LPLPルプルプヘアカラーフォーム(白髪用)を使ってみました
2016年12月新発売のLPLPヘアカラーフォーム(白髪用)


LPLPのチューブ式のカラートリートメントは使用したことがありますが、こちらは今回初めてです。

何より、アレルギーの原因になるジアミン無添加なのがうれしい


髪の毛と頭皮に優しい植物由来(紅花、クチナシ)&海の恵みの天然保湿成分(カゴメ昆布)を使用しています。
この頃白髪染めをすると、何だかむず痒い感覚がするような気がする私にとって、ありがたい商品です。
白髪の多い私は、しっかり色が入りやすいブラックを選びましたヽ(´∀`)ノ

美しいツヤとボリュームUPを手に入れるために、トウモロコシ由来のタンパク質「ゼイン」を配合しているそうです。

容器を振ってプシューと、あわあわが出てきて高濃密度泡が髪にしっかりなじんで、簡単に髪全体にいきわたらせることが出来ますヽ(´∀`)ノ

混ぜたりする手間もなく、残りはそのまま保管できるので便利です。無駄がないので環境にも優しいです。
手も汚れないです(゚д゚)
当然液だれもない( ^ω^ )
香りも天然アロマ(ラベンダー、ローズマリー、オレンジ)できつくなく、癒されます。
染めている最中に、ツ~んとして、窓を開放しなくても大丈夫なのが素晴らしい



使用前の白髪がいっぱいの頭です



こちらが今回使用した後の髪


思ったよりもしっかり染まって、つやつやです(o‘∀‘o)*:◦♪

使えば使うほど艶が出るような気がします。
染めた後のくしの通りや手触りがいい(」*´∇`)」
染めて髪がきれいになるのでお勧めです(o‘∀‘o)*:◦♪
美容院に行く回数も減りそうです。自宅トリートメントだと時間も有効的に使いえますね。
美人Laboファンサイト参加中

ランキングに参加しています
応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ



LPLPのチューブ式のカラートリートメントは使用したことがありますが、こちらは今回初めてです。

何より、アレルギーの原因になるジアミン無添加なのがうれしい



髪の毛と頭皮に優しい植物由来(紅花、クチナシ)&海の恵みの天然保湿成分(カゴメ昆布)を使用しています。
この頃白髪染めをすると、何だかむず痒い感覚がするような気がする私にとって、ありがたい商品です。
白髪の多い私は、しっかり色が入りやすいブラックを選びましたヽ(´∀`)ノ

美しいツヤとボリュームUPを手に入れるために、トウモロコシ由来のタンパク質「ゼイン」を配合しているそうです。

容器を振ってプシューと、あわあわが出てきて高濃密度泡が髪にしっかりなじんで、簡単に髪全体にいきわたらせることが出来ますヽ(´∀`)ノ

混ぜたりする手間もなく、残りはそのまま保管できるので便利です。無駄がないので環境にも優しいです。
手も汚れないです(゚д゚)
当然液だれもない( ^ω^ )
香りも天然アロマ(ラベンダー、ローズマリー、オレンジ)できつくなく、癒されます。
染めている最中に、ツ~んとして、窓を開放しなくても大丈夫なのが素晴らしい




使用前の白髪がいっぱいの頭です




こちらが今回使用した後の髪



思ったよりもしっかり染まって、つやつやです(o‘∀‘o)*:◦♪

使えば使うほど艶が出るような気がします。
染めた後のくしの通りや手触りがいい(」*´∇`)」
染めて髪がきれいになるのでお勧めです(o‘∀‘o)*:◦♪
美容院に行く回数も減りそうです。自宅トリートメントだと時間も有効的に使いえますね。
美人Laboファンサイト参加中
ランキングに参加しています



にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト