fc2ブログ

初めての経験

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日、本宅から転勤先へ車で移動。
途中ドッグランへ。
わんこ、今更ながら、ドッグランは初めての経験です。
お友達がいっぱいいて、驚くわんこ。
私に嬉しそうにはにかみながら参加。
DSC00732.jpg
取り敢えずクン活で大忙し。
パパの所に走っていくと、他の仔達もつられて走ってきたり。
DSC00733_20221114072650574.jpg
フレンドリーな仔がいっぱい。
時間が無いのでほんの少しの時間でしたが、うれしそうでした。

わんこ、転勤先の家をさすがにしっかり覚えていました。
ですが、新居のお散歩コースは決められず家のすぐそばをうろうろするばかり。
早く慣れてくれればいいですが、、。

私ですが、引っ越しの時にどの包丁を持って行こうか悩み過ぎて、引っ越し当日の朝に決めようと思いながら、結局持って行くのを忘れていました。
引っ越し先で買えばいいのかもしれないですが、気に入っているものを使い続けたいですからね。
手でちぎったり、フォークで切ったり、キッチンバサミで対応したりでしのいでいました😓
今度は忘れずにしっかりお気に入りを持ってきました。
これで安心してお料理が作れます。

素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ドックランに行かれたのですね。
可愛いな~、わんこちゃん。

>私に嬉しそうにはにかみながら参加。
こういう性格とかも全部可愛いよね。

ご実家でのあれこれ、お疲れさまでした。
昔の人は物を捨てられないので、お掃除も、大変ですよね。
なんていう私も、将来、子供にそう言われないように、断捨離しておかないと。
koalaばあさんは、物を捨てられない人だったから、後始末が本当に大変で困っちゃう、と嘆かせてはいけない・・・(;^ω^)

おはようございます!!

わんこちゃんもフレンドリーだから
ドッグラン堪能出来たかな?
最初は匂いが気になっちゃうけどね。
いっぱい走って楽しそう🎵

うんうん!!やっぱ使い慣れた包丁がイイね。

おはようございます

初ドッグラン♡
とっても嬉しくって楽しかったでしょうね(*´ω`*)
はにかみながら過ごしているって、
もう聞いただけでキュンキュンします( *´艸`)♡
クン活も沢山できて、楽しい時間だったでしょうね。

諸々、本当にお疲れ様でした。
まだ色々とやることが残っていると思いますが
少し体を休めてくださいね。

そしてお気に入りの包丁、お気持ちわかります~

No title

こんにちは。

転勤先への車移動途中で、ドックランに…。
わんこちゃん初体験。
はじめは驚いたわんこちゃんも、嬉しそうに
はにかみながら参加で、クン活も楽しんできたのね♪
わんこちゃん良かったね。
新居でのお散歩コースも慣れてくれるといいですね。

No title

わんこちゃん、ドッグランデビューしたのですね。
「嬉しそうにハニカミながら」のわんこちゃんを想うとキュンキュンします。

転勤先の家をしっかり覚えている わんこちゃん、賢いですね~。

お気に入りの使い慣れた包丁がやっぱり一番ですよね。

まだまだ色々大変だと思いますが、無理せずに少しづつ頑張って下さいね。

No title

わんこちゃん、
たくさんのお友達とかけっこしたり、挨拶したり
ドックランは楽しめたかな?

お気に入りの包丁あるんですね。
確かに私も家に何本か包丁あるけど
同じものを多く使うかも。
お気に入りのものを使うって
テンション上がるからいいですよね。

わんこちゃんドッグラン大丈夫なんですね♪
フレンドリーなタイプだからお友達もいっぱい出来そう♪

新しいお家もバッチリ♪
散歩コースは慣れるまでは家の回りが無難ですね。
そのうちいいコースが見つかったり、お友達ワンコが出来ると伊井ですね♪

No title

わんこちゃん、ドッグランデビューしたんです(´▽`*)
私がウォーキングしてる運動公園内にも、ドッグランがあって、そこで楽しそうに走ってるわんちゃん達を見ると、本当に微笑ましいんですよね~(#^^#)

きっと、わんこちゃんもドキドキしながらも嬉しくてたまらなかったんでしょうね♪
また行けるといいですね(^_-)-☆

包丁、私も引っ越しの際に最後に入れようと思って忘れてしまって、アパートの鍵は返してしまったから、なかなか取りにも行けず、その間ずっと外食やお惣菜でしのいでました^^;

bettymimiさんは、キッチンバサミなどで対応されてたんですね!!
そのアイデア、素晴らしいです\(^o^)/

No title

慣れるまではあれこれうっかりもあり、、後で笑えるよね。

No title

おお、わんこさん楽しい初体験をしたのですね。
ドッグランを使う仔達はフレンドリーな子が多いので安心ですね。
また遊びに行けるかな?
家の近くにも通えるドッグランがあったら嬉しいのにね。

No title

ドックランで楽しめると嬉しいですね。
うちの子達は他のワン達を敵あつかいで
わんこらするのでストレスを考えて
連れていかなくなりました。

これからの新しい生活
大変でしょうけど
夢もありそう~
楽しい生活になりますように

No title

おはようございます。
ドッグランって犬の社交場だったんですね。
よろこんでる姿を見るだけで満足ですね。
新しい散歩コースにも素敵な彼が出来ますように。
気に入った包丁は、やはり使い続けたいですよね。
私もそうです。
手が小さい私は、小ぶりの包丁が手放せません。

No title


おはようございます。
わーわんこちゃんドッグランは初めてだったんですね。

わーなかなか楽しそうですね。
フレンドリーな子もいて。

新居のお散歩コースもはやく慣れてくれるといいですね。

包丁とかやっぱり慣れたもののほうが使いやすいですよね。
パソコンのキーボードももうめっちゃ古いのずっと
使い続けてますよ。

No title

ドッグランデビューですか~
初めてとは意外です!
みみちゃんはフレンドリーだから
お友達とも仲良く遊べそうですよ!
うちはクン活しかしないし、
お友達から逃げ回るばかりなので
ドッグランはやめました^^;
手でちぎったり、フォークで切ったり、キッチンバサミで対応したり
それは大変~
でも新しい包丁より使い慣れたもののがいいですよね。
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