今日もお忙しい中、ご訪問頂き
ありがとうございます🍀
昨日の夕散歩。
久しぶりにいっぱい歩いて、私の方がふらふら。
わんこも地元に戻って、色々確認することがあったのかな。
父が買ってきてくれと言われた本。
土曜日が発売予定だったのですが、日曜日にまだ入荷されていなく、昨日(月曜日)買いに行きました。
本屋の開店を待って、本などを父に午後に届けに行きました。
行くと、事務室は無人で真っ暗。
誰もいないなんて初めて。
在宅の札が。
介護士さんが対応してくださり、私はコロナにかかっていたのですが、今日から復帰ですと。
母にはまだ会っていないと言われていました。
ここにいたら、怖いかもと急いで家に帰りましたよ。
家に戻り、スマホをチェックすると私が本屋にいた時間に老健からメールが入っていて、母は順調に回復して、後遺症もないと。
よかった!!!
母の両親も姉妹、みな短命でしたが、その分母が背負っているのかもしれません。
長生きするでしょうね。
とにかくよく食べるもの。
これから制限のない生活に戻るそうです。
ランキングに参加しています
励みになりますので
ポチよろしくお願いします

スポンサーサイト
おめでとうございます!
ホッとしましたね。
多分大丈夫と思っても、コロナ、怖いですもん。
施設に行って、事務所が無人だとびっくりしますよね。
今はコロナ感染や濃厚接触者になって、仕事に行けなくなることがあるので、人手不足なのでしょう。
お父様も、頭も頭もしっかりしておいでで、本を楽しみにしておいでで、素晴らしいです。
義母さんは途中から好きだった時代劇のストーリーも理解できなくなってきてしまいました。
こんにちは。
わんこちゃん地元での散歩、チェックすることも
たくさんあり長めの散歩に…。
留守中の情報収集はたっぷりできたかな❔
コロナ禍で施設も休まれてる方がいて人員不足かな。
イオンの食料品売り場のレジ前に「学校休校のため
人員不足でご迷惑かけてます」と貼られてました。
お母さま回復されて後遺症もなしとの事
安心しましたねε-(´∀`*)ホッ
こんにちは~
可愛いスヌーピー?の服に合ってますワン(^^♪
たくさん歩けて満足気ですね。
お父様は読みたい本をリクエストされ、それも発売前からとは素晴らしいです。好きな趣味の時間があり良かったですね。
お母様も後遺症がなく良かったですね。
私の知り合いの入所施設でも感染者が増えてきています。bettymimiさん、くれぐれんもご注意くださいませ。
お母さん、何事もなく回復したなんて良かったです!
健康な体ですね!
職場ではママさんたちの子供たちの感染が多いようです。
お年寄りとか子供とか、弱い人たちが感染してるんですよね・・・
そんな中、後遺症もなく復活は凄いです!
うちの父はきっとアウトだな・・・
老健、蔓延してるんですね

お母様 コロナになったと 知り
心配していましたが 順調に回復され
後遺症もないようで 安心しました^ ^
生きることは 食べることですから
食欲あるのは 良いですね~☆
わんこちゃんの今日のお洋服、白と赤の可愛らしいデザインですね~(*´▿`*)
襟はどうなってるのかな?
