fc2ブログ

試してみました

今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀

昨日は雨が降りだしお散歩にレインコート。
逃げて逃げて、レインコートを着たくないと拒否するわんこ。
ビニールがすれるような音が嫌だそうです。
観念して着ると急に行く気満々。
さあ行くよって。
DSC03010_2023011408295495c.jpg
転勤先の駐車場はリビング側にありますが、うちは上の階。
夫婦で出かけて駐車しているといつもうちのかわいい娘、わんこの鳴き叫ぶ声が聞こえます。
いつもすごいんですよ。
もしかして出かけている間ずっと鳴き続けて、ご近所さんに迷惑をかけているかもしれないと旦那。
試しに私だけがいつもと違う玄関側から車から降り、先に部屋に戻って、わんこが鳴いているか確認してみてくれと旦那。

そーっと歩いて行き、我が家の玄関前近くに行くと急に鳴きだすわんこ。
ずっと鳴き続けているわけでは無かったです。


よかった😌

ですが、わんこ、驚いていましたよ。
私が帰宅するとともに、旦那が駐車場に車を置いている音がするから。


素敵な一日をお過ごしください 
                              
ランキングに参加しています       
 励みになりますのでポチよろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村                       

                                                       

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます。

わんこちゃんのレインコート姿可愛い~💛(〃∇〃)
うちもレインコートやっぱり音かな?あまり好きじゃないです。
わんこちゃんはお散歩の方が楽しみだから頑張って来てくれる感じ。えらいね~♪

うちも時々ワンワン吠えるので、近所のこと考えます。
ただ、うちの周りはワンコを飼っている家が比較的多いのでそこまで気にしないけれど。
最近は物騒だから逆にワンコが居る(番犬)って思わせてもいいかな~って思いますw

No title

こんにちは。

わんこちゃんレインコートの擦れる音が苦手と
言ってたものね。
でも着ちゃえば行く気満々…その変わり身の早さが
可愛いわ~(✿◠‿◠)

ワンちゃんって自分の家の車の音を敏感に感じ
取るって聞いたことがありますが、わんこちゃんも
きっとそうなのかな。

嬉しくて吠えてるんでしょうね。
うちのチャリスはドアの鍵を開ける音で吠えてます。

No title

おはようございます。
ワンコだけじゃないです。
娘の所のオカメインコも誰か帰ってくるとピーヒャラ
煩く鳴きます。
インターホンが要らないくらいよく知っています。

こんにちは(^▽^)/

雨の中のお散歩、ワンちゃんじゃなくても、私だってイヤだもんなぁ・・・
でもワンちゃんにお散歩は必須だし、レインコートも仕方ないですね。
レインコート、カワユスe-415
これ、ムック?
ワンちゃんの声は、やっぱりみんな気になりますよね~・・・

No title

わんこちゃんはレインコートが苦手なんですね。
似合ってるのにね~( *´艸`)

犬の鳴き声は気になりますよね。
ずっと鳴いているんじゃなくて良かったですね。
泣くなっていっても難しいし。
我が家は、ピンポンに反応し
どうにかしたいけど、どうにもできないでいます。

こんにちは

レインコートもしっかり着こなせるなんて
とても可愛くてお利口さんですね♡
ムックですよね?似合っています~( *´艸`)

ワンコって、帰宅時の物音覚えていますよね。
我が家はガレージに駐車する時に、
一度リビングの前にせり出してバックするのですが
その時のタイヤの音で、りっちゃんはワンワン吠え始めます(汗

嬉しいのですが、やはり吠え声は
気になっちゃいますよね(;´Д`)
でも短時間なら仕方ないですよね。

こんばんはー!!

そうそう、レインコートも擦れる音って
レイも苦手だよ。
ムックのレインコート可愛いね(^O^)/

そっかー、最初は寂しくって泣いちゃうんだね。
でも長鳴きしないからOKね。
駐車場がリビング側だとわんこちゃん
パパの車の音分かっちゃうね。

No title

ワンちゃんの耳は鋭いですものね。
ずっと鳴いてるわけじゃ無くて良かったです。
ずっと鳴いてたら体力を消耗するのでは?と心配でした。

レインコートの擦れる音、私もちょっと苦手かなぁ。
でも、濡れるよりは断然いいですよね。
わんこちゃん、早く慣れてくれるといいですね。

わんこちゃんは、ひとりでお留守番するのが寂しいんでしょうね。
そんなに大きな声で鳴いてるなんて、可哀想だけど、なんか嬉しくもありますよね( ´艸`)
だって、そんなに大好きってことですからね~

でも、お留守番してもらわないといけない時もありますからね。
お友達になってくれるものがあればいいのにね。

No title

お洋服は大丈夫だけどレインコートが嫌いなんですね。
擦れる音が嫌なんですね。
うちは着る物すべてきらいなので、なんとかなだめてレインコートだけは着てもらいます(^o^)

わんこちゃん、ずっと鳴いてるのでは無くて良かったですね。
はなは全く鳴かないのですが、先代わんこは出て行ったらしばらく鳴いてました。
賢いから、諦めるのでしょうね。

No title

レインコートを着てしまうと諦めて,お散歩行く気になったんですね~可愛い。
レインコートも可愛い

お外に出ないとでる物困るからね^^

秋花様

こんばんは(^▽^)

戸建てだと犬の鳴き声もさほど気にならないでしょうが、集合住宅だとご迷惑になりますからね、、。
ペット可の物件なので、皆さん飼ってらっしゃいますが、無駄吠えなど全くすごいんですよ。
たまになく犬がいても、どこのお宅もつられなきもしなく、しっかり躾されているのですごいです。

