今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
昨日は長時間番犬していました。
見守りカメラをつけているのですが、ほぼここで寝ている状態😅
私の匂いがたっぷりです😄
家族全員揃いとても賑やかです😆
昨日は私の実家に行ってお隣さんにお礼を言いに行き、旦那の実家のお墓参りも済ませました。
息子は夜は中高時代のお友達と会って、バタバタ。
こちらに戻ってくるときも途中下車して、お友達にあって来たそうです。
今日はもう東京入りするそうです。
2日には留学先に戻ります。
子供が早く親離れしてくれているので、こちらも子離れできています。
子離れしているから親離れしているのか、、。
母は子供に依存しすぎて、寂しい寂しいといつも言い続けて、結婚なんかろくでもないと言い続けていました。
実家を掃除していたら、沢山母が書きかけのノートが出てきて、寂しい寂しい早くお父さんお母さんの所に呼んでくださいと。
父がいるのにね。
旦那さんが亡くなって言うのならわかりますが。
浮気など全く縁がなかった父です。
仕事が趣味の父でしたから。
どのノートに書いたのか忘れてまた他のノートに書いていたのか、、。
こんなだから母は、認知症を発症したのでしょうかね。
おかしいからこんなになっていたのか。
遺伝があるから遅かれ早かれ、私も同じようになるかもしれません。
これからの医療の発展を願うばかりです。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
こんにちは。
わんこちゃん長時間のお留守番頑張ったね。
bettymimiさんの匂いがあり安心して寝ていたん
でしょうねε-(´∀`*)ホッ
息子さん今日は東京入りですか。
寂しくなりますが、娘さんがお正月は一緒なので
嬉しいですね。
いっぺんに帰られたら寂しさが倍増ですもの。
こんにちは。
昨日はお忙しかったんですね。
お利口さんで寝て待ってたわんこちゃんエライね♪
お母様の行動のノート記入。
読んでいて驚きました。
実は母も数年前から同じような事かいてましたから。
認知症の前兆みたいなものなのかな。
よく話を聞いてもらえるだけで楽になるって聞きますが、文字に書いたら少し楽になる。も同じだったのかな。
特に云いたい事をため込む人ではなかったんですが、書いてることはマイナスのが多かったです。
遺伝は私も気になるところ。
父方に似ればいいなと、良く思います。
長時間のお留守番、お利口さんで
してくれていたのですね♡
ホント可愛いですよね。
お母様のノート、びっくりしました( ゚Д゚)
実はうちの母も若い頃から日記を
ビッシリつけているので…
認知症はないものの
結構メンタル的に色々ある人なのと
祖母がアルツハイマーを
発症していたこともありますので
母もそのうち…という気がします。
それにしてもやはり
遺伝的なことって気になりますよね…。
心身ともに健康で居たいですよね。
こんばんは(^▽^)
見守りカメラを見ると爆睡しているようで全く動いていませんでした(^▽^;)
息子が東京にいって、急に寂しくなりました( ノД`)シクシク…
そうですね。
アリスさんの仰る通り娘がまだいるので何とか元気でいられます(*´ω`)
こんばんは(^▽^)
悪口や不満を書くのは勝手ですが、後から家族が見つけたらとてもがっかりします。
書いても捨てておいてほしいです。
私はこれからなりたい自分や目標を書いたり楽しみたいことだけを書いています。
自分自身も気持ちがワクワクしますよね。
こんばんは(^▽^)
どちらかと言うと容姿が母に似ている私です。
息子が将来私が認知症になる前提で話をするのですよヽ(`Д´)ノ
心配しているのでしょうけど、呆けたら何もわからないですからね(笑)
私ですが、何でも興味を持って、楽しんで生活をしていくのが毎日の目標です。
わんこちゃん、長時間のお留守番、お疲れ様でしたね(*´▿`*)
疲れを溜めないように、ぐっすりおねんねしてリフレッシュしてね(^_-)
息子さん、大忙しですね。
お家でのんびりする暇もないんですね。
親御さんとしてはちょっと寂しいですね。
でも、親離れ、子離れしてる家族って、すごく素敵だと思いますよ。
ウチは親がなかなか子離れ出来なかったので、苦労しました。
そんな苦労をかけない親御さんはいいなぁって思います(*´∇`*)
わんこちゃん長いお留守番ご苦労様でした。
さみしかったね!
息子さん、お正月にはこちらに居ないのですね。
忙しいですね!
娘さんはいらっしゃるのですよね。
お母様、ずっとさみしいって気持ちがあったのでしょうか?お父様とあまり会話が無かったのかな?
今は適度な距離でお互い楽しく生活されてるので良かったですね(^o^)
わんこさん、お利口でお留守番できて偉かったですね。
ご褒美もらったかな?( *´艸`)
bettymimiさんも忙しかったと思いますが、ご家族が揃って賑やかなことは嬉しいですね。
お母さまはご自分の気持ちを発散する術が日記しかなかったのでしょうか。
読んでしまうと悲しい気持ちになりますね。
でも、bettymimiさんは大丈夫だと思います。
体も動かされるし、節約術も楽しんで取り組まれているし。
来年も楽しみながら続けてくださいね~。
師走となると大忙しですね。
わんこちゃんもお留守番して
お兄ちゃんは自分の計画を進めて
みんな大変
あと少しで来年になてしまう。
がんばらないと
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
わんこちゃんキティちゃんのお洋服着て
ママさんの匂いついたところでネンネが気持ちよさそう。
家族揃うと賑やかで良いですね。
息子さん予定ぎっしりでなかなかゆーっくりは
出来ないんですね。
お母様のノート・・・なんか読んだら切なくて
ほろっときちゃいますね。
私はかなりさっぱりしてるので、なかなか連絡もしないし
両親もちょっと寂しい思いもしてるのかなーって
思いました。
おはようございます。
家族皆揃ってもあっと言う間でしょうね。
それぞれが自立出来て立派ですね。
私は、主人に寄生虫で居るので全く自立出来てません。
こんな私ですが来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
お母さんの匂いがあると安心するんでしょうね。
お留守番の寂しさも絶対違うよね。
息子さん、お正月は一緒に過ごせないんですか( ᵕ_ᵕ̩̩ )
短い時間で残念ですが、でも家族全員揃って
楽しい時間を過ごせて何よりでした。
遺伝。。。私もそうなるのかな(>_<)
おはようございます(^▽^)
息子は昔から家でのんびりしているのが性に合わないみたいです。
とにかくにぎやかで忙しい子です。
兄妹で全く違うのですよ。
私の両親が子離れできなく苦しい思いをさせられていたので、自分だけはといった感じですかね(^_^;)
ありがとうございます(^▽^)
おはようございます(^▽^)
にぎやかな息子がいなくなり寂しくなりましたが、手がかかる娘がまだ残っています(*´ω`)
妹が独身で実家から仕事に通っていたのですが、転勤になってから母がおかしくなったのですよね。
今は老健で楽しんでいるからよかったです。
おはようございます(^▽^)
息子には卒業した後ももっと忙しいでしょうが、時間を作って元気な顔だけでも見せに来てねと何度も言っておきました。
私も母の所には、週一で遊びに行ったりしていたのですがね。
私が家に呼んでくれない(同居)とか、既に60代後半くらいから言っていましたから(^_^;)
家事をするのが面倒だと。
私は発症しないように気を付けないといけないです(^▽^;)
ありがとうございます。
おはようございます(^▽^)
もう大掃除も中途半端で最悪ですが、もういいやって感じです。
目に見えるところだけ(^▽^;)
おはようございます(^▽^)
夜中の訪問者様。
こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)
よいお年をお迎えください。
おはようございます(^▽^)
私が結婚する前は母が私に必要以上にべったりで、その後は妹。
妹が転勤になってからおかしくなって、転職で地元に戻って母が少し元気になり、また転職で地元を離れ、益々おかしくなりました。
子供の世話が趣味でしたから。
犬をプレゼントしようかなんていつも話していましたが、父があまり好きでないので、、。
おはようございます(^▽^)
こちらこそ来年もどうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください(*´▽`*)
おはようございます(^▽^)
息子も昔から忙しい子なんですよね。
予定がびっしりです。
遺伝もありますが、発病しないように頑張らないといけないです。
転勤になって、新しいことを覚えるばかりで、衰えていた脳の回路がしっかりつながってきた感じがします(笑)