今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
わんこの大好きな豚耳。
ついこの間まで、豚耳をもらうと番犬依頼と記憶に刷り込まれ、食べなくなっていたのですが、新しい場所に慣れたのでしょうか。
わたすとおおお~~!!ってお顔で大喜び。
私が2時間後に帰宅したのですが、まだ頑張ってかじっていました。
あ!!おかあたん帰ってきたの!?って顔をあげて、またお口に😅
続きは明日ねって預かっておきました。
も~~~!!って顔をしていましたよ。
また一つ心配事が、、。
4日に連絡がありました。
どうにも私にはできないことです。
明日の記事にします。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
豚耳ってそんなに美味しいのかしら(*^▽^*)
すごく固いイメージだけど
時間を忘れるくらい夢中になれるのならチビマルにプレゼントしようかな♪
こんにちは。
わんこちゃん転勤先のおうちにもすっかり慣れて
来たんですね~ε-(´∀`*)ホッ
豚耳も喜んで食べてくれるようになりお買い物
行くにも安心ですね。
2時間後に帰宅してもまだかじっていたんですか❔
「おかあたん帰ってきたの!?って顔をあげて
またお口に…」思わず笑ってしまいましたが
その状況を想像できて、わんこちゃん可愛いわ~(。・ω・。)ノ♡
「豚耳=お留守番」とい刷り込まれてたのが、単なるオヤツに上書きされたのね( ´艸`)
豚耳って、噛みごたえがあって、歯に良さそうですね(*´∇`*)
それにカロリーは低そうだし、健康志向のオヤツなんでしょうね♪
えっ、正月早々、問題勃発!?
またご両親のことでしょうか?
自分一人で抱え込まず、周りの人に助けて貰いながら問題クリア出来ることを願ってます。
わんこちゃん豚耳大好きだけど、貰う=留守番 だったのね。
貰うと留守番?って寂しいと嬉しいが半分。
でも、夢中で噛んでいるうちに、帰って来るから、留守番頑張ってね♪
落ち着いたかと思ったらまた何か?
問題なければいいけど。
豚耳ってかたそうなイメージがあるのですが、それを食べちゃうとは、ワンちゃんも頑丈そうな歯なんですね・・・
私は今歯医者に行きまくってるので羨ましい;;
きっとお留守番の任務を頑張ってくれますね(^▽^)/
また何か無理な相談があったんですか?
心肺です

豚耳、本当にお気に入りなのですね♡
そして場所になれればきちんと
お留守番できるなんて…
本当にお利口さんな上に美犬ちゃんだなんて
最高ですね( *´艸`)
年始早々に連絡が…
大丈夫でしょうか。心配しております。
サンも豚耳大好きで小さく切ってあるのをあげると食べなくて大きいまんま齧っていました。その辺に隠すので踏むと痛いこと!痛いこと!懐かしい思い出です。
こんばんは(^▽^)
豚耳、大きくてかたいから、どこから食べようかって悩みながら噛んでいます。
途中で食べるのをやめてどこに隠そうかとウロウロしたり(笑)
うちの仔は8キロあるので余裕で食べれるのだと思います。
マルちゃん、体が小さいからカットしてある方がいいかもしれないですよ。
こんばんは(^▽^)
大きな豚耳なので、噛み応えも十分すぎるくらい。
歯磨き代わりにもなります。
転勤先でしかもらえない特別な食べ物にしているんですよ。
心配なことがひとつ出来ました(-_-;)
こんばんは(^▽^)
豚耳は転勤先限定でもらえる特別なものって思わせています(笑)
おかげで安心してお出かけできるようになりました。
帰宅して、豚耳を預かったら、がっかりしていましたがすぐにぐっすり寝ていました。
おばあちゃんなので、噛むのに必死になり過ぎてくたびれたみたいです(^▽^;)
こんばんは(^▽^)
豚耳は転勤先限定のおやつにしています(笑)
とってもいいところだって思い始めています。
噛むのに必死過ぎてそれも二時間。
相当疲れたみたいで、預かった後は爆睡していました(笑)
昨年母は正月早々徘徊して警察のお世話になり、今年は、、、(-_-;)
こんばんは(^▽^)
豚耳は転勤先限定の豪華版おやつということにしています。
なので、とてもいい所って思っているのかもしれないです(´∀`*)ウフフ
こんばんは(^▽^)
やっとおとなしくお留守番が出来るようになって、やれやれです。
本当、どうなるかと思っていました(^▽^;)
昨年のお正月は母が徘徊して大騒ぎ。
今年は、、、(-_-;)
わんこちゃん
新しいお家にも慣れたようで良かったですね(*^▽^*)
そしてブタ耳ってそんなに長時間もつものなんですね
うちおーちゃんはまだブタ耳未体験ですが
あんずさん大きいままのものでもめっちゃ早かったです(^-^;
わんこちゃん、2時間後もかじっていたんですか?
