fc2ブログ

受け入れてくれるお店が見つからない

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨夜の皆既月食、素晴らしかったですね。
かなり古い双眼鏡でみたので、残念ながら天王星食はよく見えなかったです。

昨日の夕散歩。
毛が伸びて、目が隠れて犬相が悪く見えるので、結んでみました。
DSC00294_20221109070445297.jpg
ちょんまげスタイルかな😅

イオンのペットショップのトリミングを予約していたのですが、引っ越しのタイミングとあわずキャンセルしていしまい、、。

やはり皆さんが心配してくださっていたように、引っ越し先で12歳の年齢では、新規で受け入れてもらるお店が見つからないです。
トリミング中に体調の変化があるかもしれないので受け入れることが出来ないと。
動物病院内のトリミングは近くにみつからず。

情けないことに私はペーパードライバーなので、遠いお店となると旦那がお休みの時に連れてってもらわないといけないという事情もあります。

昔、お世話になったことがある、本宅から徒歩圏内のかなりお値段が高いサロンに電話をしてお願いしてみました。
大きな持病が無いということで、何とか受け入れてもらえることになりました。

今月末から来月初めに本宅に戻ってくるので、そのタイミングで予約が取れました。

犬も年をとったら色々と大変ですね。

転勤先でトリングサロンが見つからない💦

自宅でカットできるようにこれからでも頑張ってみようかな、、。


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!!

ちょんまげスタイルのわんんこちゃんも
凄く可愛いですよ。
でも新しいとこでサロンを探すのも大変ですね。
そーなんだ!!シニアだと受け入れてもらえないの?!

何か本当にチーンですね。
街に慣れてきたら色々発見できるかもです。

こんにちは

ちょんまげスタイルもとても可愛いですね♡
眼がクリクリしているからとっても似合います。

確かにシニアの新規開拓は難しいですよね。
大きな持病がなければOkという訳でもないのですね…。
それにしてもめちゃくちゃ若く見えるので
年齢にビックリしてしまいました。

おばあやんも若い頃から通っているサロンで
ずっとお願いしていますが
発作のリスクがあるので今は
倍のお値段でそこから出張トリミングに
来ていただいています。

私が超絶不器用なので自宅トリミングできず
このあたりも必要経費、必要警備と唱えながら
節約に励んでおります・・・。

どこか良いところが見つかると良いですね。

No title

こんにちは。

わんこちゃんのちょんまげスタイル、めっちゃ可愛いよ~💗
仔犬の頃の毛の伸びはじめで、目に入らないように
ちょんまげスタイルしてた頃を思い出しました。

皆既月食見れたんですね。
羨ましいわ~。
北海道南側の地域で見れたと言ってましたが
北に位置する地域の旭川では見えずじまいでした💦

わんこちゃんのトリミングサロン探し大変でしたね。
でも受け入れてくるところが見つかりひと安心ですね。
シニアになってからの新規で受け入れてくれるサロン探しは
本当に大変ですもの。

No title

シニアは受け入れてもらえないですよね
我が家の愛犬のかかりつけ医のトリミングも
10歳以上は獣医さんの診察受けてから…になってますしね

私の友達の家は子供が産まれた時から
出張トリミングを頼んでいます
自宅までトリミング専用車来てくれて、
自宅前でトリミングしてくれるのでお値段高いそう…

なので毎回頼むのではなく数か月に1度頼み
後は犬用バリカンを購入して自分でカットしてますよ~

最初の方は上手く出来ない~なんて言ってましたが
可愛く出来てましたけどね…
やはりトリマーさんにやってもらうと違いが分かりますけど、今ではかなり腕前もあげてますよ

でもいい所が近くで見つかると良いですね

No title

同じく天王星食は見えませんでしたが
皆既月食は肉眼でもよく見えて感動しました!
ちょんまげみみちゃん、可愛いですね!若々しく見えますよ~
持病のあるシニアはNGとは聞いたことがありますが
持病がなくても新規だと難しいんですね。
家でも出来ないことはないけど、
シニアになると我慢が効かなくなるので大変になってきます。
だましだましやってますが、ヘトヘトになりますよ。
みみちゃんは大人しいからそんな苦労はないと思いますけどね。

こんにちは(^▽^)/

トリミング、12歳だと受け付けてもらえないことにビックリ!
我が家は猫でしたが、病院での年イチの毛刈りの時は麻酔を使用するため、『何があってもクレームつけません』的な誓約書を書かされますが、やってもらってました。
病院とサロンじゃ違うのかなぁ・・・
でも麻酔するわけじゃないから平気っぽいですが。
じゃあ、お年寄りになるとワンコは大変ですね。
ていうか、12歳もお年寄りの枠に入ってしまうことに再び驚き。