この写真で見ると、セーラーっぽくて、ますます可愛さアップですね(//∇//)
お母様、完治されてて良かったですねゝ(´▽`)/♪
これまでは色々ご不便もあったでしょうが、もうそういう制限もなくなって、また色んな趣味も楽しめそうですね(*´∇`*)
食欲があるって、最強ですよね(^_-)
美味しいものいっぱい食べて、大体力回復にも努めてほしいですね。
よかったですね。自分は気をつけていてもどこかでもらうことあるし、、。相方隣の人がコロナになり検査してくれと言われました。陰性だったけど、2日続けて陰性じゃないとと厚生省から指導されていると言われまた検査。陰性だったけど、、、。
お母様、順調に回復されて良かったですね。
食欲がある人は、高齢者でも子どもでも強いですよね。
良かった、良かった(*^▽^*)
わんこちゃんは本宅の方だとお手紙チェック忙しいのね。
たっぷりお散歩も出来て良かったね♪
お母様、回復されてきて良かったです。
後遺症が残る方も多いから、そちらもなくて安心しました。
今はコロナとインフルエンザのダブルが流行っているのでお気をつけくださいね。
あら♪
わんこちゃんも
色々チェックする場所があって大忙しですね
寒い方がよく歩きますもんね
うちも体力あり余っているので
気づけば3時間ほど歩きっぱなしだったとかあります(^-^;
そしてお母さま無事に回復されて良かったですね
大丈夫だと思っていても
やっぱり怖いですもんね
やはり地元だとチェック項目も多いのか
たくさん歩いてくれたのですね♡
見上げるお目目が可愛いです( *´艸`)
お母様、無事に回復されて良かったです~
後遺症もないとのこと、素晴らしいです。
しっかり食べること、本当にこれが一番ですよね。
ちなみに私は未だに頭痛が…(泣
カロナールが効かないので月末になっても
頭痛が続くようなら一度、漢方を試してみようか
悩み中です。
わんこちゃんのお洋服可愛い!いいなぁ~そういう楽しみがあって(^o^)
お母様良かったですね!後遺症も鳴く無事に回復されて。
お父様は知らない方が良かったと思いますよ。
本宅に帰るといろいろ忙しいですね!
お母さん順調に回復していて良かったです。
わんこちゃんもじぶんのなわばり?だと
色々歩きたくなるんでしょうね。
> おめでとうございます!
> ホッとしましたね。
> 多分大丈夫と思っても、コロナ、怖いですもん。
ありがとうございます。
安心しました。
> 施設に行って、事務所が無人だとびっくりしますよね。
> 今はコロナ感染や濃厚接触者になって、仕事に行けなくなることがあるので、人手不足なのでしょう。
感染予防のために事務仕事の方は在宅に切り替えていたのかもしれません。
クラスターにはならなく、母と同室の方一人と介護士さんの3人で広がらなかったそうです。
> お父様も、頭も頭もしっかりしておいでで、本を楽しみにしておいでで、素晴らしいです。
父は耳の聞こえが悪いので、会話が成り立たなく、随分衰えてきています。
仕方がないですね(-_-;)
こんばんは(^▽^)
わんこ、お散歩でお友達の情報を収集しているのでしょうね。
とにかく忙しそうです(´∀`*)ウフフ
私の一日の歩数もかなり増えています。
高齢なので心配しましたが、よかったです。
ありがとうございますm(__)m
こんばんは(^▽^)
そうです。
スヌーピー!!
胴長で足が短いミックスなので、なかなかぴったりサイズが無いのですが、これはちょうどよかったので、色違いで買っています(笑)
父は施設に許可をとって、ラジオ講座で勉強しているので、テキストが発売と同時に予習もかねて早く見たいそうなんですよね。耳が遠くてもラジオ講座は聞こえるみたいです。
> 私の知り合いの入所施設でも感染者が増えてきています。bettymimiさん、くれぐれんもご注意くださいませ。
ありがとうございますm(__)m
街を歩いてて「全員、コロナになっちゃってね」
という会話を小耳にはさみました。
世の中、恐ろしい事になって来ましたね。
お母様、回復して良かったですね。
おめでとうございます。
こんばんは(^▽^)
コロナの感染も母と同室の方と母、職員さん1人最初にわかって、すぐに隔離して、他の方には広がらなかったそうです。
職員さんも仕事が増えて、大変だったと思います。
本当、父でなくてよかったです。
こんばんは(^▽^)
本当によかったですよ。
ありがとうございます。
子供の頃、吐き気が無い病気の時は食べないとよくならないからと、無理やり食べさせられていたことを思い出しました。
風邪で学校を休むたびに太ってしまっていたような(-_-;)
こんばんは(^▽^)
襟に見えるのはフードなんですよ!
かわいらしいですか!?
