う~んさみしい(´д⊂)
五月祭の翌日の赤門前ですヽ(´∀`)ノ
朝から観光客が沢山訪れています。

安田講堂そばでは、保育園児が先生と遊びに来て、ダンゴムシを捕まえたり、未就園児の子供がママと遊びに来ていたり(*´v`)
犬のお散歩も(゚∀゚)
うちのわんこを連れてきたら、喜ぶだろうな

東大の敷地内にある三四郎池です。
正式名称は、育徳園心字池。
夏目漱石の小説「三四郎」で、主人公三四郎と美禰子と出会った池であることから「三四郎池」と呼ばれているそうです。


息子とはほんのちょっとの時間、カフェでお茶して、夕食を食べて

息子が充実した毎日を送って、生き生きしている姿を見て安心しましたが、
何だか急にさみしくなってしまい(´д⊂)
何だかぽっかり穴があいてしまったような

そういえば、息子とあった後の私は、主人からいつもふられた女のようだってよく笑われています。
帰りの東京駅で、カルビーの揚げたてポテりこサラダいただきました


今日もいっぱいいいことありますように


【マルサン】『豆乳グルト』 10名様プレゼント

ランキングに参加しています
応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
朝から観光客が沢山訪れています。

安田講堂そばでは、保育園児が先生と遊びに来て、ダンゴムシを捕まえたり、未就園児の子供がママと遊びに来ていたり(*´v`)
犬のお散歩も(゚∀゚)
うちのわんこを連れてきたら、喜ぶだろうな


東大の敷地内にある三四郎池です。
正式名称は、育徳園心字池。
夏目漱石の小説「三四郎」で、主人公三四郎と美禰子と出会った池であることから「三四郎池」と呼ばれているそうです。


息子とはほんのちょっとの時間、カフェでお茶して、夕食を食べて


息子が充実した毎日を送って、生き生きしている姿を見て安心しましたが、
何だか急にさみしくなってしまい(´д⊂)
何だかぽっかり穴があいてしまったような


そういえば、息子とあった後の私は、主人からいつもふられた女のようだってよく笑われています。
帰りの東京駅で、カルビーの揚げたてポテりこサラダいただきました



今日もいっぱいいいことありますように



【マルサン】『豆乳グルト』 10名様プレゼント
ランキングに参加しています



にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト