、みんなお母様と同じような反応になるんじゃないでしょうかね。
ただ、時間と共に、少しずつ受け入れざるを得なくなるんでしょうね。
とにかく、キチンとした施設で看て頂けるのは、とても心強いと思います。
bettymimiさんの肩の荷も、ちょっとだけ軽くなるといいですね。
忙しくても徐々に前に進めていると思います。
bettymimiさんえらいです。
わんこちゃんも、この場所でのクン活はあとどのくらいできるのかな?
引っ越ししたらまた大変ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
朝晩かなり寒くなってきましたね。
わんこちゃん元気にクン活。頼もしいわー。
アルツハイマーだなんて最初は信じたくない
ですもんね・・・
家族も辛いですよね。
お身体気をつけて頑張ってくださいね。