ありがとうございます。
今日わんことお散歩していたら、小学生にかわいいと通りすがりに言われたと思ったら、犬の洋服が、、ですって(笑)
やはり食って重要なのですね。
しっかり食べないと免疫もつかないですよ。
ご心配おかけしました。
こんばんは(^▽^)
感染拡大することなく食い止めることが出来たそうです。
母は同室の方からの感染だったので、仕方がなかったですが、、。
どこでもらうかわからないですよね。
こんばんは(^▽^)
ご心配をおかけしました。
よく食べるから最強ですよね。
ありがとうございます(^▽^)/
こんばんは(^▽^)
インフルエンザが近くの保育園でもかなりはやっているそうです。
コロナとインフルエンザが同時になった人をニュースで見ましたが、かなりしんどそうでしたね。
こんばんは(^▽^)
おーちゃん、2時間も歩いたの!?
すごいですね。
あんな小さな体で!!
この度はご心配おかけしました。
ほっとしましたよ。
ありがとうございますm(__)m
こんばんは(^▽^)
地元のお友達の情報を収集しているみたいです。
色々なわんこがお散歩しているんですよ。
頭痛は大変ですね。
娘の同級生が初期の頃、コロナに感染して、しばらく頭痛が取れなくて大変だったみたいです。
日にち薬ですかね。
ご無理されませんように。
こんばんは(^▽^)
本当、こちらに来たら忙しいですよ。
睡眠時間も短いです(-_-;)
母の事ではご心配おかけしました。
よかったです。
こんばんは(^▽^)
ご心配おかけしました。
ありがとうございます。
ほっとしましたよ~。
なわばりなのでしょうね(´∀`*)ウフフ
こんばんは(^▽^)
はじめの頃コロナになったと知られたら村八分状態にされて、遠くに引っ越ししたとか離婚したとか聞いたことがあります。
今ではもう流行り風邪のような扱いですかね(-_-;)
怖いです。
高齢者の母はすごい体力です。
うつしてくれた方の方が、症状が重かったみたいです。
ありがとうございますm(__)m
bettymimiさんがふらふらになるくらいに歩き回れるわんこさんはパワフルですね。
元気で嬉しいことです。
お母さまも回復されたとのこと、本当に良かったですね。
おはようございます。
お母様の体調が回復に向かってるって事でおめでとうございます。
合えないのが残念ですが本当に良かったですね。
コロナ・・・早く消えて無くなれwww。
おはよございます。
わんこちゃんママさんが疲れるくらいいっぱい歩いて
すごい元気ね~♪
地元に戻って張り切ったのかな??
お母様元気に回復してるみたいで良かったです。
後遺症もなくて良かった
やっぱりしっかり食べるって力になりますね。
よく食べれるかたって元気な人が多いですね。
みみちゃん、地元はやっぱり嬉しいのですね♪
ママさんもいい運動になりましたね。
コロナから職場復帰したばかり、、、
他のスタッフさんも感染したのかな?
何となくそこにいるの怖いですよね^^;
お母様、後遺症もなく回復されてよかったです(๑^᎑^๑)
おはようございます(^▽^)
わんこ、朝散歩もなかなか帰らなくて大変です(^▽^;)
張りきってますよ(笑)
母の事ではご心配おかけしました。
物凄い体力ですよ。
ありがとうございます。
おはようございます(^▽^)
結局クラスターにならなく父にも感染しなくてよかったです。
ありがとうございます(*´ω`)
コロナ、いつまで続く。長引きすぎですよね。
おはようございます(^▽^)
急な坂道もぐんぐん歩いてなかなかお散歩を終えようとしないんですよ。
私も結構大変です(^▽^;)
母は、元々よく食べるからですかね。
昨年の徘徊も6時間歩きっぱなしでしたが、疲れることもなく、何事もなかったように過ごしていましたから(;^ω^)
ご心配おかけしました。
ありがとうございます(^▽^)/
おはようございます(^▽^)
結局、職員さん一人と母と同室の方一人がコロナで、それ以上は広がらなかったそうです。
隔離する部屋をこういった時のために用意しているのでしょうね。
ご心配おかけしました。
ありがとうございます(*´ω`)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どうも有難うございますm(__)m