No title

わんこちゃん、ちょんまげ可愛い( *´艸`)
高齢になると受け入れてもらえないんですね。
高齢って何歳くらいなんでしょう?
今は、動物病院でトリミングしてもらっていますが
続けようと思いました。

No title

行きつけのサロンに行けなくなったのは痛いですね。
サロンもリスクを考えないといけないので難しいところです。
個人で自宅で開業されているとか、今では出張トリミングというのもあるのでどうでしょうか。
探してみたらいろいろあるかもです。
わんこさんの居るご近所さんに聞いてみるのもいいかもしれません。
良いところが見つかりますように~。

No title

こんにちは
ちょんまげさんのスタイルも可愛いと思います~o(*^ー^*)o 
でも何時までもというわけにいきませんものね。。
発作性の持病がないことの診断書をつけても、、 
難しいのでしょうかしら。。

おりこうちゃんで元気ですのに、、
理解してくれるトリマーさんが見つかります様に~v-350 



 

No title

こんばんは。

お疲れ様です。
転居後も落ち着かない生活で疲れますから、体調管理して下さいね。
転居先でお気に入りのサロンが見つかりますように。

私の方も皆既月食は綺麗に見えましたよ。
目を凝らしても天王星食は分からなかったです。

No title

こちらも皆既日食見れました♪
全国でほとんど見れていますね♪

シニアになるとトリミングも厳しくなるんですね。
下の仔が継続で初めてずっと通ってるけど、そっか。配信い兄なると断られる可能性あるんですね。
そうなるとちょっと厳しいかな。

イオンでやってもらっていたなら、あちらで今までやっていたって事で新しい所にあるイオンではダメかな。
トリミングがお店に入ってないと厳しいけど。
トリミング店のネット検索やネットのクチコミどうでしょう。

No title

こんばんは。
ワンコのトリミングって老犬になると受け入れてもらえないんですか。
そんな事知りませんでした。
健康なワンちゃんで良かったですね。

No title

ワンちゃんのヘアースタイル、可愛いですよ。
トリミングも自分でやるとなると難しいですよね。
ワンちゃんでもシニアだと駄目は辛いですね。
何か良い方法が有ると良いのですが・・・。

No title

あらら…
やはり年齢問題に引っかかってしまいましたか…
ずっと通っていても10歳を過ぎると…とか
酷いサロンも時々聞きますもんね
今回はなんとか見つかったようですが
近くで良いサロンが見つかると良いですね
あとはペーパードライバーを卒業されてみるとか…

ちょんまげわんこちゃん、可愛い~(≧∇≦)
おしっぽとお揃いですね(^_-)

年齢でトリミングを断られるなんて、全然知らなかったです!!
わんちゃんあるあるなんですね~

かかりつけの病院でやって貰えれば一番いいのに、それが出来ないとなると難しいですね。

お家で出来ればいいんだろうけど、やっぱり難しいんでしょうね。
でも、わんこちゃんが大人しくしていてくれるんなら、少しずつ目立たない所からカットしてみるのもいいかも。

因みに私は、ウチの子がウンチをおちりの毛にくっついてカピカピに乾いてしまってた時は、オペと称して、こっそり後ろから近づいてバレないようにカットしてました( ´艸`)

No title

昨日の皆既月食は
雨雲の間から垣間見ることができました。
二度と見ることができない月蝕なので
ほんの少しでも見ることができて良かった~。

トリミングしてくれるところが近くにないと不便ですね。
私は下手くそですがどうにかトラガリで
切ることはできますが
細かい毛が沢山飛んで、やはり換気が良くないと
吸い込んでしまうかな?と
最近はプロにお任せしてしまっています。
バリカンとか用意しないとなかなか面倒です。
良いところが見つかると良いですね。




No title

おはようございます。

皆既月食少しだけ見ることができました(*^▽^*)
見た時は皆既月食と知らずにお月様がきれいだなと~
後で皆既月食と知り、もっとゆっくり見れば良かったとちょっと後悔ですよ(;´Д`)

高齢のワンちゃんだと避けられるようですよね;つД`)
我が家は動物病院内のトリミングだったので持病と認知症後も引き受けてもらえましたが、普通のショップだったら断られたかもです。
引き受けてくれるトリマーさんが見つかりますように。



No title

おはようございます。

振り向いてくれてるのが可愛いですね。
ちょんまげスタイル良いわ。

えー新規でシニアだとなかなか受け入れてくれるところ
少ないんですか?知らなかった・・・
そういう理由があるんですね。

なんとか見つかって良かったけど値段が高いのか~(^_^;)
シニアになると色々あるんですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