fc2ブログ

新幹線自由席に座る裏ワザ

今朝のあさイチで、新幹線の自由席に座るコツを特集していました

00分発など出発時刻が覚えやすい列車や、運転間隔があいた列車より、運転間隔が短いあまり皆に知られていない臨時列車がおすすめだそうです。

また、トイレなどがない偶数号車は、奇数号車より座席数が多く、座れる確率が高くなります。
(1号車の座席数は68席、2号車の座席数は100席、3号車の座席数は85席となっています。)

もし、座れそうになければ、2号車のところで次の便を待てばいいとも言われていました(゚∀゚)

ひかりは、のぞみより自由席の車両数が2両も多く、特にある出発時刻のものは、名古屋や新大阪までの所要時間が「のぞみ」とあまり変わらないそうです。あさイチでは毎時東京33分発のひかりが今のところ穴場だと言われていました。

最近、私も自由席に頑張って座っています(´∀`σ)σ
理由は節約のためもありますが、一度朝一番に指定席をとって乗った新幹線で、ガラガラの車両だったのに、なぜだかサラリーマンの方と二人席の隣同士なり2時間半も一緒でお互いに気まずかった○| ̄|_
よく見ればその車両は、私たち2人だけでした(°_°)
何でそこだけにかためられたのか???
緑の窓口で予約したのに。
隣の男性は朝マックを買って乗り込んでいたのですが、ものすごく遠慮がちで気の毒でした。ものすごくにおいますしね。

指定席だから、席を変わることもできない
自由席だったらこんなことないのにね。

P3022817.jpg
ゴールデンウイークに、日帰りで新幹線で出かける予定があるので、試してみますヽ(´∀`)ノ







米ぬか配合のすっきり洗顔♪「モイスチャーバー」現品モニター20名様大募集!

ランキングに参加しています応援お願いします
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール
現在の閲覧者数:

bettymimi

Author:bettymimi
はじめまして。毎日楽しいことを探し生活している主婦です。トイプードルとペキニーズのミックス犬を飼っています。

ご訪問有り難うございます
ランキングに参加しています ポチよろしくお願いします

節約・貯蓄ランキング
最新記事
検索フォーム
カテゴリ
広告
広告
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
月別アーカイブ