アリス様

こんばんは(^▽^)

覚えてくださって嬉しいです(≧∇≦)
レインコートを着たら、早速大きいのをしたくなるみたいです(;^ω^)

お散歩から帰るときは必ず駐車場に行って、旦那の車があるかチェックして帰るわんこです。
駐車場に行かせないようにしても駐車場側にまわってから帰るって(^▽^;)

チャリスちゃんは鍵の音で!!!
喜んでいるのね。かわいいですね(´∀`*)ウフフ

ピーちゃんこ様

こんばんは(^▽^)

娘さんのお宅のオカメインコちゃんも!!!
私、オカメインコを何度かかおうと思ったのですが、寂しがり屋さんで、結構大変と聞いて、犬もいるしやめたのですよね。
うらやましいです。
かわいいですよね。

みゅう様

こんばんは(^▽^)

そうです!!
ムックですよ~~。
雨が降ると泥が跳ねて、お腹やらもう汚れて大変なことになるんですよ。
雨がやんでいても汚れないために着せないと大変なことに(-_-;)

集合住宅なので、戸建てと違って気をつかいます。
皆さんしっかり躾をされていて、つられなきなどしなくてお利口さんなのですよね。
すごいです。

kiyoko様

こんばんは(^▽^)

ずっと鳴いていなくてほっとしました。
集合住宅だから、近所迷惑になりますから(^▽^;)
お利口さんばかりで、大人しくしている仔ばかりなのですよ。
気をつかいます。

かはら様

こんばんは(^▽^)

そうです。ムックです(*´▽`*)
似合いますか!?
ありがとうございます(≧∇≦)

長い時間鳴いているのかと思いましたが、短時間のようで安心しました。
転勤先での生活も随分慣れてきたようでほっとしましたよ。
皆さんお利口さんばかりで、、、。
うちの仔は、大きな声で鳴くものだから恥ずかしいです(;^ω^)

みんみん様

こんばんは(^▽^)

レイ君も擦れる音、苦手なのですね。

長い時間鳴いているのかと思ったらそうでなかったのでよかったです。
鳴きすぎると声が枯れるよね(;^ω^)
犬って、本当に耳がいいですよね。
びっくりです。
リビング側だとバレバレですよね(笑)

太巻きおばば様

こんばんは(^▽^)

犬って本当に耳がよく聞こえますよ。
イオンのトリミングであれだけにぎやかでうるさい場所でも私が迎えに行くとすぐにわかるみたいで、大きな声で鳴き始めましたから。

そうですよね。
ずっと鳴き続けていたら、声も枯れて疲れ果ててしまいますよね(;^ω^)

No title

わんこさんは耳も勘もイイですからね。
我が家でも車が家につく前には気が付いているようです。
実家にわんこ(先代犬)を預けて出掛けたときなどは、到着する1時間前からそわそわしだしていたそうです。
わんこの能力ってスゴイですね~。

もふもふミッフィー様

こんばんは(^▽^)

レインコートはぬれるだけでなくお腹にすごく泥が跳ね返してつくので、その防止もあるのですよ。
毛の中に泥が入りこんだらシャンプーも大変です(;^ω^)
足が短い分、地面に近いですから(笑)

豚耳を渡したときは、硬くてかなり格闘していたみたいで、帰宅して取り上げた途端、大いびきをかいて、疲れ果てて寝ていました(^▽^;)
豚耳がいいお友達代わりになれるかもしれませんが、贅沢過ぎになりますね。

*はなママ* 様

こんばんは(^▽^)

はなちゃんのレインコート姿、かわいかったですよね(*´ω`)

はなちゃん、お利口さんなのですね。
鳴かないのですか。
転勤先の住まいが集合住宅なので、気をつかいます(-_-;)
みんなはなちゃんみたいにお利口さんにして大人しい子ばかりです。

ラッピーママ様

こんばんは(^▽^)

外派は大変ですよ。
こちらは今年は雪があまり降らないですが、大雪にでもなったらどうするのでしょうかね。

なっつばー様

こんばんは(^▽^)

到着する一時間前からそわそわ!?
テレパシーですかね!?
すごいですね!!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます。
レインコートすごい可愛いですね。
でもあのビニールのカサカサが苦手なのねー

帰ってくるのがちゃんとわかって鳴いてるんですね。
さすがです。

そーっと歩いてもちゃーんとわかってるんですよね。
賢いな。

No title

苦手なレインコート、何度着ても慣れないんですね。
でも着てしまえばへっちゃらなのね( ´艸`)
最初鳴いてもすぐ諦めてくれるなら安心ですね。
まだ新しいお家でひとりだと不安もあるのかな?
うちも最近はずっと鳴き続けることはなくなりましたが
落ち着かない様子でウロウロしてるみたいです(^^;)

鍵コメh様

おはようございます(^▽^)

アパートなどだと本当、犬のしつけって、重要ですよね。
室内だけでなく、廊下でも声が響きますしね。

chika様

おはようございます(^▽^)

そうなんですよ。
音を立てないようにそっと帰っても鍵を開ける前から気付いています。
犬って、すごいですよね。

まるこ様

おはようございます(^▽^)

お出かけの時はご褒美先払いで、おやつを渡しているので、渋々了解って顔をしてなきはしないのですが、とにかく駐車場に車を入れるとすごい声でなきさけんでいるんですよ。
大声で。
いつから鳴き始めているのか気になって、、。
駐車場に車が侵入してから鳴き始めるみたいです(^▽^;)
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