ものすごく好きなんですね。
また明日ね、と取り上げられちゃった?
も~!!っていうお顔も、最初の、おおお~!っていうお顔も、想像しただけでめちゃくちゃ可愛いです。
>お弁当を持って行っていた時と今も同じ金額のお小遣い。
お弁当がいらないからって、増やしていません。
御主人、優しい~。
確かにコロナ禍だと、寄り道もできないしね。
問題勃発?bettymimiさんではできないこと?
無事解決しますように・・・
わんこちゃん、新しい所に慣れてきたのですね(^o^)
これを食べてもおかーたんは帰って来ると(^o^)
賢いね!
心配事・・・年始早々大変ですね。。。
こんばんは(^▽^)
サンちゃんも豚耳大好きだったのですね!!!(≧∇≦)
嬉しそうにくわえている姿が目に浮かびます(*´▽`*)
こんばんは(^▽^)
あんずちゃん、そんなに早く食べていたのですか!!!
すごいですね。
歯がしっかりされていたのでしょうね!!!
こんばんは(^▽^)
2時間も飽きもせずによくかじっていたでしょう(笑)
びっくりしましたよ。
コロナ禍なので、飲み会もほとんどないですからお金を使うことがあまりないみたいです。
前は忘年会も何度もあって大変そうでしたが、、。
こんばんは(^▽^)
わんこ、やっと慣れてくれましたよ。
いつもワンワン寂しそうに鳴いていましたが、やれやれです。
豚耳をカジカジしてるワンコちゃん。
良いお正月を迎えましたね。
時間を忘れられる豚耳ちゃん、
私も齧ろうかなぁ((´∀`))
ぶた耳ってするめみたいなのかな?
電話機になります、なにかな~
わんこさんがリラックスできるようになって嬉しいですね。
齧りかけの豚耳も、怒らないで返してくれるなんてイイ子です~。
でも、bettymimiさんには困りごと発生?
心配です。
おはようございます。
ワンコって飼い主と取引するんですね。
面白いな。場所が変われば忘れているのも良いわ。
心配事・・・気になります。
おはようございます。
やっぱり豚耳は大好きなんですね。
しかも長持ちするから良いですよねー( ̄∀ ̄)
え??心配事・・・
ご両親さんの施設の方でしょうか?
気になります。
みみちゃん、2時間も豚耳と格闘してたの?
よほどお気に入りなのね♪
ママさんもゆっくり外出できますね(๑^᎑^๑)
心配事、、なんだろう?
うまく解決するといいのですが。。
おはようございます(^▽^)
豚耳、コラーゲンたっぷりなので、わんこのお肌と毛艶にいいでしょうね(*´ω`)
おはようございます(^▽^)
豚耳、コラーゲンたっぷりなので、わんこの美容にいいかも(*´艸`*)
おはようございます(^▽^)
お陰様で、新しい所もわんこがのんびり過ごせる空間になったので、よかったです(*´ω`)
お婆さんでいつも寝てばっかりなのに、2時間も集中しすぎて、くたびれていたのでしょう。
そのあと爆睡して、寝言まで(笑)
おはようございます(^▽^)
室内犬って、毎日家族の様子をしっかり見て覚えていますからね(笑)
大事なものの置き場所(わんこのおやつや私の美味しいもの)もしっかり覚えています。
おはようございます(^▽^)
豚耳って、歯垢もとれて、コラーゲンもたっぷり。
わんこ、若返るかもしれません(´∀`*)ウフフ
おはようございます(^▽^)
豚耳に二時間。
やっぱりすごいですよね。
途中でやめて他の事をすればいいのに(^▽^;)
取り上げた後、あきらめて爆睡していました。
寝言もすごかったです(笑)
よっぽど美味しかったのでしょうね。